※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
当方使用中のWooo UT37-MX700Jが数日前から故障し、以前から気になっていましたKDL-55HX850か46HX850の今日購入しようと思ってるのですが、55か46インチのどちらにしようか真剣に悩んでます(=ω=;)。
設置場所は6畳ですが、視聴距離は2m前後。
使用用途は地上波番組と、あと映画やゲームで使用する事の方が少し多いかもしれません。
既に本体、情報をお持ちの方の御意見をお伺いしたく投稿させていただきました。宜しくお願いします。
書込番号:15748074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応断っておきますが所有者ではありません。
質問でスレ立てした当日に購入しようというのでは無理があります。
少なくとも数日間を置いた方がスレが付いて判断基準が増えますよ。
ちなみに同型のサイズ違いなら皆さん大型の55インチの方をお薦め
すると思います。
メーカーが推奨しているというか最低視聴距離って画面の高さの3倍
以上あれば問題無いと言われてますが実際には多少距離が詰まった
程度でも個人的には問題無いです。
書込番号:15748108
5点

こんにちは
46型の対角線は約112センチ、55型は134センチですから、今あるテレビのところへその長さのテープか何かをエックスの字に貼ってみて大きさを想像してどちらがいいか決めてはどうせしょう?
実際は134センチをXに貼って、112へマークをつければいいと思います。
あとは移動などのしやすさ(重量)、消費電力の違いなど。
書込番号:15748183
3点

おはようございます。
私はネット通販で購入しましたが、事前に電器店に何度か通い、サイズや映りを確かめました。当初は46インチにインチアップで考えていました。やはり55インチは実際に見ると大きいと思いました。何回か実物を見ていると、大きさに慣れてきました。そして、設置出来るかどうかを考えるようになって、実測しましたら、大丈夫となり購入に至りました。逸る気持ちを抑えて、冷静に対処しようと自分に言い聞かせて設置まで行いました。当方の環境ですと、55インチで良かったと思っています。
xK2Yxさんの視聴環境が大丈夫であれば、後々後悔しないのは55インチだと思います!
書込番号:15748207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とりあえず一言
「大は小を兼ねる」
です
まぁ語弊はありますが6畳の部屋に55インチを置いてますが大きいとは思いますが見て疲れるということはありません。っていうか慣れてしまいます。
ほんとミニシアターを見ている感じに思えてきます。
慣れてくるともう少し大きくてもいいかもと思えてくるのが恐ろしい…。
書込番号:15748426
5点

こんにちは。
結論から言うと55がいいと思います、私もスレ主と同じ6畳で試聴距離はだいたい1.6〜7mで見ています。(テレビの台座は付属品で、テレビ台をぎりぎりまで壁に寄せています)
当初はパナプラの50インチを買う予定でしたが、この機種に決めた時はさすがに大きすぎる(実際大きいですがw)と思いましたが
すぐに慣れて、今では32インチを見ているかのように感じてます。
なので出来るだけ大迫力で視聴したいならスペースが許す限り大きいサイズがいいと思います。
あと注意点ですが55の場合、例えば普通のソファや床に座って視聴する場合はテレビ台の高さが高いと見上げる形になるので疲れます。
なので私はテレビ台は可能な限り低い物を選んで使っていますが、もっと低いのにすればよかったと思ってます、ソファに座布団を敷いたらちょうどよくなりましたけどw、見上げて見るのはほんと疲れますよ。
まぁでもスレ主さんの距離2mなら私ほど気にする必要はないかもしれませんが、念のためw
2m以上ならあんまり気にならないかもしれませんが、試してないので分からないです。
とにかく距離が近づくほど高さは気になりますよ。
このサイトに限った話ですが、今の時期はなぜか同サイズの850と950の最安値が数万しか変わらないので予算が許せば950のほうがいいかもです。
私は9月に19万ちょいでケーズで買いましたが、ここまで価格差が縮まるとは思ってもみなかったので、ちょっと早まったかなと後悔しております。
参考までに。
書込番号:15748538
5点

大きいと場所取って邪魔になります。
設置場所がコーナー置きだと特に。
書込番号:15749016
4点

6畳で42でも55インチでもコーナーに置く人は普通ではいないでしょう。
6畳と狭いなりに部屋を横ではなく縦に使えなくないならテレビからの距離は十分に確保できます。
が、さすが視野的に斜め置きはいないでしょう…
書込番号:15749123
4点

断言しよう!55であると!
55のサイズ、存在感!やらせは、せんぞ!やらせは、せんぞ!
当方、52を使用してますが最初は、実際の大きさに、やっちゃいました(笑)感がありましたが、映画など観る際に上下が狭くなるんで
46でなく52で良かった\(^^)と思いました。
もう少し大きくても(−−;の後悔よりも、どおしよ!(^^;の大きさに1票です。
55の栄光を君に!
書込番号:15749599 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

御返信してくださった皆々様ひじょうに参考になる御意見ありがとうございます。
これから皆様の御意見を踏まえましてもう少し熟孝したいと思います。…心の中ではほぼ55インチで決まってますが…(^^;;
また何かありましたら御教授お願い致します。大変参考になりました、ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:15750074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すでにBDレコーダーかプレーヤーをお持ちなら不要な書き込みですが、55インチサイズの
テレビを導入したら、映画はぜひBDソフトで視聴してみてください。
地デジやBSデジタル放送を圧倒する高画質で楽しめるソフトが多いです。(一部例外あり)
書込番号:15750215
4点

xK2Yxさん、はじめまして。
>設置場所は6畳ですが、視聴距離は2m前後。使用用途は地上波番組と、あと映画やゲームで使用する事の方が少し多いかもしれません。
設置する場所はリビングですか、それとも寝室兼自室なのでしょうか?
レビューに書き込まれている75人の方達の設置場所の広さを調べると、6畳の部屋に55インチを置かれている方は2人だけで、しかもその1人はリビングということです。
大抵の方々は10畳以上の広さのあるリビングでした。
もし寝室だとするとベットなどが置いてたりした場合に55インチを置くと窮屈になるのでは?
そしてソファーや椅子などから上から目線で見る場合は良いのですが、コタツ等の床に
座りながら下から目線で見る場合では圧迫感を感じ、目も疲れると思いますよ。
映画好きなら55インチの方が良いと思いますが、バラエティやニュース番組などを
見る時間が多いのであれば46インチでも良いと思います。
ただxK2Yxさん自身が55インチのこのサイトで質問しているということは、当然
55インチを推奨されてしまうのが当然なのは必須なので、それをxK2Yxさんが最初から
見越してのことであれば最初から55インチを希望なのではと思いますが。
最終的には購入したときに興奮やワクワクを感じる方を選んだ方が良いのではと思います。
書込番号:15752067
3点

アクリルさんへ一票お入れしました。
視聴者の視野角の問題もあります、2Mで実際に店頭などでご覧いただいて問題ないか確認も必要でしょう。
書込番号:15752184
2点

>アクリルファイブさん
リビングに限らず6畳なら部屋を縦に使えば十分なんですよ。
横に使えばそりゃ250〜270cmしかありませんから厳しいですが
縦に使えば350〜360cmの距離がとれます。
最低2mの視聴距離が楽に取れて部屋も広く使えます。
現在6畳の部屋でこのTVですが普段視聴している座椅子から
テレビまでの距離が2m30cm
ちょうど55インチの視聴距離にあります。
その気があるなら部屋の模様替えも兼ねて配置をかえるだけで十分なんです。
レビューに書いてないだけで6畳の部屋で使ってる人はそれなりにいると思いますよ。
書込番号:15752550
4点

むぎ茶100%さんへ
>リビングに限らず6畳なら部屋を縦に使えば十分なんですよ。
私も55型なら6畳でも十分視聴可能な位の広さはあると思いますよ。
ただ私が心配しているのは寝室の場合やこたつ等の床に座りながら見るときは
ちょっと注意が必要かなと思ったまでですよ。
寝室に55型位の大きなサイズを置いて圧迫感を感じて就寝しづらくなったなんて
人も稀にいらっしゃいます。
ただこれも個人差が有り、全く気にならないという人もたくさんいるとは思いますが。
書込番号:15752843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/22 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/17 19:38:45 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/21 12:37:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/14 6:28:45 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/20 21:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/17 22:23:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/15 7:48:17 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/18 12:18:35 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/10 23:11:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/30 11:34:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





