『FOMAスマホからのSC-05D買い増しでベストな購入方法』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『FOMAスマホからのSC-05D買い増しでベストな購入方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

SC-05Dを予約済で、6日を楽しみにしていますが、ベストな買い方ってありますか?ドコモショップで聞いたところ、N-06Dあたりのタブレットと同時購入だと月々の月々サポートが5040円になり、Xi2割キャンペーンも適用されるという事だったので、タブレットとの2台持ちもいいかな、と思ったのですが、Androidタブレットは今のところあまり興味ないし、NOTTVも不要だし、ランニングは割引適用になるとはいえ2台目分が上乗せになるので結構な負担になりそうです。というわけで、自分では手詰まりなのですが、買い増し前提でベストな購入方法をご検討の方がいらっしゃったら、ご指南いただけないでしょうか?ちなみにタブレットのみの購入ははなから視野に入れてません。あとスマホをガラケーの代替で使うため、通話もそこそこ行います。現在はおさいふケータイも使っていますが、これはSC-05D乗換に伴いSuicaに切り替える予定です。

書込番号:14385147

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/03 14:02(1年以上前)

>あとスマホをガラケーの代替で使うため、通話もそこそこ行います。

通話相手はドコモですか?他社ケータイや一般電話宛が多いのでしたら、この端末はXiなので止めた方が良いですよ。

書込番号:14386563

ナイスクチコミ!1


小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2012/04/03 18:50(1年以上前)

Xi2割キャンペーンって、先月末で終わってない?
延長されたん?

書込番号:14387612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/03 19:52(1年以上前)

>Xi2割キャンペーンって、先月末で終わってない?
>延長されたん?

以下、docomoより転載

Xi2割キャンペーン
お申込み期間:2012年3月1日(木曜)〜2013年3月31日(日曜)


ということで、2013年は来年ですね。

書込番号:14387920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/04/04 08:47(1年以上前)

お題は「FOMAスマホから買い増し」とありますが

>あとスマホをガラケーの代替で使うため

現在ガラスマと言う事ですか?

とりあえずこのサイズのSC-05Dをメイン1台で使う予定なんでしょうか?

書込番号:14390121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/04/05 01:11(1年以上前)

おびいさん、小姓さん、なおたむさん、傾 奇 者さん、ご意見ありがとうございます。

書き方が悪くてすみません。現在スマホを使ってて、FOMAスマホ→Xiスマホの乗り換えになるのですが、通話もメールもWeb閲覧もSNSも一台ですませたい(おさいふケータイ機能だけはあきらめる)という意味で、ガラケー代替と書いた次第です。

通話料は確かに無料通話分が無いしそのまま移行すると厳しいかとも考えたのですが、通話先のだいたいの内訳がドコモ6割、一般電話3割、その他(他キャリア携帯)1割という感じなので、Xiカケ・ホーダイと050plusを併用すれば現状(バリュープラン+パケホーダイ・フラット)よりも通話料はおさえられるんじゃないかと思っています。

あとはケースの選択で悩んでいますが、背面カバーにNFC端子を載せてるので、海外のケースをそのまま使えないらしい点が悩ましいです。

書込番号:14393944

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/05 01:15(1年以上前)

>ガッツ王子さん

>あとはケースの選択で悩んでいますが、背面カバーにNFC端子を載せてるので、海外のケースをそのまま使えないらしい点が悩ましいです。

NFC端子があるのはリアパネル内ですので、ケースは関係ないですよ。
日本で発売するケースなら問題と思います。

書込番号:14393961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/04/05 09:11(1年以上前)

FOMAからXiと言う事でmicroSIMに変更になりますね。

今日は鞄持たないので前のスマホにSIMを差し替えて使おう的な事が出来なくなります。本当に問題ないでしょうか?
手ぶらで出掛けられなくなる・・・・

もう考えて決めているのでしょうから、まあ要らん心配かな(汗

書込番号:14394645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/04/06 01:45(1年以上前)

>おびいさん

これまた言葉足らずでした。背面カバーにはNFC端子+アンテナが搭載されています。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/082/82469/

SC-05D付属のオレンジケース(Samsung純正)は背面カバーを交換して装着するタイプですが、調べてみたところ、海外製品でも同じ様に背面カバーと一体になったケースがいろいろとあるんです。でも、NFCアンテナは搭載していない様なので注意が必要、という事でした。

>傾 奇 者さん

Galaxy Noteの5.3インチというサイズも乗り換え理由の一つです(もしドコモから初代Dell Streakが出ていたら入手してたと思います)。ふだんは背広の内ポケット、休みの日は手提げで持ち運ぶので、手ぶらは求めてないです。
またマイクロSIMになっていることは認識してます。それに以前使っていたガラケーは壊れてしまったため、現状戻り先がありません...。

いよいよ発売開始になりますね...

書込番号:14398363

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/06 02:07(1年以上前)

>ガッツ王子さん

私が今持っているGALAXY SII WiMAXも、同様にリアパネルにNFC用のアンテナが付いているので了承しています。

リアパネルの交換を必要としないフリップタイプのケースも結構出ているようですよ。
そう言ったものでしたらアンテナの有無も関係ないですし、リア側も保護できますよ。

書込番号:14398406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング