2012年 6月15日 発売
Lenovo H520s 47462SJ
Core i5 2320を搭載するタワー型デスクトップパソコン
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ
>ファンレスというものでないと危険ですか
逆ですよ、ファンレスが危険です。
ケース自体がファンレスで、電源ユニットから排熱ですから。
ファン付グラボでも内部に熱が籠りますし。
書込番号:15692850
0点

可能ですy
PCの周囲にモノが多くて熱がこもると困りますけどね。
ただ、何のためにビデオカードを増設するのかです。
1920*1200より高画質な液晶を使うためであれば、問題はありません。
ゲーム用途では負荷が長時間かかるのでファンレスはお勧めしませんね。
書込番号:15692864
1点

>>ファンレスというものでないと危険ですか?
ファンがあった方が冷却の能力が上がるので安定します。
注意点は、ロープロファイルのグラフィックボードでなければならないのと、補助電源のないビデオカードでないと電気が足りない事です。
このPCでの最大性能のグラフィックボードは補助電源のいらない
RADEON HD 6670 や
RADEON HD 7750 や
GeForce GT 640 です。
書込番号:15692969
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2020/01/27 22:08:21 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/09 16:16:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/02 2:02:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/26 6:22:59 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/09 0:49:30 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/08 15:23:00 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/12 10:56:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/01 18:53:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/31 3:43:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/01 23:05:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





