Lenovo H520s 47462SJ
Core i5 2320を搭載するタワー型デスクトップパソコン
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ
以前質問させて頂き、みなさんからのアドバイスもあり
当機種を購入しました。
内蔵ドライブをブルーレイ対応のものに代えようかと思いますが、
普通に売ってるものってうまくはめ込むことが出来るのでしょうか?
形状見てると出来なさそうなので、素直に外付けにするか悩んでます。
あとメモリを8Gまで増設する場合って4Gを足すだけではだめですか?
メモリ交換するなら同じ4Gのものを2枚セットで交換するのが
鉄則というものを読んだのですが、どうでしょう?
またUSB電源と3.5mm?ジャックで稼働するスピーカーを使う場合って
本体前面上部の差込口に挿すのでしょうか。であればあまりに不格好なので
購入をためらってます。
いろいろ質問ばかりですがよろしくお願いします。
書込番号:15700687
0点

http://download.lenovo.com/consumer/desktop_pub/ideacentre_h520s_hmm_20120627.pdf
P29からが交換の手順です。
普通の5インチベイ用BDドライブですので、ケーブルを差し替えるだけでOKのはずです。
まぁ、この変は念のためですが。
光学ドライブは、製品によって奥行きの長さが違います。H520sを一度開けてみて、ドライブの長さと、多少長くてもケースに入るか?を確認しておきましょう。製品選びはそれからということで。
メモリスロットに関しても、ケースを開けたときに確認を。一応仕様では4GBx2と書いてありますが。
理想は、2枚とも同じ製品ですが。ちがっても動くときは動きます。この辺は、やってみないことには…ですね。
スピーカー/ヘッドフォン用のジャックは、リアにもありますので。そちらから。
書込番号:15700734
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2020/01/27 22:08:21 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/09 16:16:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/02 2:02:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/26 6:22:59 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/09 0:49:30 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/08 15:23:00 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/12 10:56:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/01 18:53:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/31 3:43:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/01 23:05:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





