AirStation WZR-D1100H
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応。2.4GHz帯と5GHz帯を同時使用できるので、PCやスマートフォン、タブレット、ゲーム機などをスムーズに接続できる。
- 11ac技術では最大600Mbps(理論値)、11n/a、11n/gでは、最大450Mbps(規格値)での高速接続が行える。
- 無線LAN親機のAOSSボタンをプッシュし、スマートフォンをタップするだけでWi-Fiとインターネット回線の初期設定ができる「AOSS2」を搭載している。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H
付属の「ラクラクセットアップシート」に沿って設定するとプロファイルをダウンロード出来ない不具合がある様です。
http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/180136
別のタブ開いてゴニョゴニョしてたら偶然出来ました^^;
↓公式のQAに対策がありました。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/14684
書込番号:15133700
0点

WZR-D1100H でもこの現象が起こったのでしょうか?
WZR-300HP / WZR-450HP / WZR-600DHP は既に修正ファームが出てますが、
WZR-D1100H の修正ファームは出てないようです。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-300hp_fw-win.html
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-450hp_fw-win.html
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-600dhp_fw-win.html
書込番号:15134107
1点

なぜAOSS接続なんてするのでしょうか。設定でWi-Fi一覧からつながってるもの選んで暗号化キーを入力すればそれで終わりですよね。私はAOSS接続などしたことありません。
書込番号:15158731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

環境によってはAOSSの方が簡単だから
画面が無い本体同士のリピーター機能やゲーム機にはAOSSじゃないと設定出来ないこともある。
だったら、スマホもPCもAOSSでまとめちゃえ!と言う流れ。知識なくてもネットワークも自動構成してくれる。
手入力で完結出来る環境のヒトは、それはそれで幸せ。
書込番号:15158836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


対策ファーム出ました。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-d1100h_fw-win.html
●Ver.1.89
【不具合修正】
・iOS6でAOSS2が完了しなくなる事がある問題を修正しました。
・高速アドレス変換を有効にした場合にインターネット側との通信に失敗する事がある問題を修正しました。
PS3のオンラインゲームでのNATタイプの誤爆対策と、iOS6でAOSS2のプロファイルのダウンロード出来ない件が修正されました。
書込番号:15161492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WZR-D1100H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/11/11 13:01:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 0:26:52 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/22 13:17:16 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/04 19:34:15 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/02 7:08:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/16 8:45:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/13 22:51:02 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/11 9:44:38 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/07 21:10:09 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/05 23:55:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





