AirStation WZR-D1100H/E
無線LAN親機「WZR-D1100H」と無線LAN子機「WLI-H4-D600」をセットにしたモデル
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E
10年以上使用した無線LANルーター(Buffalo製)が
不調でだましだまし使用しているのですが、
なかなか購入に踏み切れず、数ヶ月たってしまいました(苦笑)。
性能的には「AirStation WZR-D1100H/E」が上回っていると思うのですが、
「AtermWR9500N」(2台セット)は
ファームアップで子機が中継機なるという情報を聞いたので、
「AirStation WZR-D1100H/E」も同様に
ファームアップで子機が中継機なるようにはならないですかねぇ・・・。
もしならないなら、
「AtermWR9500N」(2台セット)を買っちゃおうと思います。
情報をお持ちの方がいらっしゃったら、
よろしくお願いします!! m(_ _)m
書込番号:15197972
0点
> 「AirStation WZR-D1100H/E」も同様に
> ファームアップで子機が中継機なるようにはならないですかねぇ・・・。
WZR-D1100H/Eは、11acで600Mbpsで接続出来るのが売りですね。
多分、中継機能には対応しないと思います。(個人的予想ですが)
書込番号:15198042
![]()
1点
> 「AirStation WZR-D1100H/E」も同様に
ファームアップで子機が中継機なるようにはならないですかねぇ・・・。
多分無理だと思います。
WR9500Nは親機としても子機としても動作可能なので、
後付けながら中継機能を付加しましたが、
WZR-D1100Hは親機専用でWLI-H4-D600は子機専用ですので。
ちなみに中継機能のあるWLAE-AG300Nは、
親機としても子機としても使えます。
書込番号:15198051
![]()
1点
哲!さん 羅城門の鬼さん
早々のレスありがとうございます。m(_ _)m
「WZR-D1100H/Eの11acで600Mbps」の現在の最速に
魅力を感じて狙っていたのですが、
「親機」と「子機」はそっくりだったので
同じものだと思っていたのですが、
「子機」は「子機専用」だったのですね。
「AtermWR9500N」(2台セット)の「450Mbps」でも
現在の環境と比較して十分早いですし、
「中継機機能」と「コストパフォーマンス」のこと
を考え、決断しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:15198266
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/08/17 20:51:20 | |
| 7 | 2014/03/24 16:16:27 | |
| 9 | 2013/04/03 23:56:44 | |
| 8 | 2013/03/30 13:09:09 | |
| 9 | 2013/03/27 23:03:58 | |
| 9 | 2013/03/30 14:20:44 | |
| 4 | 2013/02/10 16:44:46 | |
| 8 | 2013/08/05 1:02:40 | |
| 4 | 2013/02/02 0:30:08 | |
| 0 | 2013/01/28 0:22:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







