『無音』のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z260

薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z260東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月上旬

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

『無音』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ DBR-Z260」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z260を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z260をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無音

2012/12/05 21:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

クチコミ投稿数:16件

DBR-Z260を先日購入し、RD-S502と併用で使用しています。

DBR-Z260で録画をし、再生する時の最初の2秒位無音で再生します。
RD-S502では再生時、最初から音は出るんですがDBR-Z260ではやはり最初が
無音です。

皆様のDBR-Z260は録画し、再生の際、最初の2秒位無音になりませんか?

なかなかうまく説明できなくてすいません。
初期不良でしょうか?・・・



書込番号:15437904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/12/05 21:39(1年以上前)

TVの型番と接続方法は?

あと、TV側の入力を変えてみたり、音声設定を変えてみたり、しましたか?

書込番号:15437927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/05 21:46(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、
早速の返事ありがとうございます。

テレビはレグザ42H3000です。
接続はHDMIケーブルで接続し、テレビ側HDMI2へ接続しています。
ちなみにHDMI1はRD-S502で使用中です。

書込番号:15437954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/12/05 21:59(1年以上前)

1秒くらい無音になります。

書込番号:15438031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2012/12/05 23:07(1年以上前)

Z250ですが、同様に1秒くらい無音になります。

書込番号:15438432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/12/06 00:06(1年以上前)

東芝のレコーダーの問題か?はわかりませんが、
東芝TVの場合、音声が遅れて再生される場合があります。
レコーダーの音声をPCMにすると改善するかもしれません。

自分は、以前、Z3500を使っていた時にソニーのレコーダーで、スレ主さんの言われる現象が発生し、原因をよくよく調べたところ、TV側の問題(東芝いわく仕様)ということが判明しました。
その時、音声をPCMにすると、改善するというアドバイスを受けましたが、ソニー機では効果が確認できませんでした。

東芝のAV機器は、相対的に音声系は弱い感じです。(原音に忠実とか評価されている一方で音声系のトラブルが多い)

書込番号:15438767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z260
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

REGZAブルーレイ DBR-Z260をお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング