『ドライブ切替ランプが3色点灯』のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z260

薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z260東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月上旬

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

『ドライブ切替ランプが3色点灯』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ DBR-Z260」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z260を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z260をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブ切替ランプが3色点灯

2014/03/05 17:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

スレ主 ASUS479さん
クチコミ投稿数:69件

複数の方の経験例がありますが、Z260では私家だけなので偶然このログを見かけた方に安心してもらえれば?幸いです。

DBR-Z150を省エネ待機設定で使っている
DBR-Z250・全点灯したときは「省エネ待機」
DBR-Z260・通常の輝度で3色、、、

以下はDBR-Z250の記事にある特殊な状況?ログを紹介する前文ですが、私家ではDBR-Z260にては薄く点灯を経験してましたが、5日の0時半頃通常の輝度で3色揃っていきなり点くのを経験しました。
・電源とLANコード、HDMIコードしか挿してない機ですし他機からファイル受けする専用品なので困ることでは無いし後述のメーカー説明により放置するしかない事象です。
・私家のZ250、Z260は省エネ待機設定で使っています。
***************************************************************

私も下段の内容に一寸残念な思いをした一人ですが、、、、
>ドライブ切替ランプがすべて点灯・・・ ?
>2014/02/27 17:23 [17244218]
>MIJUKI33さん

>BDプレイヤーのドライブランプ全点灯についてサポートから回答がありましたので、報告させていただきます。

>開発部署に確認していただいた結果
>「そんな動作は仕様に無い。知らない。検証しても確認できなかった。
>結論としては、一時的な誤作動だと思われる。何らかの故障、不具合の前兆という可能性は低いが、気になるのなら修理に出すことを勧める。
>以降この現象についての調査はしない」

>とのことでした。

書込番号:17268204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件 杜夫のナイスな日々  

2014/04/20 05:38(1年以上前)

私は 数台のDBR-Z260を使っておりますが、
その中の一台だけが 「DBR-Z260・通常の輝度で3色点灯状態」になっておりました。2014.04.20 05:00am のことです

該当のDBR-Z260は 予約の設定をしようと リモコンにて電源を入れておいたけれども これを忘れたまま放置しておいたのでした。
電源を入れたのは 2014.04.18 の21:00pm過ぎだったような記憶です。

このDBR-Z260は 「省エネ待機」 未使用時30分間で電源が自動的にOFFにする の設定にしてあるので
本来ならば電源の切れた状態になっていないとおかしいのですが、初めて目にする「通常の輝度で3色点灯状態」にビックリしました。気が付いたら この状態になっていた・・・ってことです。

なので 何時 この状態になったのかは 全く分かりませんし
3つ点灯を見て マシンが壊れてしまったのでは ハングアップしてしまったのでは・・・と思い 慌ててリモコン使って電源オンしましたら 普通にいつものごとく立ち上がりました。

ただ今現在は このDBR-Z260では アイオーデーター機器のLANDISKに向けて ネットワークダビングの作業をさせておりますが
特に支障無く 作業をこなしてくれております

数台使っているDBR-Z260の一台だけが この状態になったので ??? ではありますが
何らかの条件となると「通常の輝度で3色点灯状態」になってしまう仕組みになっているのは 間違いないと思います

壊れてしまった・・・とは思えませんが、安心したいためにも この事象についての 公式見解が欲しいものです

書込番号:17430903

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS479さん
クチコミ投稿数:69件

2014/04/20 19:51(1年以上前)

黒田杜夫さん、今日は。
DBR-Z250ログの中にある数名の方の経験談?にも表記してありますが、事象発生後電源オンで普通に使えて特に異常ナシ・・との事で私も含めて忘れる事にしてるのでしょう。
電源オン中に発生するならメーカー送りも考えますが、オフ時に機器自前か外来要因かは不明ですが表示パネルだけの誤動作かなと思うようにしています。

私の方は1ヶ月前までスカパー連動のDBR-Z250がサーバー状態でしたが、HDD内蔵のスカパーHD機器がサーバーとなって複数のRECBOXとDBR-Z250及びRD-X9へ分配してるのでZ260は休養中?です。
LAN電源も夜間等は切るようになりましたので不思議現象も回避になる事を期待してるところです。

ps:BDドライブのログは参考になりました。

書込番号:17433217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS479さん
クチコミ投稿数:69件

2014/05/17 11:28(1年以上前)

現在は、連続物の録画が週1件となりBBC製の音楽番組放送系の用件も激減したので、残り30%を待たずにRD-X9もそろそろ休養?にしようかと思う。
ところで、上記に関連してパナ製のHDチューナー配信受けを再開のためZ260Aを再稼動チェックしたところ2〜3日経過後に画像が出なくなった(音も)ので少し(かなり)アタフタとした訳だけど・・結果としては電源オフ及び数時間コンセント抜きとゆう治療?で回復した・・・画像チェック作業途中の印象では地味な色の出方をすると思っていたRD-X9の方が実は今使用中のREGZA 37ZP3の映りにマッチングしてるような気がしてきたので、無料サービスで撮り溜まった(吹替)映画を堪能するまでRD-X9の休養は先延ばしかな・・・自動で欲張ってセットアップしたZ260Fはケロロアワー2本収録のまま再び待機へ Fは質店購入の意味合い。

書込番号:17524609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS479さん
クチコミ投稿数:69件

2014/07/14 12:39(1年以上前)

遂に260-7機も3色点灯の経験した。
朝方9時ごろ通常の明るさで3色点灯状態なのを発見・・放置後、12時08分に□マークとなり□作業の終了で消灯
・下段に置いてるZ250も2日前に薄付きの3色点灯だったけど放置・・いつのまにか消灯

2台同時に□マークとなった後、260-7機は2分後くらいで消灯。 Z250機はアンテナ入力があるので16分後くらいに消灯
サボっているフラッシュバック番組の楽曲切り取り作業を始める寸前のタイミングでの出来事に腰折れ気分となった

書込番号:17731539

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:50件

2014/11/04 17:21(1年以上前)

昨晩3色点灯しました。
深夜に時間を表示してからおもむろに3色が点きました。

明るくすると映らず、ピントも合わないので少し懐中電灯を当てて撮影しましたがブレています。
緑はうっすらと光っている程度です。

ラッキーな事が起こるかな(笑

書込番号:18130118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z260
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

REGZAブルーレイ DBR-Z260をお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング