W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日
メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
NEC Mate J タイプMC Windows® 7(Windows 8 Proダウングレード)モデル 32ビット 型番MJ26M/C-Fのメモリを探しています。2台購入
コノタイプ DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1 使用可能でしょうか?
http://www.necdirect.jp/shop/desktop/mate/mc/index.html
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/bpc/132q/mate/spec/mc.html
書込番号:16251395
0点
> このメモリで使用可能ですか
規格合ってるので使用可能ですy
ただし、32bitOSですと、4GB未満しかメモリ認識出来ませんy
そのため、現状で4GBであれば増設しても、効果は無いかと。RAMDiskくらいしか使い道ないです。
書込番号:16251405
![]()
0点
搭載することは可能だが32bitOSでは約3GBしか利用できないからムダ。
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/bpc/132q/mate/spec/notes.html#note28
書込番号:16251413
![]()
0点
パーシモン1wさん Hippo-crates さん アドバイス有難う御座います。
使用可能で安心して購入できます。
ただ4GB差しても3GBまでの使用ですね。そうすると2GB+2GB 2枚使用と
4GB1枚使用では速度的に同じですかね?
どちらの使用が良いですかアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:16251446
0点
>>そうすると2GB+2GB 2枚使用と4GB1枚使用では速度的に同じですかね?
速度的には前者の2GBの2枚をデュアルチャンネルで使用する方が高速です。
ただ、普通にインターネットしたり動画見たりするには体感出来ません。
書込番号:16251478
![]()
0点
2GB+2GB 2枚使用が無難でしょう。
書込番号:16251509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/11/15 12:21:38 | |
| 0 | 2014/08/25 21:18:54 | |
| 1 | 2014/05/19 15:47:26 | |
| 2 | 2014/04/03 0:15:38 | |
| 4 | 2013/11/22 21:09:45 | |
| 0 | 2013/07/25 18:52:11 | |
| 2 | 2013/07/08 10:06:32 | |
| 6 | 2013/06/14 16:48:15 | |
| 7 | 2013/06/11 14:47:52 | |
| 1 | 2013/06/11 14:49:05 |
「CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 79件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





