D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日
メモリー > CFD > D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]
初めて価格.comに投稿いたします。
よろしくお願いします。
lenovo X240をWindows 7 Enterprise(64bit)を使用しており、
この度メモリを交換しようとこちらのメモリを購入しました。
サイトは忘れてしまいましたが適応していると確認したつもりですなのですが、
実際交換して起動してみるとピーピーピーというブザー音がなるだけです。
(画面は黒いままで何も表示されていません)
このメモリがX240に対応しているのかお分かりの方、
または実際にX240にこのメモリを搭載して正常稼働している方はおられますでしょうか。
初期不良なのかただ不適応のものを購入してしまったのか判断をしたく
詳しい方のご意見をいただけると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:18054100
1点
仕様書によれば使用メモリは、
最大8GB(PC3-12800 DDR3L SDRAM)SO-DIMM
とあり、低電圧版が使われていますが。
書込番号:18054117
0点
最大メモリー容量 最大8GB(PC3-12800 DDR3L SDRAM) とされています。
http://kakaku.com/item/K0000637117/
が,対応かも・・・
書込番号:18054126
![]()
0点
JZS145様、
ご返信有難うございます。
このメモリは低電圧版でlenovo X240には対応していないという意味でございますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:18054138
0点
X240のほうが低電圧版メモリを使ってるということです。
このメモリは通常電圧版なので、低電圧版を選んだ方がいいと思えますが。
なお、この問題については下記のような問題もありますので熟読を
http://okwave.jp/qa/q8585739.html
書込番号:18054155
![]()
0点
低電圧メモリ PC3L-12800(DDR3L-1600) 8GB \8,780〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000629533_K0000600239_K0000409499_K0000540396_K0000569131_K0000624478_K0000602269_K0000398208_K0000669698
>>lenovo X240には対応していないという意味でございますか?
絶対ではないですが動かない場合も多いので低電圧メモリを買われた方が良いです。
書込番号:18054168
![]()
1点
沼さん様、
ご返信有難うございます。
また別のメモリのご紹介までして下さりありがとうございます。
書込番号:18054176
0点
JZS145様、
ありがとうございます。
低電圧の条件があることすら知りませんでした。
勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:18054180
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2014/11/03 17:45:08 | |
| 8 | 2014/10/15 11:13:53 | |
| 4 | 2014/09/16 14:49:00 | |
| 3 | 2014/09/05 23:15:53 | |
| 16 | 2014/11/05 7:54:09 | |
| 12 | 2014/07/16 20:04:56 | |
| 9 | 2014/06/06 19:32:17 | |
| 8 | 2014/04/22 12:15:30 | |
| 2 | 2014/03/12 17:38:06 | |
| 2 | 2014/03/11 22:14:26 |
「CFD > D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]」のクチコミを見る(全 128件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






