


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40J7 [40インチ]
くちコミを拝見すると最大容量は4TBとの記載を見つけたのですが、6TBを取り付けたら認識しました!
8TBにチャレンジしたいのですが、認識するでしょうか?
書込番号:24231085
1点

>杉並太郎さん
こんにちは。
公式の情報は下記になり、4TB、登録数8台、同時接続数(HUB)4台となります。
https://www.regza.com/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd06.html
バッファローの互換表を見ても4TBまでになっています。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=J7%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=40V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
以前クチコミで、公式容量を超えるHDDをつないだ際に、当初はうまく認識したがやがて容量がいっぱいに近づくとエラーになったというケース報告されていました。OK/NG判定は容量一杯まで記録して、大丈夫かどうかも確認した方がいいと思います。
ともかくメーカー公式以上の容量や台数は自己責任が基本ですので、ご自身でチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:24231104
1点

認識しても動作保証されていないので壊れたりしても自己責任になります。
やるなら覚悟の上で。
書込番号:24231236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>くちコミを拝見すると最大容量は4TBとの記載を見つけたのですが、6TBを取り付けたら認識しました!
>8TBにチャレンジしたいのですが、認識するでしょうか?
メーカーが公表している「録画最大容量」を超えた「USB-HDD」を繋げて使うことは「自己責任」になるため、他人が「出来る/出来ない」は言えませんm(_ _)m
ただ、6TBを認識した(録再が出来た?)という事なので、使用できる可能性は有るかも知れないとは言えそうかな?
<認識しても、初期化(登録)したら、結局4TB分しかされていないなって可能性も有るので...
そういう意味では、「認識するかどうか」だけなら「8TB分録画出来ないかも知れないけど、認識はするのでは?」とも...(^_^;
書込番号:24231294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 40J7 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/08/09 19:25:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/28 8:18:12 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/02 9:24:14 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/09 16:01:35 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/04 11:10:46 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/28 13:00:19 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/23 20:59:40 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/24 12:29:43 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/03 10:27:35 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/05 8:45:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





