ARROWS Tab F-05E docomo
ドコモ タブレットの2012年冬モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
海外での使用に困っています。
富士通ArrowsタブレットF-05E(白ロム)を日本で購入し、米国で使うことを計画しました。
日本でのWiFi接続と使用に問題がなかったものの、日本を離れるとWiFi環境下で使えなくなりました。(米国とトルコのWiFi下で使用不可)。
不思議に思う点は、WiFi接続はできているのにインターネット(Google等)につながらないという点です。
疑問に思う点は次の点です。
(1)富士通のタブレットは海外での使用制限などあるのでしょうか。
(2)どこに相談できるのでしょうか。(今、海外にいるのでメールか電話の窓口希望)
白ロムであるために、ドコモさんに伺うのは筋違いと思いますが、富士通さんのWebではどこにいってよいのか分かりませんでした(この製品の窓口はドコモさんの様子なのです)。
白ロム製品に関するトラブルなのか、そもそも海外での使用制限があったのか・・・いろいろ悩むところが購入をめちゃくちゃ後悔しています。もし何か可能な対応があれば、是非教えていただけると助かります。
書込番号:16177583
0点

Wi-Fiは各国電波法による規制がありますので、憶測するとその関係のベンダIDが引っかかるのかですね。
とりあえず知恵出し参考で。
白ロムのdocomo契約無しでは、さすがにdocomoへ問い合わせるのは厚顔無恥ですよね。
まぁ、すっとぼけて聞いてみるという手はあるとは思いますが。。。
あと、回りくどい聞き方をするなら、富士通のWi-Fiモデルの仕様問い合わせとして、Wi-Fiモデルの仕様として上記の様なベンダIDを元にした規制が海外であり得るかを問い合わせるとか?
その他もしかして、その接続が富士通とソニーモバイルの機種で言われる「制限付接続」で無いか?
(通知領域のアイコンに表示が出る)
これは、端末の再起動で直ることが多いです。
書込番号:16177672
2点

WiFiに各国ごとの規制があるかもしれないんですか・・・。そんな話は商品説明になかったと思うのですが・・・・。そうなると白ロムか否かの問題ではないですのでドコモさんに商品説明として聞いてみることはかのうかもしれませんね。
この問題はあまり話題になっていないようなのですけど、海外旅行される皆さんはどうされてるのでしょう・・・。
とにかく、コメントいただけたこと、私の疑問がまったくトンチンカンではなかったようですのでうれしく思います。ありがとうございました。
書込番号:16177716
0点

各国事情に詳しくは無いですが、察するところ、ハード自体が国際標準的であり、何らかのステーションなりの運用があって、大筋罰せられることは無いのですが、極端な話、Wi-Fiの電波を出した瞬間に厳罰と言われてもそこの法律がそうなっていれば、それがコンプライアンスです。
そういった件は、「使用する国によって〜」と言うことは、海外渡航者としては常識として知っておくべきかと思います。
ただし、富士通機ということで、末尾に書いた持病的症状の方が確率的に高い様な気はします。
書込番号:16177797
3点

国よってWi-Fiが使えない話は聞いた事が無いですね。Wi-Fiは国際規格でWi-Fiロゴがある機器同士での互換性を保っています。
で、実際Wi-Fiに接続ができていてネットが出来ないのであればドコモは全く関係ありません。その国でのそのWi-Fiがどのようにインターネット接続されているかの問題です。聞くべきは「Wi-Fiの親機を持っている人(店)」になるかと思います。その情報を元に正しくセキュリティーや接続の設定を行ってみる事が必要です。
ちなみに実際接続した、Wi-Fiのセキュリティーや暗号化方式は把握されてますよね?
そもそもそこが分からないと、どこに聞いても対応出来ないと思いますよ。
書込番号:16178204
2点

確かにWiFiですので国際規格と思います。私のノートブックなどでは日本でも米国でもインターネットへのWiFi接続に問題はありません。
私が試した暗号化方式ですが、WEP, WPA2となります。どちらもうまくいかないです。
米国でのケーブル会社は、VERIZONになります。
トルコでもWEPで接続を試みましたがネットへの接続ができませんでした。インターネットの提供会社は不明です。
その他、米国のいくつかのホテルのWiFiでも接続を試みましたがうまく接続できません(プロテクトなし)。以前、WEPで接続を試みたときは「パスワードは5文字か13文字」といった制限によってアクセスに失敗したこともありました。今は、WPA2で16文字のパスワードでWiFiに接続できていますが、インターネットへのアクセスに失敗しています。
Arrowsの設定で、海外でのWiFi使用が制限されている(なんらかのプロテクトが設定されているのではないか)と考えるのですが、そのようなプロテクトの存在やそれを解除する方法を見つけるに至っていません。現状では、海外のホテルでもWiFiが使えない状態ですので、これは本当に困っています。
海外でWiFiが使えないタブレットとなれば、他のユーザの苦情もあるように思うのですが、このような症状の他のユーザは見つかっていません(なので私の問題のようにも思えるのです・・・、涙)
もし、何か問題の原因や対応についてご存知の方いれば、是非ご紹介いただきたいと願います。
書込番号:16179153
0点

念のため、タブレットの通知アイコンには「制限のある接続」とかは出ないということでしょうか?
それで無くてどこでもダメということであれば何らかのイレギュラーですが、あるとすれば詳細設定で何故か固定になってしまっているとか、IPアドレスがおかしいとか、外へがでしたら
DNSがおかしいとかになりますかね。
まさかですが、固定でDNSも手動設定で無いとダメなWi-Fiとかではないですよね?
そういったところに何も異常が無いのであれば、何か機器固有の問題があるとかになりましょうか。。。
書込番号:16179800
0点

いろいろコメントありがとうございます。
これまでWiFi接続でトラブルがあったため、今回の接続にも疑問がありましたが、現在のWiFi接続のトラブルは、モデム/ルータの設定に問題があることが判明いたしました。Wirelessの接続はできているのですがモデムとインターネットの接続です。
まずは、そちらを対策してみます。
皆様が察するように海外でWiFiが使えないということは本来ありえないと考えます。
書込番号:16179829
0点

もし万一ですが、Tab F-05Eの端末情報のビルド番号が「V13R36C」にバージョンアップしていない場合は、何とか、SIMを調達するなどして、バージョンアップしてみてはいかがでしょうか?
どうもなんとなく、以前のバージョンよりWi-Fiの接続性が良くなっているような気がしますので…
保証はできませんが、ご参考程度に。
書込番号:16181631
1点

いろいろな分析、コメントありがとうございました。
これまでいくつかのホテルや知り合い宅など、様々な環境でWiFi接続を試みてきましたが、国内では問題がないのに、なぜか海外では一度もインターネットに接続できないです。
ルータの問題もあるのかもしれませんが、それだけではないように考えます。
海外で使えなかったポータブルルータについて、今、情報収集中です。何とかネット接続できる環境・設定を探してみようと思います。
とにかくコメントいただけた皆様への御礼に代えて
書込番号:16189795
0点

情報の更新です。
これまでWEP方式でつながらなかったので、ルータを変更してWPA2方式にしたところ、WIFIにつながり、インターネットへのアクセスができるようになりました。解決の理由はよく分かりません。
ルータの変更は別の理由だったのですが、思いがけない解決策となりました。
いろいろコメントいただきました皆様にお礼に代えてご報告いたします。
書込番号:16235581
2点

なるほどと言うか、確認しないとわかりませんがもしかするとそれがWAN含むルータの仕様?かもしれませんね。
対処療法として参考になりました。
書込番号:16236072
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/05/08 0:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/16 19:46:03 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/22 22:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/01 17:37:23 |
![]() ![]() |
25 | 2018/04/02 14:27:37 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/30 10:32:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/26 11:32:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/20 15:13:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/19 19:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/11 4:43:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





