『Afterburnerのファン制御について』のクチコミ掲示板

2012年10月16日 登録

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

Radeon HD 7970 GHz Edition搭載のビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/RADEON HD 7970 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx2/DisplayPortx4 メモリ:GDDR5/3GB R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の価格比較
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のスペック・仕様
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のレビュー
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のクチコミ
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の画像・動画
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のピックアップリスト
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のオークション

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月16日

  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の価格比較
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のスペック・仕様
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のレビュー
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のクチコミ
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の画像・動画
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のピックアップリスト
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のオークション

『Afterburnerのファン制御について』 のクチコミ掲示板

RSS


「R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]」のクチコミ掲示板に
R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]を新規書き込みR7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Afterburnerのファン制御について

2013/01/30 23:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件

いつも参考にさせてもらっています。
先日、このグラボを購入し、概ね満足しているのですが、ややファンの音がうるさく感じていました。
そこで、Afterburnerの自動ファン制御を使用して、最大回転速度を最大65に抑えて使用したところなかなか満足していましたが、ファンの項目の「ユーザー定義ソフトウェアによる自動ファン制御を有効にする」と「Appli overclocking at system startup」「Windousと一緒に起動」にチェックを入れても、PC起動時に設定が反映されるときと反映されないで起動するときがあります。
これは他にも何か設定する必要があるのでしょうか?
うまく設定が反映されるときもあることから、ソフトの設定そのものはあっているような気がするのですが…。
ちなみに、反映されなかった場合はAfterburnerを再起動したり、制御のオンオフを繰り返したりすると反映されるようになります。
Afterburnerのバージョンは2.3.1です。
スクリーンショットもつけておきます。
なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。

---------------------------
主な使用環境
CPU:i5-2500K
Mother:GIGABYTE Z68X-UD3H-B3
Memory:4G×4
グラボ:R7970 Lightning BE
OS:Windows7 64bit
---------------------------

書込番号:15694403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/01 22:52(1年以上前)

CCC内のAMD OverdriveでGPU Overdriveが有効になってませんか?
ワタクシは当製品は使っていませんが、上記の設定が有効になっており、いくらAfterburnerの設定を弄ってもファンの回転数が変わりませんでした。

CCCをインストールした状態ではAMD Overdrive自体は無効になっていますが、GPUのスライダが何故か有効になっていたので、そちらを無効にしたらAfterburnerでの制御が可能になりました。

ちなみにCCCのバージョンは12.11beta11です。

書込番号:15835619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件

2013/03/02 00:30(1年以上前)

99%傍観様

返信ありがとうござます。
実は私も先日、CCCの設定に気がつき対処したところです。
ただし、私の環境ではGPU Overdriveは有効にはなっていませんでした。
ただ、ファンの設定が50%になっていたのでそれを最低の20%に設定保存しました。
(手動ファン制御を有効にするのチェックも入ってはいませんでした。)
今のところ問題は起きていませんので、やはりCCCが影響していたものと思われます。

アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:15836115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プチトラブル中その後。 6 2014/05/06 19:30:12
VBIOS書き換えてみました・・・。 4 2014/03/15 20:29:39
プチトラブル中。 12 2014/01/15 23:03:39
クーラー換装作業。 14 2013/08/25 0:21:10
修理より帰還。 7 2013/04/17 22:44:19
このカード‥ 5 2013/04/04 18:49:26
だいぶ値上がりましたね(汗) 2 2013/03/19 11:13:54
やっと解決しました。 2 2013/02/05 16:55:42
Afterburnerのファン制御について 2 2013/03/02 0:30:17
あら不思議(汗)13.1にて問題解消。 4 2013/01/28 10:49:02

「MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]」のクチコミを見る(全 122件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]
MSI

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月16日

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング