『ビデオをDVDに高画質でダビングしたい。』のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BWT630

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BWT630 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BWT630とブルーレイディーガ DMR-BWT650を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション

スマートディーガ DMR-BWT630パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

『ビデオをDVDに高画質でダビングしたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:22件

初めてDVDレコーダーを購入しました。

ビデオをDVDにダビングしたいのですが、
なるべく高画質で、メディアの容量が余らないように、
録画時間に画質を合わせてダビングするにはどうすれば良いでしょうか?
(ビデオの録画は標準2時間〜3倍モードの6時間です。)

また、他のDVDプレーヤーでも再生したいので、相互性の高いダビングがしたいです。
メディアはDVD-Rを使おうと思っています。

直接DVDにダビングする方法、HDDに一度ダビングしてDVDに焼く方法等
お勧めの方法、設定等がありましたら教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:15702679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/02/01 22:21(1年以上前)

DVDに6時間も入れたら悲惨な画質になります
BDではダメなんですか?
せっかくのBDレコーダーの意味無いです

DVDは割高だし容量が少ないから画質は下げないといけないし
しかも手間がかかります

どうしてもDVD化したいなら2時間ずつ3枚です
またはせいぜいDVDに3時間ずつ2枚です
それでもBD1枚に6時間入れるより低画質です

1本のテープでDVDを3枚使って出来た画質より
BDにテープを2本(12時間)入れた方がまだ画質はマシか
悪くても同じ程度だと思います
BD1枚に対しDVDは6枚使う計算になります

DVDとBDどっちにするかで手順はだいぶ違います
DVDの方が面倒ですが
DVD化するなら6時間を何枚に入れるか決めてからレスしてください
手順をレスします
お薦めは2時間ずつで3枚です

書込番号:15702784

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/01 22:22(1年以上前)

普通のDVDプレーヤーで再生するのにDVD-R(4.7GB)に最大6時間はかなり酷です。
音声のビットレートを引いたら平均1.5Mbpsになってしまい、MPEG1のビデオCD並になってしまいます。
終始、ブロックノイズの嵐みたいな事になります。

ビデオCD並=VHS 3倍録画

書込番号:15702791

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/01 22:25(1年以上前)

パソコンで再生するだけならH.264で圧縮すれば、DVD-Rに6時間でもDVD並の画質は出来るんですけどね・・・

書込番号:15702801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/02 03:58(1年以上前)

すれぬし様へ、当製品はDVDじゃなくって ブルーレーデコーダなんですが、

、。

 ブルーレーREのほうが、結果として 価格が 安いんですよb。『屁ー』

 それから、問題の 本質が、ビデオを DVDに変換する意味ですね、誤解しました。

ビデオの場合、高画質は それ以上には 成りえません(元の画質とb同じです)、。

 『再放送に 期待して、ブルーレーREメデイアに 録画しましょう。』

 でも、フーテンの トラは NHKじゃ再放送されませんね、。

当分の間は、ビデオデッキを 捨てないで、 ビデオデッキで 見たらいかかがですか、石器時代の遺産ビデオデッキとして、。

 それじゃ 良い結果を 期待します。630の1テラ 随分 安く成りましたねー。

    710の価格が 去年賑わいだったので。 アーー私も 欲しい 630.

これから、何だか 630が 賑わいそうです。

書込番号:15704015

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/02/02 08:40(1年以上前)

(1)ビデオをDVDにダビングしたい
(2)なるべく高画質で
(3)メディアの容量が余らないように
(4)録画時間に画質を合わせてダビング
(5)他のDVDプレーヤーでも再生したい
(6)メディアはDVD-R

という条件ですから、以下の手順でダビングできます。
(1)まず「ビデオ」を赤白黄色のケーブルでレコーダのHDDにSPモードでダビング(実時間ダビング)
(2)HDDで編集して2時間ずつの3つに分割
(3)分割された3つごとに、HDDからDVDにSPかFRモードでダビング(画質変更ダビング)

DMR-BWT630のようなBDレコーダでDVDメディアへのダビングを行うのはもったいないですが、
DVDメディアを使うことが必須ならばやむを得ないですね。

書込番号:15704449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2013/02/02 11:06(1年以上前)

>また、他のDVDプレーヤーでも再生したいので、相互性の高いダビングがしたいです。
メディアはDVD-Rを使おうと思っています。

DVDプレイヤーのメーカと型番わかりますか?


一番簡単な方法は 取り説のP107とP104で
直接DVDに録画するのが良いのですが(FRモードで 2時間程度)
日時指定の予約だとXPモードやSPもーどが選べたはずです
DVD-Rだと失敗するとやり直しが出来ないですが 画質的にはこちらの方が

パナのプレイヤーをお持ちなら(ソニーでもCPRM対応なら)
DVD-RWに直接録画して PCでDVD-Rにコピーして再生可能なはずです

直接録画しろってのはですね
HDDに録画に実時間(VHS再生と同じ時間)
DVDにダビングに実時間(DVD直接だとここだけになります)
と とてつもなく時間が掛かり画質も落ちます
それとこの機種はHDDにSPモードで録画出来ないはずなので
HDDには最高レートの1.5倍で録画して DVDにFRモードでダビングするのが
画質的には一番良いです
(最高レート使うのは なるべく画質を落とさない為の やり方の1つです)



HDDに録画(3倍付近のモードが望ましい)して BD化(これ原本)
これをHDDに戻してDVDにダビングする方法も有ります
BDに3倍ぐらいだと6時間テープが1枚に収まり(8時間テープなら8時間入るモードで) 画質もそこそこですから
DVD用は手間ですが 別に作ったほうが後で後悔しなくて済みます

BDは25GBが望ましいです 50GBタイプは時々トラブルの書き込みが有るのでお奨めしませんね

書込番号:15705056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/02/02 11:27(1年以上前)

(1)まず「ビデオ」を赤白黄色のケーブルでレコーダのHDDにSPモードでダビング(実時間ダビング)
と書きましたがSPモードを選べないのでしたね。1.5倍〜15倍録しか選択できないので1.5倍を選びます。

ビデオが何本もあるのでしたら、DVDに高速ダビングできるレコーダを使うか、この機種でしたらBDメディアに高速ダビングすることに変更すれば、時間短縮できます。

BDプレーヤで再生することにしてBDメディアにダビングするのがお勧めです。

書込番号:15705162

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2013/02/02 11:29(1年以上前)

>パナのプレイヤーをお持ちなら(ソニーでもCPRM対応なら)
>DVD-RWに直接録画して PCでDVD-Rにコピーして再生可能なはずです

すみません ↑これは忘れてください
DVD-RWでVRフォーマットなら DVDで編集可能なので書いたのですが


この方法より
DVD-RWをHDDにダビングして(VRフォーマットなら 高速ダビングできます)
HDDで編集して DVD-RのVRフォーマットに高速ダビングしたほうが簡単でした
VRフォーマットの再生にはCPRM対応(DVD-R VR対応)のプレイヤーが必要です
パナの旧型のDVD-RAM再生可能なプレイヤーなら DVD-RWのVRフォーマットは再生できます

書込番号:15705167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/02/02 21:22(1年以上前)

皆様、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

ビデオダビングについて、
家族がブルーレイを持って無いので、自分用にはBD
家族にはDVDプレーヤー用にDVD-Rでと考えています。

ビデオからHDDやBD等に高速ダビングはできるのでしょうか?
実時間かかる方法しか無いかと思っていたので、
もし良い方法がありましたら教えてください。

可能でしたら、HDDやBD等へダビング後、2時間で分割してDVD化したいと思います。
お勧めのBDメディアの種類、メーカーがありましたら教えて頂けましたら大変助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:15707787

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/02/02 21:37(1年以上前)

>ビデオからHDDやBD等に高速ダビングはできるのでしょうか?

ビデオテープから赤白黄ケーブルを使ってレコーダのHDDにダビングは等速ダビングしか手がありません。

この機種の場合は、レコーダのHDDからBDメディアには高速ダビング。
レコーダのHDDからDVDメディアには画質変更ダビング(高速と違って遅い)です。

このため、BDプレーヤ(1万円前後)を購入して、BDメディアにダビングするのがお勧めです。

書込番号:15707890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/02/02 21:58(1年以上前)

皆様。ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
ビデオダビング頑張りたいと思います。

書込番号:15708014

ナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/07 18:14(1年以上前)

ブロックノイズの嵐を観るならまだVHSの5倍モードのほうが嵐が無いだけ超甘いけど見られる。
デジタルといえども弁慶の泣き所は在るわけで。

と話はこっちに置いといて、ダビングには実時間かかります。途中でくじけないようにお祈りいたします。

書込番号:15730524

ナイスクチコミ!1


雷槌さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/07 19:47(1年以上前)

無駄な時間を費やすぐらいなら家族用に安いBDプレーヤを買うほうが良いと思う。

書込番号:15730869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BWT630
パナソニック

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BWT630をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング