


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C345 47512AJ
格段に遅いというパソコンではありませんでした。ウインドウズエクスペリエンス値は3.5でしたが、Windows8が速いのかWindows7よりもスパスパ動くように思います。
購入後に行ったこと。
1.Classic Shellをインストールしてメトロをスキップしてしまう
2.マカフィー30日版をアンインストールして別のウイルスチェックソフトのインストール
3.King soft officeをアンインストールしてoffice 2010をインストール(除くoutlook)
4.Windows live essential 2012のインストールとメールの設定
5.Dドライブの末梢とCドライブの容量拡張
5についてはコントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスク管理→Dドライブ→ボリュームの削除→Cドライブ→ボリュームの拡張→削除したDドライブの空き容量を全てCドライブにする
5を行うことでCドライブの容量が439Gまで広げられました。
書込番号:16578370
0点

Dドライブを削除しちゃって、それってリカバリー領域まで消してしまったのでは?
http://www.lenovo.com/jp/catalog/dt/2012/c345_rt_1018.html
(注意書き※1参照)
それから、Cドライブにデータ類やファイルが蓄積すると動きが遅くなってゆきます。
CドライブはOS&アプリのみで100GB程を確保して、残りの300GBほどをデータ用にDドライブにしたほうがいいですけど。
ドキュメント類をそのDドライブに保存するわけです。
で、リカバリー時もCドライブのみで実行すればデータ類も残りますので。
全てをCドライブにしたらリカバリー時にデータ類は全て消滅ですよ。
書込番号:16578437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo C345 47512AJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/09/13 10:40:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/02 23:35:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/31 17:03:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





