


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T360
1.00.41へアップデートした後あたりからT録画出来なくなりました。
すぐに東芝の窓口に電話して確認したところ、一緒にアップデートしていたDBR-Z310/320のデータをDBR-T350/360にも送ってしまった為に発生している不具合との事です。
もし自動アップデート機能をONにしている方がいたら注意してください。
※現在アップデートは急遽取り消したみたいなので大丈夫かとは思います。
東芝HPからも今回のアップデートの日程が無かった事になっていますし^^;
それにしても間違えてアップロードしてしまったならその旨HP上に掲載するべきだと思うんですけど、東芝のこの隠蔽体質はどうにかならないんですかね・・・。
書込番号:16452689
3点

同じくトリプル録画出来なくなり、サポートに連絡しました。早急に対処予定とのこと。早く修正アプデしてくれ〜。
書込番号:16453035
0点

単純な疑問なんだけどアップデートして少しは動作速度改善してる?。
書込番号:16453624
1点

後日、訪問で修正バージョンUPとのこと。verは、1.00.44となる模様。詳しくは月曜日に決定予定。
以前の機種なら、ネットで自力バージョンUPも出来たんでしょうけどね。今の機種は電波オンリー。
個別訪問で対応してくれるのは、サービスに連絡入れた人のみで、今回の不具合を知らないうちにバージョンUPして修正されてた、なんて人も多いんだろうな〜。
書込番号:16456776
0点

RDの150,160の時もあったけど(新聞ネタになったw)
あいからわず、アップデートテロは東芝のお家芸だねwww
書込番号:16457026
1点

HPにアプデ情報載りましたね。どうせお盆でメーカーの人も来れないし、電波からのアプデの日程次第ではそれ待ちでいいかなと。
書込番号:16462888
0点

そもそも今時、好き好んで東芝レコーダーを買うこと自体が、、(笑)
書込番号:16496737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/07/28 9:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/12 6:50:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/20 10:27:42 |
![]() ![]() |
11 | 2013/10/22 15:19:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/29 15:36:22 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/09 13:25:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 21:38:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/20 9:57:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/29 1:21:14 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/05 20:17:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





