-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位



ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP
四国の石鎚山1982mへ鎖場が上手く出来ましたでしょうか
マウントは工夫しています!
https://www.youtube.com/watch?v=5Jrz8ijMceE
書込番号:16502046
3点

ishidan1368さん
今日は、2軸ブラシレスジンバルのデビューかなと思いましたが
コメントから、まだなようですね。
岩登りの部分は迫力があって良いですね。
書込番号:16502697
2点

今から仕事さん コメント有難うございます、
>2軸ブラシレスジンバルのデビューかなと思いましたが
登山から帰宅したら、ジンバルが到着していました、バッテリーの持続時間と雨対策の目鼻を付けたく思いました
毎日Google先生に尋ねまわっています。
>岩登りの部分は迫力があって良いですね。
有難うございます、後編では違った岩登りをお目にかけます。
書込番号:16502759
2点

連投失礼します
石鎚山登山の後編アップしました、
手振れ補正のないGoproでスビライザー効果が認められるでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=tpqPLGcHBrc
書込番号:16506195
1点

ishidan1386さん
カメラをしっかり固定しているので
細かいブレは出ていません。
両手を使って、山を登る場合、このスタブライザーは
有効ですね。
それとGoProの画質の良さに改めてびっくりしました。
書込番号:16511635
2点

今から仕事さん コメントありがとうございます。
>山を登る場合、このスタブライザーは有効ですね。
アナログでもここまでは出来ましたが、風と雨を考えると、やはりブラシレスを利用しないと、前に進めませんね。
アナログで風対策もしてみましたが、複雑になりすぎて、実用には至りませんでした、今回はたまたま無風状態でしたので機能しましたが、このような場所は強烈な風が通常です。
いずれ風対策済のスタビライザーにしたいとおもいます。
>それとGoProの画質の良さに改めてびっくりしました。
とくに、直射日光での順光では、一眼動画と見間違うこともあります。
書込番号:16512645
2点

作例を見せていただきましたが、GOPRO広告ムービーの画質にはほど遠いですね。広告ムービーとは何がどう違うのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=A3PDXmYoF5U
書込番号:16655455
0点

>広告ムービーとは何がどう違うのでしょうか。
この答えは私にはできません、メーカーに訪ねて下さい、
どのカメラもCM用に撮影した映像と、素人が場当たり的に撮影した映像の違いは認識されているのでは?
書込番号:16656431
1点

すいません。実は私はホワイトエディションを買ったのですが、動画の画質があまりに広告と違うのでガッカリしていたのです。やはりブラックでないとダメなのかな〜と思っていたところ、今回の作例を見させていただいて、「あれ?ブラックでもこんなものか」と思ったしだいです。
いくら素人作品であろうと、同じ機材なのだから画質は広告と同じでないといけません。構図とか編集の話をしているわけではないのですから。
他の方も含めて、HERO3を買った方は「これは誇大広告だ」と思っていないのでしょうか。
書込番号:16656871
0点

>あれ?ブラックでもこんなものか
作例はHERO2とテロップに表示しています、
>同じ機材なのだから画質は広告と同じでないといけません。
これもメーカーに言って下さい、
私はGoproのコンセプトに共感して満足して使用しています、画質云々は個人の判断です。
書込番号:16657159
1点

え、この動画はHERO2だったんですか?
書込番号:16657207
1点

広告用ビデオはプロが撮り、
撮影用機材も最高のものを使います。
例えば、動画ではブレ(三脚撮り、スタビラーザーに付けて撮影)
を極力少なくした方がYOUTUBE動画とかの低ビットレートで再生するときは
画質が上がります。
特に歩きながらの動画撮影は非常に難しいです。
一度試してみたら、分かります。
書込番号:16659448
2点

編集が遅くなりましたが、キリン峠から鳥越峠Goproで歩き撮りしました、来月の山行きはHero3+で撮影できそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=XW86KqZ-7pg
書込番号:16844421
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/06 0:24:44 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/24 6:24:41 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/23 18:49:18 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/30 1:10:50 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/28 5:42:18 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/21 16:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/29 16:32:55 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/19 7:51:13 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/13 23:06:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/03 21:10:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



