ScanSnap iX500 FI-IX500
Wi-Fiを内蔵したドキュメントスキャナー



スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
紙送りのトレーに入りきらずファイルが複数になってしまうのですが
この場合どのような設定があるのでしょうか?
ご享受ください
書込番号:16407645
1点

この製品を保有していない為、出来るか分かりませんが。
jpegで取り込んだ後に、スキャナーのソフトウェアで統合出来ませんか?。
ソフトウェアを起動した後に、ファイルをドラッグ・アンド・ドロップして、保存で。
書込番号:16407738
1点

Acrobatで複数の PDF ファイルを 1つにまとめる方法
http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/4567.html
駄目ですか?
http://scansnap.fujitsu.com/downloads/jp/jscan/manual/p3pc-4202-03z0.pdf
262ページから参照して下さい。
ページ設定で読み取るとか・・・?
書込番号:16407761
1点

他の方が挙げられている「ファイルの結合」が正式なやり方ですが、私は結合の作業が面倒くさかったため、以下の方法で4〜500ページの本を1つのpdfにしました。
・スキャナーが詰まらない程度の紙をセットしてスキャンし、紙の残りが10枚程度になったところで、また詰まらない程度の紙を追加でセットする。(繰り返し)
紙を追加でセットしたあたりで重複読み取りなどのエラーが起きる可能性がありますが、その場合はスキャンが1回止まるので、再度紙を整えた上でセットし直し、スキャンを継続します。
このやり方の問題点は、
・全部スキャンするまで、スキャナの前に張り付く必要がある。(追加で紙をセットし続けるため)
・スキャンが止まった後のスキャン継続にはパソコンの操作が必要になるため、パソコンがスキャナの近くに設置されている必要がある。
というところです。
大量のスキャンが必要な場合には、継続してスキャンできるモードや機能みたいな物があると便利なのですが
ー>富士通さん
書込番号:16408217
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/31 9:45:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/17 7:29:26 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/22 15:00:39 |
![]() ![]() |
5 | 2021/07/16 19:05:45 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/10 20:03:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/25 12:50:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/25 13:36:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/02 16:21:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/11 10:39:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
