


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
ASUS GTX660からアナログ接続で液晶テレビのアクオスに繋いでいるのですが、予約録画中にエラーが出ます。
録画自体は出来ているのですが、次のようなコメントが表示され、他番組の視聴や追っかけ再生ができない事です。
ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の
出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。
録画自体はできているのですが、予約録画中は再生その他の番組を見ることはできません。
予約録画でなく、録画ボタンのみでの追っかけ再生は映像が映すことができます。
他の方のブログで解決法も見つかりました。
それは、視聴設定の映像表示のデコード方式をソフトウェア(ダウンスケール)を選択するというものです。
初期の設定では自動になっていてアナログやデジタルの接続を判別すると思うのですが、上手く判別できずに、
この様な表示がされるみたいです。
この自動の設定でも問題が出ないこともあるのですが、大半は上記のコメントが連発します。
HDCP がらみの問題みたいですが、不安定この上ないです。
サポートにも連絡したのですが、正常との事ですので仕方ないです。
アクオス自体にDVI接続がないので、HDMI接続で今度試してみるつもりです。
HDCPがらみで、こんなに不安定な物だと知っていればPT3にしとけばよかったかもです。
画質やドライバー設定のめんどくささを考えてのこの商品を選んだのですがガッカリです。
書込番号:16384608
1点

予約録画中の物は、録画中の物を追いかけ再生できる。・・・事実なら、ここだけ相談すれば、正常と言う回答は出ないような気はします。
録画中に、録画済みの物は再生できない。
W録画中は、他局は視聴できない。片chが空いていれば視聴は自由に選択できる。
編集、ディスクへの書き込み中も録画、視聴はできない。
アナログ接続であれば、低画質で利用可能なはず。 解決方法とやらを解除されるか、削除してみてください。
書込番号:16385955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 11:01:13 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
