PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
BSデジタル放送でマルチチャンネル放送(NHK、BS日テレ、放送大学)を実施ている放送局のすべての番組に
おいて録画してソニー製テレビへのDLNA配信をすると。
字幕放送の字幕が表示されない。
番組情報が表示されない。
上記の症状があります。ソニーのテレビがARIBの仕様書に準拠していない可能性があります。
これからこのボードを購入される方は注意が必要ですよ。
書込番号:17521285
1点
ARIBの仕様書?
なんだかなぁ…恥ずかしい…pc板ってこういうコメント多すぎない?
dlnaガイドラインとdlna対応機器の実態を知らないんだね、
映るだけマシだよ。相互疎通を厳格に規定したプロトコルなら誰も苦労はしない。
今後は、知らないことと知ってることは分けて考えることを勧めたい。
書込番号:17521351
0点
字幕焼き込んでないのはサーバ側の問題だと思うけど。
書込番号:17521445
0点
おやまぁ、上のコメントをしてスレ主の銀色マークに気が付いてビックリ。
という事は、ARIBの仕様書というのに、DLNAの厳格なそういう動作回りの規定がしてあるのですか?
見てみたが、そんなのは見当たらない。
もし、そうなら、その”ARIBの仕様書”のどこに規定されてるのか解説してほしい。
僕の認識では、DLNA-DTCP IPでの各社間の疎通問題など、やってみなければどこまで動くものか分からないというものだからだ。
そうでなくて、今の業界の状況の”動くも八卦、動かぬも八卦の”方が間違ってるなら、その理由を知りたいね。
もし、納得いく解説がスレ主から得られたら、上のレスは大変失礼なものになるので深謝して、訂正いたします。そうであってほしい....
書込番号:17521453
0点
DLNAについてはこちらをどうぞ。
http://www.dlna.org/
DTCP-IPについてはこちらをどうぞ。
http://www.dtcp.com/
上記はついては暗号通信の規格ですよ。
市販の受信機はARIBの下記の規格に基づいて設計される。
http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_std-b021.html
この規格に準拠していない可能性があるという意味ですよ。
誤解されているようですけどDLNA(DTCP-IP)で配信される信号はMPEGもしくはAHC
で配信されます。その信号をデコードするときは放送受信と共用ですよ。
書込番号:17521618
0点
ソニー製のテレビにおいて地上デジタル放送(マルチチャンネル放送局も含む)、マルチチャンネル放送を
実施ていない他のBSデジタルは正常に字幕放送および番組詳細情報まで正確に表示されます。
ちなみにメインに使っているシャープのテレビはすべて正常に表示されます。が番組詳細情報は表示されません。
基本情報のみです。参考までに。
書込番号:17521827
0点
デジタル放送はMPEG-2 AACでエンコードされて送信されています。語弊がありますが録画するときに
そのままMPEG-2 AACで録画したものが通称DRモードです。さらにこれをトランスコードしたものが
AVC(H.264)です。通称長時間録画モードです。DLNA(DTCP−IP)では前述の
フォーマット(MPEG-2 AAC、AVC(H.264))で配信されます。ご存じ方と思いますが。
書込番号:17523068
0点
字幕と視聴番組の情報が見れないだけで、画像、音声は出ているのでしょうか?
DRM非対応のものなら、大丈夫なのかも?
AVC-RECは互換性無いので、見れない物もあるものとしたほうがストレス低くなるかも?
書込番号:17526421
0点
返信ありがとうございます。
映像および音声はでてますよ。
DLNA(DTCP-IP)は便利がよいものなのに興味がないようですね。
書込番号:17529022
0点
放送局やスタジオ作成されるフルハイビジョン(ハイビジョン)デジタル信号は
1125/60インターレスで作成される映像表示に使われるのは1080/60
インターレス。1125-1080=45本の隙間に字幕データーなどを付けて
1125/60インターレスをMPEG-2/AACで圧縮して放送局から送信される。
ここで述べているマルチチャンネル放送は1chでフルハイビジョン(ハイビジョン)
している放送局がフルハイビジョン(ハイビジョン)とスタンダード(480i)
あるいはスタンダード(480i)で2chあるいは3chしている放送局のことで
ありますよ。
書込番号:17533491
0点
スタンダード放送の場合は525/60インターレス映像表示に使用するは480/60インターレス
同様に525−480=45本の隙間に字幕データーを付けている。
書込番号:17533517
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/18 22:32:47 | |
| 15 | 2025/10/23 13:24:22 | |
| 6 | 2025/09/12 9:39:10 | |
| 17 | 2023/06/06 14:45:39 | |
| 0 | 2023/01/29 0:39:59 | |
| 4 | 2024/09/14 13:44:49 | |
| 7 | 2023/02/27 8:47:28 | |
| 0 | 2022/07/02 12:58:49 | |
| 12 | 2022/02/02 20:22:54 | |
| 0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


