『StationTVXをインストールできません』のクチコミ掲示板

2012年12月下旬 発売

PIX-DT260

最大15倍のダブル録画が可能な3波対応チューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月下旬

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

『StationTVXをインストールできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

StationTVXをインストールできません

2023/05/31 20:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

エラーメッセージ

詳細情報のリンク先

ピクセラのHPにある対応策(1/2)

ピクセラのHPにある対応策(2/2)

デスクトップPCを新たに自作しWindows11をクリーンインストールした後、前のPCで使っていたDT250を取り外して新PCに装着しStationTVXをインストールしようとしましたが『このデバイスにドライバーを読み込めません』というエラー表示が出てインストールできません。試しにXitもインストールしてみましたが同様の表示が出てインストールできませんでした。
エラー表示によると『pxmbh5x.sys』というドライバがWindowsのセキュリティ機能によって妨害されインストールできないとのことです。前のPCも同じWindows11で使っていましたが問題なくインストールできDT260を使えていました。前のPCはWindows11非対応のCPU&マザボだったのが幸いしたのかもしれません。
ピクセラのHPにこの件に関する対応策がありその通りにやってみましたがダメでした。このDT260はもう使うのを諦めるべきなのでしょうか?もしこの件について克服された方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:25282003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/05/31 21:00(1年以上前)

前のPCもOSは11をクリーンインストールされたのでしょうか?それとも10からのアップグレードでしょうか?

過去ログ情報では、10からのアップグレードでは使えたという情報があるようですが、クリーンインストールでは難しいかもしれません。例に挙げられているメーカーの対処法もDT260は含まれてないようですしね。
クリーンインストールで何も問題なかったという書き込みもあるので、それぞれの環境しだいってことかもしれません。

私もDT260使ってるので気になりますが、最悪は買い替えですかね〜。
もうかなり長いこと使ってますし、、、
まぁ、それ以前にWin11は使いにくそうなんでギリギリまでWin10使う予定です。


参照スレッド
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000446593/SortID=24575993/

書込番号:25282084

ナイスクチコミ!0


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

2023/05/31 21:12(1年以上前)

旧PCはWindows10からのアップグレードでWindows11にしました。TPM2.0非対応だったので運よくDT260を使えただけなのかもしれません。

書込番号:25282105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度5

2023/05/31 21:35(1年以上前)

Station TVXは既に廃れたソフトです。

DT260でもXitアプリで動作問題ないので、ソフトは変更したほうが良いと思います。

但し、Station TVX関連の各ファイルは全て消して、置き換えることになると思いますが。

書込番号:25282151

ナイスクチコミ!1


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

2023/05/31 21:50(1年以上前)

前述したようにXitアプリもインストールを試みましたが同じエラーが出てダメでした。

書込番号:25282179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度5

2023/05/31 21:59(1年以上前)

ではOSクリーンインストールしかないでしょうね。

書込番号:25282198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2023/06/01 13:27(1年以上前)

メッセージの通りメモリ整合性をオフにすれば
https://windows-waza.com/win10-win11-memory-integrity/

書込番号:25282903

ナイスクチコミ!0


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

2023/06/01 14:38(1年以上前)

その手があったかと思ってやってみましたが、インストールはできたもののStationTVXの挙動が変でまともに視聴できません。チャンネル変更も満足にできず不安定な状態です。なぜか旧PCで録画した番組リストを表示することができましたが再生するとフリーズしてしまいます。なんかいろいろな点で適合できない様子です。やっぱり10年経つとシステムも変わるので買い替えるのが無難なのかもですね。

書込番号:25282976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2023/06/01 14:56(1年以上前)

>旧PCで録画した番組リストを表示することができましたが再生するとフリーズしてしまいます。

録画情報管理ツールを起動して全て削除。

書込番号:25282990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2023/06/01 15:02(1年以上前)

>インストールはできたもののStationTVXの挙動が変でまともに視聴できません。チャンネル変更も満足にできず不安定な状態です。

設定を初期化して新規チャンネルスキャン。

書込番号:25282996

ナイスクチコミ!0


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

2023/06/01 17:18(1年以上前)

録画情報管理ツールを起動して録画情報を削除し、設定を初期化して新規チャンネルスキャンして再セットアップしてみました。
が、さっきより更に悪化し画面が全く映らなくなってしまいました。

書込番号:25283142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2023/06/01 17:23(1年以上前)

>さっきより更に悪化し画面が全く映らなくなってしまいました。

ソフトウェアデコードですか。?

グラフィックスドライバーは最新ですか。?

書込番号:25283146

ナイスクチコミ!1


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

2023/06/01 17:30(1年以上前)

グラフィックドライバは最新です。
ソフトウェアデコードかどうかはよく分かりません

書込番号:25283153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2023/06/01 17:46(1年以上前)

>ソフトウェアデコードかどうかはよく分かりません

設定から入って視聴設定に映像表示があります。ここにあります。
音声は問題ありませんか。?

書込番号:25283176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2023/06/01 18:38(1年以上前)

ソフトウェアデコードにしてStation TV Xを再起動しても改善しないなら
Station TV XをアンインストールされてXitアプリをインストールされたら。

書込番号:25283252

ナイスクチコミ!0


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

2023/06/01 19:00(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございました。
もうDT260とはサヨナラすることにしました。テレビをやめるいい機会かもしれません。
基本的にテレビは時間泥棒だと思っていたのでちょうどよかったかもです。
どうもお騒がせしました。

書込番号:25283282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/06/01 19:24(1年以上前)

まだまだWin10はサポートされるのでギリギリまで使ってもいいんじゃないですかね?

まぁ、私も基本的にTV見ない人なんで、たまーに番組表開いたときに旅番組とかあれば録画したりしてますが、結局ほとんど見ないままだったりしてます。

書込番号:25283316

ナイスクチコミ!0


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

2023/06/06 14:45(1年以上前)

結局Windowsセキュリティのコア分離をオフにしてXitをインストールしたところなんとか使えるようになりました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:25290189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT260
ピクセラ

PIX-DT260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月下旬

PIX-DT260をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る