ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V
この機種が欲しいと考えていて、年末のボーナス時期を購入予定にしているのですが、このサイトを見ていると毎日価格が下がり続けていて嬉しい反面、どうせなら底値で買いたいな、みたいなスケベ心もあったりします。ww
皆さんの経験上、この機種だったらどこまで下がると予想されますか? また底値の時期は?
よろしければご意見下さい。ちなみに年末には絶対に購入しようと考えていますが、底値が早ければその時に頑張って購入してしまおうかとも考えています。ww
書込番号:16684041
1点
こんにちは
年末には新機種が出てるかも.............。
2ヶ月前に購入しましたが
早く買った分だけ色々な
場所に行って良い動画が撮れました。
どう考えるかは本人次第と思いますよ。
この機種狙いなら待っても良いと思いますが
新機種が出たら、また待つことに.............。
書込番号:16684123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
らーめん大好きぶぅーさん
早速のアドバイスありがとうございます。
<どう考えるかは本人次第と思いますよ。
全くその通りですよね。w
<この機種狙いなら待っても良いと思いますが
<新機種が出たら、また待つことに.............。
予算的に10万円オーバーは厳しいので、この機種一本のつもりです。
ちなみに少しでも安く購入して、その分を一眼のレンズ代へ回したいと考えています。w
書込番号:16684134
0点
こんにちは
10万.............。
微妙ですね。
自分の場合は、この機種に使える
ソニーの三脚、スピーカー、Wi-Fiと
さらにレンズプロテクター?も
Amazonで買いました。
快適に使うなら、プラス2万くらいは
必要と思います。
さらに予備のバッテリーと充電器も
安くAmazonで購入しました。
ビデオの価格以外にも保証を付けると
8000円くらい要りますよ。
書込番号:16684257 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
らーめん大好きぶぅーさん
重ねてのアドバイスありがとうございます。
付属品も結構かかりますよね。
出来ればそれも含めて10万円以内が希望ですが、
その辺の予算感覚はわりとファジーだったりします。w
必須なのは保証と保護フィルターかなぁ。
次にバッテリー+充電器。
最後にスピーカー、という順で考えています。
仲間とワイワイやるのにプロジェクターを凄い楽しみにしているので
スピーカーのあるなしも大変興味があります。
Wi-Fi、三脚は余裕があれば…という感じです。
(Wi-Fiは標準で装備しておいて欲しい気がしますがw)
書込番号:16684340
0点
そうですねぇ
それでは余裕が出来たら
最後に三脚をお勧めします。
プロジェクター映写時に
便利ですよ。
リモコンも付いてますし
1番安い7000円くらいのでも
バッチリです。
書込番号:16684411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>経験上、この機種だったらどこまで下がると予想されますか? また底値の時期は?
底値は8万円で12月〜1月に、って感じでしょうか。
790は少し高めの値段で推移しているので8万円は無理かも…。
例年1月のCESで新型発表、2月ぐらいに発売になります。
年明けになると在庫切れの心配も出てきますので、買い時は難しいですね。
書込番号:16684473
![]()
0点
らーめん大好きぶぅーさん
三脚のレビューの方も見てきました。
なるほど。PJ790V撮影&投影時のリモコンは強力な武器になるようですね。
それが三脚とセットになっているのでさらにお買い得だと。
歩きながらの撮影を基本線で考えていたので
購入順序は後回しにしていたのですが、
これだと順序を再考しなければならないかも。w
なんにせよ、有益な情報ありがとうございます。
あとは価格が順調に下がるのを期待するだけです。w
(と思ったら若干高騰してしまった〜)
なぜかSDさん
<底値は8万円で12月〜1月に、って感じでしょうか。
8万円ジャストまでいってくれたら最高です!!
<年明けになると在庫切れの心配も出てきますので、買い時は難しいですね。
それだけは避けたいと思ってます!w
書込番号:16684500
0点
蛇足ですがAmazonで
バッテリーと充電器の値段を
確認して見てください。
ソニー純正でなければ
ビックリするほどの低価格です。
純正ではないので、自己責任での購入ですが
自分の買ったのは、なんら支障ありません。
充電器は良いんですがバッテリーは
たまに当たり外れがあるそうです。
書込番号:16684566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
らーめん大好きぶぅーさん
返信遅れました。ありがとうございます。
バッテリーと充電器の互換機を調べてみたのですが、
どれがそれに当たるのかいまいち分かりませんでした。
購入する時期になったら真剣に探してみようと思います。
さて、このスレッドの直後から
価格がまた上昇しだしてしまいました。(苦笑
9万円は切って欲しいなと思っていたので、
若干気持ちが…。
友人で同じ同じように検討している人がいるのですが、
「オレは630Vでいいかな〜」と。
価格差3.5万円(630V6万切りましたね〜)かぁ。
気持ちを切り替えれば僕もそっちでいいかな〜と、
揺れているところです。
何にしても12月まで待ってみようと思います。
書込番号:16701320
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-PJ790V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/06/27 2:02:05 | |
| 3 | 2018/06/14 6:43:42 | |
| 3 | 2017/11/08 20:28:58 | |
| 4 | 2015/02/17 22:02:57 | |
| 5 | 2014/09/16 23:37:09 | |
| 5 | 2014/07/08 9:42:37 | |
| 9 | 2014/07/22 8:39:13 | |
| 2 | 2014/04/10 22:52:49 | |
| 10 | 2014/02/26 18:22:16 | |
| 25 | 2014/02/04 10:37:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




