『CX430VとCX630Vとで迷っています』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX430Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

HDR-CX430VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

『CX430VとCX630Vとで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX430VとCX630Vとで迷っています

2013/09/06 14:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

クチコミ投稿数:2件

今月、子供の運動会があるので、できるだけ早く購入したいのですが、迷っています。


今は子供は保育園の年長さんなので、会場はそんなに広くないのですが、
来年は小学生なので、来年から、会場が広くなります。

撮影は、基本は私がしますが、私が子供と競技に出る時には、
祖母が撮影します。

今は、光学ズームよりも、画質音声のよいCX630Vがよいのでしょうが、
来年からは光学ズームのよいCX430Vのほうがいいように思うのですが、
光学ズームの12倍と30倍では、かなり差が出るのでしょうか?
静止画有効画素数の167倍と376倍では、かなり差が出るのでしょうか?

ヤ○ダ電気の店員さんには、『簡単にまとめるとズーム重視か画質音声重視かという違い』
と言われました。

どうか、詳しい方、アドバイスをお願いします。

書込番号:16551443

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2013/09/06 16:42(1年以上前)

この2機種の比較は
私の場合は迷うことなく「CX430V」を選びます。

まず大きさ、重量です。
本格的に撮影すると、僅かなグラム数でも重く感じます。
また
バッテリーの持ちも、より長時間使えるCX430Vをお勧めします。

音声に関しては、所詮は内蔵マイクです。大差ないと感じます。
画質に関しても、CX430Vで必要十分な画質ではないでしょうか?630Vで音声画質共に激変するわけではありません。

もし
音声をより遠くの音まで鮮明に拾う、または高音質でとお考えなら、
外部マイクの装着をお勧めします。

普段のスナップ動画撮影では、内蔵マイク。
運動会などズーミングによる遠くの被写体を撮影するときは、外部マイクの装着。
もちろん高音質での録音が可能になります。

外部マイクはソニーより10000円程度で発売されています。
専用のものを買うといいでしょう。

CX430Vと外部マイク
CX630Vの内蔵マイク
明らかに外部マイクの方が高音質です。

大きさ、重量
バッテリー使用可能時間
外部マイクによる高音質化

私は430Vを選びます。

書込番号:16551761

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/09/06 21:04(1年以上前)

Satoshi.Oさん、早速のアドバイスをありがとうございます。

CX430Vを買ってマイクを外付けするというのは全く考えていなかったのですが、
その方が音は格段によくなるのですね〜。
正直、430と630ではお値段が全然違うので、安いに越したことはないのですが、
確実に5年は買い換えないことを考えると、630がいいのかな、などと、
色々と迷っていました。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:16552579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング