AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

『本機種とスマホはどの程度離れてても使用できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

購入前ですが。

職場で使う予定なのですが、事務所が建物の真ん中辺りにあり更に窓が有りません。

いちばん近い窓からは10M以上離れているので建物内部に弱いWiMAXだと厳しいのではと考えています。

そこで本機種は窓際に置きスマホを手元に置こうと考えているのですが、窓とスマホの間には鉄製の壁が2枚有ります。

建物自体は県庁所在地に有るので建物の外はバリバリ電波が来ていると友人が言っておりました。

友人のを借りて試してみればよかったのですが、訳有ってそれも出来ませんでした。

どの程度届くものなんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16384444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2013/07/20 08:52(1年以上前)

> そこで本機種は窓際に置きスマホを手元に置こうと考えているのですが、窓とスマホの間には鉄製の壁が2枚有ります。

無線LANの電波は鉄やコンクリートで非常に減衰し易いので、
「鉄製の壁」が2枚と云う条件はかなり厳しいと思います。

以下参考にして下さい。
http://support.apple.com/kb/HT1365?viewlocale=ja_JP

書込番号:16384630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/07/20 10:13(1年以上前)

正道〜さん

実際使えるかは試すしかないですがちょっと厳しそうな感じですね。

TryWiMAXを利用してみてはどうですか?
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

書込番号:16384858

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/20 10:55(1年以上前)

> 職場で使う予定なのですが、事務所が建物の真ん中辺りにあり更に窓が有りません。
> いちばん近い窓からは10M以上離れているので建物内部に弱いWiMAXだと厳しいのではと考えています。
> そこで本機種は窓際に置きスマホを手元に置こうと考えているのですが、窓とスマホの間には鉄製の壁が2枚有ります。

鉄製の壁が2枚有る状態でしたら厳しいでしょうね。
職場でスマホを使用するのは、休憩時間でしょうから、窓際に移動してスマホを利用したら良いのではないでしょうか。

書込番号:16384986

ナイスクチコミ!1


スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

2013/07/21 16:14(1年以上前)

スレ主です。

皆様、早速の回答ありがとうございます。

皆様のおっしゃる通り鉄の壁×2は厳しいのでしょうね。

とりあえずご提案していただいたトライワイマックスを申し込んで実機で確かめてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16389104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/21 16:33(1年以上前)

AtermWM3800から1m

AtermWM3800から約6m

こんにちは
鉄骨マンションのワンルームです

窓際にAtermWM3800を設置してます
そのAtermWM3800前1mくらいの場所と
ワンルームの一番端の場所(玄関)ですら
これだけの差が出ます
ちなみに8畳のワンルームです

参考にしてくださいませ

書込番号:16389162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング