『分岐水栓を教えてください』のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

NP-TR6

  • こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 「汚れ」 「泡」 「食器量・乾燥」の各センサーで汚れ具合や種類・食器量・室温を検知し、自動的に節電・節水・時間短縮する「エコナビ」を備える。
  • 加熱すすぎの温度を約80度の高温に設定可能。「標準コース」でも衛生の気になる食器やまな板などをさらに清潔に洗浄できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR6の価格比較
  • NP-TR6のスペック・仕様
  • NP-TR6のレビュー
  • NP-TR6のクチコミ
  • NP-TR6の画像・動画
  • NP-TR6のピックアップリスト
  • NP-TR6のオークション

NP-TR6パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

  • NP-TR6の価格比較
  • NP-TR6のスペック・仕様
  • NP-TR6のレビュー
  • NP-TR6のクチコミ
  • NP-TR6の画像・動画
  • NP-TR6のピックアップリスト
  • NP-TR6のオークション

『分岐水栓を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「NP-TR6」のクチコミ掲示板に
NP-TR6を新規書き込みNP-TR6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

分岐水栓を教えてください

2014/04/13 08:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 海礁さん
クチコミ投稿数:15件

取説はMYMの270・770シリーズと書いてあります。
分岐水栓をわかる方教えてください。

また、こちらの価格.comのショップで本体を買うさいに一緒に分岐水栓を注文できるのでしょうか?

初歩的な質問でせみません。
よろしくお願いします。

書込番号:17408192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/13 08:54(1年以上前)

詳しくは柊の杜さんにお任せしますが、MYMは7〜8年前に潰れたメーカーなので
、この蛇口にお金をかけるのはどうかと思います。
写真奥にもう一つ蛇口が見えますね、多分、浄水器用単水栓だと思うのですが
使ってなければ、ここに分水を付ける手もあります。


先ずは参考までに

書込番号:17408255

ナイスクチコミ!1


スレ主 海礁さん
クチコミ投稿数:15件

2014/04/13 16:47(1年以上前)

初夏の飛魚さん、返事ありがとうございます。
「MYM」つぶれたんですか・・・(>_<)
もう分岐は無いってことですかね?
奥にあるのは浄水器の蛇口で、今も使ってます。

では、食洗機を付けることは難しいですかね?
おわかりになる方ご伝授をお願いします。

書込番号:17409547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/04/13 17:12(1年以上前)

こんにちは。

こちらの水栓は、FA270シリーズのうちYAMAHA向け仕様にした「FM275-5E」というもののようです。
UPした画像と見比べてください。

そうであれば、分岐水栓はCB-SMF6になりますね。

取り付けに関しては、こちらを参考にどうぞ。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SMF6.pdf

なお、引き出し式ハンドシャワー付きのように見えますが違いますか?。

書込番号:17409629

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/04/13 17:27(1年以上前)

270・770シリーズの場合は、CB−SMF6とCB−SMC6の二つが候補に挙がります。

MYMはOEMで各社に供給していますので、デザインが似ていても品番特定が難しいですね。

確認方法ですが、カバーナットとカートリッジを取り外せたら、アップ画像のようにピン穴が奥に二つあればSMF6で前に一つならSMC6です。

写真からするとSMF6かなと思います。

書込番号:17409674

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/04/13 18:01(1年以上前)

http://www.naniwa-ss.co.jp/support/index.html

↑ 分岐水栓メーカーのナニワ製作所に写真をメールで送って判断してもらう方法もあります。

※MYMの製品はKVKがサポートを引き継いでいます。またMYMは分岐水栓メーカーではありません。

書込番号:17409805

ナイスクチコミ!1


スレ主 海礁さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/24 08:26(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
作業を始めようとした時に事故にあってしまい作業ができず、皆様にお返事・お礼を言えませんでした。
すみませんでした。

先ほどカバーナットを開けたところ我が家のは写真のようでした。
柊の森さんが載せていただいた物とは該当しないようなのですが、どなたかお分かりの方教えていいただけると助かります。

よろしくお願いします。


書込番号:17660521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/24 22:19(1年以上前)

画像がはっきりしていないのでなんですが、適合分岐が無いヤツかもしれませんね。

念のため、外したカートリッジの底部分の画像もUPしていただけませんか。

書込番号:17662619

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/25 09:12(1年以上前)

その写真はカートリッジを分解したものだと思います。

そのカートリッジを取り外して確認してください。

書込番号:17663834

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/25 10:12(1年以上前)

参考画像をアップしておきます。

書込番号:17663944

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/25 12:41(1年以上前)

まさに、分解した可能性もあったのでカートリッジ底面の画像も見せて、とお願いしたわけです。

恐らくそれではっきりするでしょう。

書込番号:17664265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NP-TR6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NP-TR6
パナソニック

NP-TR6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

NP-TR6をお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング