プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月上旬



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
お世話になっております。また、質問失礼します。m(_ _)m
PS4は次世代のメディアのブルーレイに対応してますし、正直ホームシアターをどちらにすれば
いいかわかりません。私はソニーのBDV-N1WLってゆう機種を狙っているのですが・・・、
正直、この機種の音声出力はDolbyTrueHD、DTS-HD Master Audio リニアPCM7.1
ってゆう音声フォーマットに対応していません。
私がやりたいのはFF15なのですがFF15が音声フォーマットにDolbyTrueHDとドルビーデジタルの
7.1ch、5.1chに対応していたらいいのですがDolbyTrueHDの7.1chのみ対応だと
リニアPCMの2chになってしまうとゆう迫力もない音声信号になってしまうので正直困ってます。
PS4は描画力に力をいれている機種だと思うので音声信号も多分、DolbyTrueHDような
7.1chなる可能性大だと思います。SONYの事なので映像+音声のハイクオリティなものに
攻めてくるに違いがないと思います。
純粋に7.1ch対応している機種に機種変更した方がいいかわかりません。
資金には余裕があります。機種変更するならHT-ST7、HT-ST3どちらかに変更する予定です。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:16676221
 2点
2点

 はじめまして、私はTGS2013に行ってスクエニのブースでFF-XVのトレーラーも見てきましたが、最後のクレジット表記でチラッとしか映りませんでしたがDOLBY-DIGITALの表記だった様に思います。
 …ただ、飽くまでも「開発途中」の段階で、スクエニの事だからハイレゾまでは行かなくても7.1chに対応させて来る事は可能性として十分有り得るとは個人的に思います。
 …資金には余裕があるとの事で羨ましい限りですが、私が同じ立場ならホームシアターシステムでは無く、HD対応のAVアンプにBOSEかJBLの7.1chのスピーカーシステムを組むと思います、最近のAVアンプは大変良く出来ていて、DOLBY-DIGITALを始めDTS・THX-SR・7.1chTrueHD-SRに至るまであらゆる音源に対応していて、アップコンバート(5.1ch→7.1ch)も補完が優れているので、無反響室でもない限り7.1chTrueHD-SRとの判別は付かないと思いますよ(^-^ゞ
書込番号:16676714

 1点
1点

シアターラックを買いましたが、物足りなくてAVアンプとスピーカーを9.1個買い直して満足しました。
全然、迫力が違います♪
センタースピーカーを収納する為にラックも買い直しましたので、安物買いの銭失いをする形になり後悔してます…。
書込番号:16676944 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

市販のホームシアターのセットのものは、大体が5.1CHまでの対応になっていますので、7.1CH対応にするなら、AVアンプと単品スピーカーを組み合わせた方が満足できると思いますよ。バータイプのものは、単品スピーカーに比べて音質的には不利な部分がありますので。
ただし、予算は大分増える事になりますけどね。
実際に試聴した方が良いと思いますが、高いものは高いなりに良い音になりますよ。
家電量販店に行くと試聴コーナーなどがありますのでそちらで確認した方が良いですね。
書込番号:16677225

 1点
1点

ご回答ありがとうございます。
私も色々検討していますが私の部屋にはスペースがないのでホームシアターセットを
購入するしかないと思います。あと、FFXVはドルビーデジタルでしたか?
スクエニの事だし、今後の事はわからないので多分、DolbyTrueHDにするかもしれませんね。
書込番号:16683175
 1点
1点

 基本的にPS4やTV置けるスペースあればAVアンプ+スピーカーシステムは十分組めます、以前私自身が6畳の部屋にDENONのAVアンプ+BOSEの10スピーカー+ベースモジュールの5.1chで組んでいた事があり、メインになる10スピーカーはBOSEのキューブタイプの上下2連に繋がっている物で幅10cm位、高さ21cm位、奥行き12cm位ですが壁上部に専用スタンドで設置していたので床面の設置面積はゼロです。
 PS4のFF-XVの為も良いのですが、BDの映像ソフトや他のゲームソフトの音や迫力がまるで違って来ますので、今後の事を考えて是非AVアンプ+スピーカーの組合せをご検討してみて下さい、後悔の無い選択になると思います。
 …別にホームシアターシステムが良くないとは思いませんが、例えば私の組んだシステムが当時(10年前位)の価格にして14万円弱、同じ位の価格帯でホームシアターシステムを聴き比べると全く比較対象にならず、何とか対象になる音で見ると23万円以上するホームシアターシステムの中でも最上位に近い部類になってしまいます…これは飽くまでも私の個人的な感覚ですが、音に拘る人なら多分似たような意見になると思います。
 …ひとつお聞きしたいのですが、部屋のスペースはどれくらいなのでしょうか? 6畳前後の部屋なら無理に7.1chにすると音が干渉しまくって返って音場が悪くなってしまう可能性が非常に高いので、各スピーカー間を最低でも1.5m以上離せない環境ならば5.1chで組んだ方が結果的に良い音場になると思います。
書込番号:16683873

 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   とうとう故障 | 2 | 2021/05/28 22:07:54 | 
|   DS4電池交換 | 1 | 2020/09/27 18:08:24 | 
|   PS4マイクとヘッドセットについて | 0 | 2019/03/17 20:24:36 | 
|   CUH-1200の電源ブロックは修理部品が終了しています | 2 | 2019/01/13 15:24:31 | 
|   容量アップを外付けでしたいです | 4 | 2019/01/10 7:09:34 | 
|   PS4の中古価格 | 3 | 2018/02/02 7:37:47 | 
|   プレイステーションクリニックに出したのですが。 | 6 | 2017/12/20 16:05:57 | 
|   コントローラーについていくつかお願いします。 | 19 | 2017/12/05 13:29:13 | 
|   システムソフトウェアのアップデートは強制ですか? | 6 | 2017/10/12 18:27:33 | 
|   deep colorに対応していないと表示される | 23 | 2017/09/30 15:49:41 | 
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01」のクチコミを見る(全 7234件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



 
 


 






 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 


 
 

