


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F20M
先日、購入して使用しています。
光量は内臓よりは、ましかなって感じです ぺったんこの形は気に入っています。
しかし、どうしても判らないのは、フラッシュを付けて、カメラのW/Bをフラッシュにすると絵は、黄色くなります。
太陽光にすると、まあまあです。(カメラ RX1)同じSONY製なのになぜ???????
バウンズは、我が家の天井が汚れているせいか あまり効果が有りません。
もうひとつ カメラに差し込む部分に小さなカバーが付いていましたが、早速無くしました。こんな部品別売してくれる
でしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。
書込番号:16665596
1点

エレクトロフラッシュ時のホワイトバランスに関してはこちらのスレが参考になるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339868/SortID=14532019/
書込番号:16665696
2点

nabesyoさん こんばんは
このカメラに限らず ニコンのカメラも ストロボの色温度の設定高めで ホワイトバランス ストロボにすると黄色くなります。
もしかしたら 一般的な外部ストロボが青めの設定の為 それに合わせた設定になっているのかも知れません。
書込番号:16665764
0点

別のメーカーですが、バッテリーグリップ用の端子キャップを無くしてしまいました
他の用件でサービスセンターに行ったときに聞いてみたら、補修部品扱いで105円で売ってくれました
案外細々したものまで販売しているので、サービスセンターかカメラ屋さんに相談してみてはいかがでしょう?
書込番号:16665812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nabesyoさん、こんにちは。
> バウンズは、我が家の天井が汚れているせいか あまり効果が有りません。
このフラッシュのガイドナンバーは20ですので、一般家庭の部屋でも、バウンズをするには、光量不足かもしれません。
ちなみにISO感度を上げることで、フラッシュのガイドナンバーを上げることができますので、いろいろなISO感度で、バウンズを試されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16668795
0点

こんばんは。
>バウンズは、我が家の天井が汚れているせいか あまり効果が有りません。
光量が小さいからだと思います。
>カメラに差し込む部分に小さなカバーが付いていましたが、早速無くしました。こんな部品別売してくれる
でしょうか?
別売りしてくれると思います。
でも、そのままでいいのでは…。
書込番号:16669688
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HVL-F20M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/10/09 20:34:41 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/27 21:49:45 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/27 11:15:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/21 0:42:44 |
![]() ![]() |
13 | 2016/05/20 12:11:01 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/28 1:21:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/11 14:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/26 0:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/07 9:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





