サイバーショット DSC-HX300
光学50倍ズームレンズを搭載したサイバーショット
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300
こういうネオデジカメラってボケ味みたいなのは出せるのでしょうか?
機能で背景ぼかしモードっていうのがあるみたいなんですけど…多分不自然なボケになりますよね?
書込番号:15830358
3点
暈すには、センサーの大きさ、絞り値、被写体までの距離、被写体から背景までの距離が重要です。
更に綺麗な暈けは絞りやレンズ構成によって変化します。
ネオ一眼の場合、暈せない事もありませんが、単焦点レンズのような暈けを期待するとがっかりします。
書込番号:15830406
1点
できれば顔にモザイク入れるとかしたほうが…
これは本人が見たら傷つくでしょう。。。。。。。。。
それともご本人の許可を得ていますか?
書込番号:15830700
6点
アナスチグマートさん
ご利用ガイドにも
「●被写体や著作権者の許諾を得ていない画像の掲載はご遠慮ください」
と書かれているので、被写体さんヘのインターネット上へのアップロード許諾をとっていない場合は一旦削除されたほうがいいように思います。
許諾済みでしたら、失礼しました。
書込番号:15831165
7点
センサーサイズの小さいコンデジはボケにくいです。
ボカスにはとにかく被写体に近寄れるだけ近寄って写すことです
人物なら全身ではなく、上半身やバストアップの写真になるように写してください
コンデジで背景がボケた写真を見ると分かりますが、その大多数は花などの接写です
もちろん他の条件として絞りは開放で望遠側を使うということも必要ですし、被写体とぼかすための背景の距離も離れてないといけません
書込番号:15831424
0点
30倍のデジカメで大きめな物を撮り背景がややぼけた写真です。
だいたい子供の上半身程度以下で、背景が遠いならぼけやすい感じでした。
背景の距離次第だと思います。
HX300は、「絞りに7枚羽根を採用し、美しいぼけ味をつくりだします。」
と書いてありますから、上手くいけば悪くないかもしれませんね?
絞り羽で水面などの反射光や夜のライトの輪郭が締まるのは良さそうです…
書込番号:15832022
0点
↑
じじかめさん、彼岸花 いい感じです!!
書込番号:15837781
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2015/02/27 22:55:53 | |
| 5 | 2015/02/16 8:57:35 | |
| 6 | 2014/12/21 10:55:47 | |
| 6 | 2014/11/15 8:18:37 | |
| 3 | 2014/03/13 20:09:12 | |
| 2 | 2014/03/13 11:37:10 | |
| 2 | 2014/02/01 21:58:43 | |
| 1 | 2014/02/10 22:37:50 | |
| 6 | 2014/01/22 23:45:01 | |
| 10 | 2014/01/16 22:40:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)















