AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP
IEEE802.11ac Draft版に準拠した無線LANルーター
AirStation HighPower Giga WZR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月下旬
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP
WZR-1750DHPを親機にして接続はしてますが障害があるため満足な速度にならず、
取り替える前に使ってたWHR-G301Nを中継機として利用したいのですが可能でしょうか?
無線LANの知識が全くなく素人ですがアドバイスをお願いします。
書込番号:16065769
0点
WZR-1750DHPを中継器としてWHR-G301Nを親機とするなら可能なようです。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1750dhp/
書込番号:16065812
1点
障害が何か特定できているかどうか。
距離や遮蔽物ならWHR-G301Nを親機、WZR-1750DHPを中継機に設定する。
電波障害ならチャンネル変更や11ac/a(5GHz)に移行する。
書込番号:16065855
0点
> WZR-1750DHPを親機にして接続はしてますが障害があるため満足な速度にならず、
> 取り替える前に使ってたWHR-G301Nを中継機として利用したいのですが可能でしょうか?
原因次第では中継しても解決にならないこともあるでしょうから、
原因を特定し、その原因に対して対策した方が確実です。
その「障害」とは何でしょうか?
まずはWZR-1750DHPの1mほどの位置で
それなりのリンク速度や実効速度となるか確認してみてはどうですか。
また無線LAN接続の暗号方式がWEPやTKIPになってませんか?
WEPやTKIPだと通常は最大54Mbpsでのリンクとなります。
ちなみに無線LAN接続しているのはPC?
その型番は?
書込番号:16065911
0点
たくさんの返答していただきありがとうございます。
早速、WHR-G301Nを親機に戻して、WZR-1750DHPを中継機に接続しようとしましたが。。。
切り替えスイッチをWBにしてWZR-1750DHPを中継接続が出来ません。
ワイヤレスランプは橙の点灯になってる状態です。
スマホのWi-Fiにも認識しないですがどこか設定があるのでしょうか?
障害とは距離があるからかなと思い込みです・・・
書込番号:16069879
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/01/07 12:38:26 | |
| 5 | 2017/01/17 2:47:01 | |
| 3 | 2015/12/28 9:28:53 | |
| 0 | 2015/12/27 0:03:47 | |
| 0 | 2015/10/07 18:58:55 | |
| 8 | 2015/06/22 11:35:48 | |
| 32 | 2015/10/14 13:26:18 | |
| 0 | 2015/04/06 5:55:44 | |
| 2 | 2015/02/11 20:52:23 | |
| 0 | 2014/10/15 21:13:21 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP」のクチコミを見る(全 1076件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








