『こんな使い方は可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 4月上旬 発売

AtermWG1800HP PA-WG1800HP

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」と3ストリーム、「IPv6」に対応し、ワイドに安定した超高速通信を行う無線LANルーター。
  • 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×3)対応し、5GHz帯で最大1300Mbps、2.4GHz帯で最大 450Mbpsの高速通信が行える。
  • 家族以外の接続を一時的に許可する「ゲストSSID」機能を搭載しており、ゲストのWi-Fi機器をネット接続できる。また、使用可能時間のタイマー設定も行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPの価格比較
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのスペック・仕様
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのレビュー
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのクチコミ
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPの画像・動画
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのピックアップリスト
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのオークション

AtermWG1800HP PA-WG1800HPNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月上旬

  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPの価格比較
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのスペック・仕様
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのレビュー
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのクチコミ
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPの画像・動画
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのピックアップリスト
  • AtermWG1800HP PA-WG1800HPのオークション

『こんな使い方は可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWG1800HP PA-WG1800HP」のクチコミ掲示板に
AtermWG1800HP PA-WG1800HPを新規書き込みAtermWG1800HP PA-WG1800HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こんな使い方は可能でしょうか?

2023/03/09 20:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWG1800HP PA-WG1800HP

【使いたい環境や用途】
他社製親機から有線接続して中継機(?)として使用を検討中。

【重視するポイント】
かつて使用していた本機が余っており、Wi-Fi範囲の拡張が出来たらなと考えています。

【質問内容、その他コメント】
NEC製の組み合わせでないと使用不可でしょうか。。。

書込番号:25175057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/03/09 20:41(1年以上前)

>鼻ぺちゃワンコスキーさん

アクセスポイントモード(BR)にするだけで
出来ますよ。

SSIDは他社機と同じにしない方が
どちらに繋がっているか分かり易く
遠い方に繋がっていたら手動で子機(スマホ等)を近くの方に接続して下さい。

書込番号:25175073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/03/09 22:17(1年以上前)

>鼻ぺちゃワンコスキーさん
使えますが、近距離で使うならば、チャンネルを指定し
重ならないように、注意が必要です

最新のWi-Fi6E機種なら、同じチャンネルでも
干渉しないような制御になります

SSIDを同じにすればメッシュっぽく使えますが
機種が違うと、端末側が誤作動します

書込番号:25175181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2023/03/09 22:42(1年以上前)

>他社製親機から有線接続して中継機(?)として使用を検討中。

既存の親機と有線LAN接続ならば、可能です。
その場合は本機はもう1台の親機として機能します。

既にルータがあるようなので、本機はブリッジモードにした方が良いです。
二重ルータ状態を避けるため。

本機のモードスイッチをBRにセットして、
電源オフオンすればブリッジモードになります。

書込番号:25175205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/03/10 05:22(1年以上前)

皆様、コメントいただき本当にありがとうございます!
正直 諦めの気持ちが大きかったので、使えると知って嬉しい限りです。

>よこchinさん
コメントいただきありがとうございます。
「使える」との回答にホッとしております。
親機とは異なるSSIDを設定することに注意し、設定してみますね。

>nasne使いさん
コメントいただきありがとうございます。
親機との直線距離としては7〜8mくらいかと思いますが、壁を挟む関係で電波が弱くなります。
誤作動があっても困るので、チャンネルを変えて設定してみますね。

>羅城門の鬼さん
コメントいただきありがとうございます。
有線接続の場合はもう一台の「親機」となるのですね。勉強になります。
ブリッジモードにて設定してみますね。

書込番号:25175350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWG1800HP PA-WG1800HP
NEC

AtermWG1800HP PA-WG1800HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月上旬

AtermWG1800HP PA-WG1800HPをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング