AtermWG1800HP イーサネットコンバータセット PA-WG1800HP/ENEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月上旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWG1800HP イーサネットコンバータセット PA-WG1800HP/E
鉄筋三階建に住んでいます。
一階に親機を設置して、コンバーターモードで二階に子機を設置したのですが、三階の電波が弱くて困っています。
追加で、WG1800HPを一台購入して、中継器モードで二階に設置しようと考えたのですが、コンバーターモード2台に、中継器1台を追加設置するのは可能なのでしょうか?
ちなみに二階のコンバーターモードの子機はテレビやパソコンに繋ぐ予定の為、中継器としての使用は考えていません。
書込番号:18062387
0点

>追加で、WG1800HPを一台購入して、中継器モードで二階に設置しようと考えたのですが、コンバーターモード2台に、中継器1台を追加設置するのは可能なのでしょうか?
WG1800HP は中継機としては、1台しか設置できませんが、
コンバータモードの場合は単なる子機であり、中継機モードとは違いますので、
可能だと思います。
>ちなみに二階のコンバーターモードの子機はテレビやパソコンに繋ぐ予定の為、中継器としての使用は考えていません。
中継機モードであっても、TVやPC等を有線LAN接続出来ますが、
それでも既存のコンバータモードのWG1800HPを中継機モードに転用することは考えられませんか?
書込番号:18062439
0点

鉄筋三階建ということですから、せめて各階をつなぐLANだけでも有線化することをお勧めします。
拙宅は木造二階建ですが、レコーダのDLNA再生など、有線化したことで、どの部屋でもできるようになりました。
書込番号:18064000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羅城門の鬼さん、回答有難うございます。
設置可能とのことで助かりました。
子機と中継器の違いを調べた処、WG1800HP同士の通信が、中継器モードだと2.4GHzでしか通信できないと理解したので、5GHzで通信できるコンバーターモードのほうが、単純に速くて良いのかと考えました。
papic0さん、アドバイス有難う御座います。
最初壁の中をLAN回線を通せないかと電気屋さんに相談したのですが、難しく、また室内を通すには構造上、迂回迂回で大変そうなので諦めました。
書込番号:18064500
0点

> WG1800HP同士の通信が、中継器モードだと2.4GHzでしか通信できないと理解したので、5GHzで通信できるコンバーターモードのほうが、単純に速くて良いのかと考えました。
WG1800HPを中継機として使用する場合は以下の様にしか接続出来ませんよ。
WG1800HP(親) --- WG1800HP(中継)+++ PC等
‖
PC等
--:5GHz無線LAN ++:2.4GHz無線LAN ==:有線LAN
コンバータモードで親機と5GHzで接続しているのでしたら、1台を中継機としたらどうでしょうか。
書込番号:18064712
1点

哲!さん返信有難うございます。
今ある2台を中継器モードで使うとしたら親機と子機の間は 2.4Ghzだと理解したのですが違うのでしょうか?
ですので、もう一台3階用に購入して、、
WG1800HP(親) --- WG1800HP(コンバーターモード)
+ ‖
+ PC、TV等
+
+++++++++ WG1800HP(中継器モード)+++ PC、スマホ等
--:5GHz無線LAN ++:2.4GHz無線LAN ==:有線LAN
このように設置しようとしているのですが、中継器モードも親機子機間が5GHzで通信できるのであれば、今ある二台ですむので更に助かります。。
書込番号:18069342
0点

>このように設置しようとしているのですが、中継器モードも親機子機間が5GHzで通信できるのであれば、今ある二台ですむので更に助かります。。
最近のNECの5GHz対応機の中継機モードには2種類あります。
中継機と子機とが2.4Ghzで接続するWi-Fi高速中継と、
中継機と子機とが5Ghzで接続するWi-Fi TVモード中継。
WF1200HPは両々に対応してますが、
WG1800HPはWi-Fi高速中継だけです。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wf1200hp/
の中継の箇所を参照。
なので、WG1800HPでは中継機と子機を5Ghz接続することは出来ません。
しかし、5Ghz対応の子機は2.4GHzにも対応しているでしょうから、
2.4Ghzで接続すれば良いのでは。
名前の通り、基本的にはWi-Fi高速中継の方が高速ですので。
書込番号:18069377
0点

以下の方法でしたら可能ですよ。
WG1800HP(親) --- WG1800HP(コンバーターモード)
| ‖
| PC、TV等
|
--------- WG1800HP(中継器モード)+++ PC、スマホ等
--:5GHz無線LAN ++:2.4GHz無線LAN ==:有線LAN
書込番号:18069839
0点

家は画像の様に11ac対応のスマホにしたので AtermWG1800HP イーサネットコンバータセットにWG1200HPを追加して
5GHz帯のWi-Fiを使えるようにしました。
但し、元のWi-Fi高速中継モードの2.4GHzでも電波干渉なくクリアでしたので
さほど実行速度は変わりませんでした。良い時は軽く上回ります。
WG1200HPを新しく出たAtermWG1800HP2でも同じことはできるんじゃないでしょうか?
書込番号:18069934
0点

羅城門の鬼さん、哲!さん、Re=UL/νさん、返信有難うございます。
なるほど、“WG1800HP”が全ての機能を持っているわけではないのですね。
スペックに惑わされるきらいがあるので、ついついカタログ上一番高速な構成を考えてしまうのですが、実際の速度は“5GHz”も“2.4GHz”も、、また“WG1800HP”も“WF1200HP”もさほど変わらない場合もあるのですね。。
とりあえず、“WG1800HP”の子機を“中継器モード”に切り替えてみます。
それで満足行く結果が得られなければ、”WF1200HP”か在庫のある内に、“WG1800HP”を買い足そうと思います。
少し不安は、切り替えた子機の“WG1800HP”を、もとの“コンバーターモード”に設定できるかです。
“中継器モード”には“らくらくスタートボタン”で比較的簡単に設定できそうですが、もとの“コンバーターモード”に戻す方法がもう一つわかりにくいです。。
書込番号:18071953
0点

> もとの“コンバーターモード”に戻す方法がもう一つわかりにくいです。。
以下の方法で可能かと思います。
http://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/wireless/child/m06_m11_ne.html
書込番号:18072031
0点

>少し不安は、切り替えた子機の“WG1800HP”を、もとの“コンバーターモード”に設定できるかです。
Web設定画面へのアクセス出来る状態なら至って簡単ですよ。
Web設定のWi-Fi高速中継モードをOFFにするだけで、子機モードへ戻せます。
>WG1200HPを新しく出たAtermWG1800HP2でも同じことはできるんじゃないでしょうか
WG1800HP2だと中継機能でWi-Fi TVモード中継機能、Wi-Fi 高速中継機能の両方に対応しましたね。
http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html
ウチは親機と中継機のWG1200HPまでの距離と遮蔽物の環境が良くなくて
11acでやっとまともなリンク速度が得られてます。
それでも良くて270Mbps程度まで落ちてます。
WG1200HPと子機のWG1800HP迄は近いので866Mbpsのリンク速度です。
回線がマンションタイプ100Mbpsなんですけどね(笑)
書込番号:18072134
0点

哲!さん、Re=UL/νさんご親切に有難う御座います。
思い切って子機を中継器モードに切り替えてみました。
一度エラーになって初期化で焦りましたが、無事成功しました。
二階に設置した処、三階でのiphoneの電波状態が、1−2本から、2−3本に改善されました。
三階に設置すれば今度は二階での電波状態が2−3本に。。
中継器モードは一台だけしか無理みたいなので、とりあえずより良い場所を選択し、使ってみます。
“WG1800HP2”は“WG1800HP”にネットタイマーがついただけかと想っていたのですが、“Wi-Fi TVモード中継機能”にも対応したのですね。
しかし、私の場合、メインのテレビ設置は二階なので機能を活かせられないかもです。
回答頂いた皆様、お陰様で“WG1800HP”で出来ること、出来ないことがよく理解出来ました。
本当に有難う御座いました。
書込番号:18073107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWG1800HP イーサネットコンバータセット PA-WG1800HP/E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/11/18 15:12:08 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/08 13:36:33 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/31 21:08:31 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/28 22:06:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/25 11:59:02 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/20 19:26:46 |
![]() ![]() |
30 | 2014/09/23 21:00:14 |
![]() ![]() |
15 | 2014/09/16 11:37:53 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/30 20:16:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/12 22:40:40 |
「NEC > AtermWG1800HP イーサネットコンバータセット PA-WG1800HP/E」のクチコミを見る(全 481件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





