『交換用HDが高い!』のクチコミ掲示板

2013年 4月30日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BZT750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BZT750 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BZT750とブルーレイディーガ DMR-BZT760を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BZT760

ブルーレイディーガ DMR-BZT760

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BZT750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月30日

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

『交換用HDが高い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BZT750」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BZT750を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BZT750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

交換用HDが高い!

2015/09/24 15:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

スレ主 maru311さん
クチコミ投稿数:3件

2年2ヶ月の使用で早くも故障、代替でDMR-BRX4000を購入。
下記内容で修理見積りが来たが、2TBのHDが\38,000!!
8TBが買えます。
PCのHDなら自分で換装するのですが、口コミを見ているとハードルが高そうですね。
でも、挑戦して見ようかな。

■修理お申込内容
【ご依頼商品型式】DMR-BZT750
【製造番号】KV3GB以下省略
【保証状況】保証期間外
【ご購入日】2013年07月24日
【故障状況】異常音が出る
■見積り修理費用
【部品代】38,000円
【技術料】6,300円
【宅配サービス料金】500円(税抜)
【合 計】 44,800円(税抜)
      上記金額は税抜価格です。お支払いの際は別途消費税等が付加されます。
【修理内容】HDDを交換いたします。※HDDデータは消去となりますのでご了承願います。
【交換部品】HDD(2TB)  1個 38,000円

書込番号:19169218

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/09/24 15:46(1年以上前)

>2年2ヶ月の使用で早くも故障、

本体内蔵HDDも対象となる延長保証に加入していれば無償修理だったのですけれど…

書込番号:19169277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2015/09/24 16:01(1年以上前)

邪推ですが、製品を1台販売するより修理1台の利益のほうが大きいのでは考えてしまいます。
私はSONYのレコーダーのHDD(1TB)交換修理を依頼しましたが、21000円+消費税で収まりました。
SONYは定額修理なので概ねパナより修理費用が安いようです。

書込番号:19169307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 ブルーレイディーガ DMR-BZT750のオーナーブルーレイディーガ DMR-BZT750の満足度3

2015/09/24 16:42(1年以上前)

部品代は発売時に(保存義務により)調達したもので、現在の価格とは違うのかもしれませんが・・・いや、本当に高いですね。

書込番号:19169391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2015/09/24 19:51(1年以上前)

アフターサービスも、独立採算ですので、利益追求はいたしかないです。
ネット社会ですので、金額が妥当か、直ぐわかる時代になりましたからね。

書込番号:19169833

ナイスクチコミ!0


hisadogさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/24 19:52(1年以上前)

maru311さん、こんばんは。

わが家では、未だDMR-BW900を使っておりますが、ついこの間BD部に故障があり、修理を依頼したところ、
なんと48000円でした。

妻が気に入っており、私は買い換えようと提案したのですが、妻には通りませんでした。(汗)

修理部門の方の話では、殻なし初号機であるBW900の部品は、現在の部品より堅牢にできており、
その当時の部品価格となるため、とても高いのだそう。仕方なし・・・。

ということで、2TBのHDDも一般のHDDでなく映像用の物なら致し方ないかもです。(と思うしかないのでは。)

もう一台シャープのHDDが故障したとき、1TBのHDDは26800円でしたが、直してもらわず別の機種を購入しました。
購入後わずか1年8か月でした。アハハ

書込番号:19169835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2015/09/24 22:24(1年以上前)

強いてお勧めするわけでは無いのですが・・・
自分で交換する技量があるのなら、
故障する前なら、HDDのバックアップを取り、日立(東芝)のHDDに丸写しすれば、
1万程度で済みました。
しかし、HDDが故障しているなら、
ヤフオクで ” DMR-BZT750 HDD”などで検索すると
1万5千円以下で交換HDD(2T)が入手出来ますので、
それと交換するのも一手段だと思います。
もちろんメーカー修理は、分解した時点で受けられなくなりますが・・・

書込番号:19170449

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件 ブルーレイディーガ DMR-BZT750のオーナーブルーレイディーガ DMR-BZT750の満足度5

2015/09/25 00:12(1年以上前)

BZT750の内部(搭載HDDはST2000VM003)

 バルク品のHDDでは、BZT750搭載のST2000VM003は13400円ほどですね。AV用としては以前パナでよく使われていたWDのEURXもありますが。
(ST2000VM003)
http://kakaku.com/item/K0000665228/

(WD20EURX)
http://kakaku.com/item/K0000649032/

 換装には、元のHDDに書き込まれているバイナリデータが必要なのでクローンスタンド(4000円ほど)でコピーするのが常道です。(同容量ならそれだけです)
(クローンスタンドの例)
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-4535SBKU3.html

 一般的にはエラーが出ないうちにクローン作っておかないと。異音がするということはHDD回路(コントローラー)やディスクの物理的故障の可能性もあるので、手遅れになっているのかも。やってみると言うなら、止めはしませんが。
 まあUSB-HDDケースに入れれば外付けHDDとして使えるので無駄にはなりませんが。
(うちのBZT750で使っているUSB外付けHDDケース。これがHDD差し込むだけなので簡単)
http://www.kuroutoshikou.com/product/case/35hdd/gw3_5tv-su3_bk/


 型番言わせて、そのHDDはこちらで用意するといったら、どんな答が返ってくるのか知りたい気もしますが。

書込番号:19170812

ナイスクチコミ!1


スレ主 maru311さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/25 17:17(1年以上前)

皆様、返信有難うございます。
昨日、パナソニック コンシューマーマーケティング担当より電話が有りましたので、経緯を掻い摘んで書きます。

まず故障したHDは、ST製で品番は書いて無く、シリアルNo.しか無いとの事、価格についてどう思うか尋ねたら、確かに高いが価格に関しては修理部門では対応出来ないので、サービス部門に伝えておくとの事、故障したHDと同一の製品を換装するので有れば、また2年位で故障するのでは無いか、保障はあるのかに対し、通常は3ヶ月保障しか無いが、保証延長が図れるかサービス部門に聞いておくとの回答。
外付けUSB HDに録画した番組が見たいので、旧HDの回収(サルベージ検討)を条件に泣く泣く修理依頼しました。
再度故障したら換装に挑戦します。
新規購入したDMR-BRX4000では、SeeQVault対応USB HDI-O DATA AVHD-USQ3.0を同時購入しました。
全録等機能Upも良いけどユーザーは、故障の少ない商品を望んでいます。

書込番号:19172439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2015/09/25 18:02(1年以上前)

以前は技術料が高かった様な。

個人で修理するのはともかく、メーカーで無い所も修理してくれそうなお店も出てきたので、良心的だった部品代が「お分けしても良いですけど」と部品代に儲けを上乗せしているのでしょうか?

書込番号:19172543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BZT750
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月30日

ブルーレイディーガ DMR-BZT750をお気に入り製品に追加する <690

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング