液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
2ヶ月ほど前に購入し、テレビ自体には満足して使っているのですが、B-CASカードの認識で一点気になることがあります。
B-CASカードをスロットにさしているのですが、定期的にB-CASカードを認識できませんというメッセージとともに映像を受信しなくなります。単純にカードをいったん抜いてさしなおせばすぐに認識するのですが、このテレビはこんなにカードの認識が甘いのでしょうか?それとも初期不良?
みなさんのテレビで同様の症状はありますか?また、なにか改善方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17021130
1点
こんばんは
リセットは試されましたか?
1.テレビ本体の電源を 「切」にします。
2.テレビの電源コードをコンセントから抜きます。
3.約2分ほど経ってから、電源コードをコンセントに差し込みます。
4.テレビ本体の電源を「入」にします。
「定期的」を具体的に書かれますと、詳しい方からの回答が来やすくなるかも知れませんね!
書込番号:17021435
0点
40W900Aを、1ヶ月使っていますが、そのような事はありません。
書込番号:17021595
0点
もし他にレコーダー等ありB-CASカードを入れ替えできるようなら、挿し変えて様子を見てみるのもいいかもしれません。
書込番号:17021833
0点
私のTVは55W900Aではありませんが、SONY KDL−46V2500で購入から5年ほど経過しましたが半年ほど前から時々B−CASカードを認識しなくなり挿し直しで復帰していましたが、今は完全に認識しなくなりました。
電源プラグを数時間抜いてのリセットも効果がなくB−CASカードを抜いても何もメッセージが出なくなり放送全てが見れなくなりました。
外部入力(HDMI D端子 映像入力)は正常に機能しているのでモニターとしては使えていますが、今後もB−CASカードが認識されない事がある場合は故障と判断したほうが良いので保障期間内にサービスに電話して修理する事をお勧めします。
書込番号:17022322
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/10/28 17:12:48 | |
| 19 | 2025/01/15 6:50:09 | |
| 5 | 2024/02/20 0:11:07 | |
| 6 | 2023/02/22 8:31:26 | |
| 6 | 2022/02/21 19:34:57 | |
| 5 | 2021/08/14 21:32:09 | |
| 7 | 2021/07/12 23:15:53 | |
| 2 | 2021/05/03 18:58:36 | |
| 7 | 2021/03/18 12:24:09 | |
| 5 | 2021/01/18 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







