センサーの縦横比が違うので画角に差が出てくると思うのですが
本機はGRD4と比べて縦が狭いのか横が広いのかその中間なのか
教えていただけますでしょうか?
書込番号:16190636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Wと同じ画角にすることもできますよ。
デフォルトの画角がWと違うというだけで。
書込番号:16190667
2点
>>Wと同じ画角にすることもできますよ。
僕の仕様見間違いでなければ,デフォルトの 3:2 から 4:3 に切換えたらクロップする事に成り,画角は狭く成る筈よ.
書込番号:16190797
3点
肝心なスレ主さんへのコメント忘れてた(^^;).
対角線画角が同じ換算 28mm でアスペクトが 3:2 (APSC GR) と 4:3 (小型センサー GRD) の場合,4:3 を基準にしたら,3:2 の方が横が広く,縦が狭く成ります.
最近の 9:16 ディスプレーで見る場合,3:2 の方がロスが少なく(画像が大きく表示され),紙に焼く場合,A4,レター(8.5"x11"),六切(8"x10")等では,4:3 の方が紙に合わせて焼く場合のロスが小さいです. 紙焼きの場合も 46,812,2030 とかの 3:2 画面を切らずに焼けるサイズも有りますけどね.
書込番号:16190827
2点
三脚に据えて、厳密に比べたわけでは有りませんが、
同じ構図になるように構えてみると、GRの方が横に長いように
感じましたが、どうでしょう。
書込番号:16190831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>若隠居Revestさん
縦横どちらか一方だけ変わるわけではないということですね。
安心しました。
お三方、非常に有用な情報ありがとうございました!
とても参考になりました。
書込番号:16190877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テクノデリックさん
GRの仕様から画素数の数値をひろってみました。
【3:2】4928×3264(L)
【4:3】4352×3264(L)
【1:1】3264×3264(L)
したがって4:3に比べて3:2の方が、縦画素数が同じで横画素数が広がっているということになります。
答えになっていますか?
書込番号:16194951
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH GR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/04/11 1:10:26 | |
| 2 | 2022/05/24 20:29:22 | |
| 3 | 2022/03/16 12:16:50 | |
| 4 | 2022/01/19 14:06:27 | |
| 4 | 2021/07/21 16:57:21 | |
| 8 | 2021/06/02 21:07:18 | |
| 3 | 2019/02/18 17:19:38 | |
| 6 | 2017/11/16 6:22:20 | |
| 6 | 2017/10/10 14:34:44 | |
| 22 | 2017/08/31 22:29:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








