『台形補正機能を求めています』のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

『台形補正機能を求めています』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

台形補正機能を求めています

2015/05/10 03:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:2件

CASIO EXILIM EX-450を愛用しておりましたが、半年ほど前故障、カシオに修理に出した後また故障している
状態です。

カメラの使用は時々旅行時に撮影する他は主に本、雑誌を複数並べて撮影し、それを台形補正機能で補正して
いましたので、最近のカシオ製品等にその機能がないようで困っています。
撮影枚数が大量の為、できればソフトでなく撮影時に補正できればいいと思っています。

そんな折、たまたま最近SONYのα5000 ILCE-5000Lが景品当たったので喜んでいましたが、補正機能はないようで
すのでSONYのα5000 ILCE-5000Lを手離しRICOHにしようか思案中です。

カメラに詳しくないので変なお尋ねになっているかもわかりませんが、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:18761698

ナイスクチコミ!1


返信する
wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/10 03:32(1年以上前)

カメラでソフト処理は無理です。

まぁ私も建築写真を撮るので気持ちは良く分かりますが、
以下のような機材があると撮る時点で補正されています。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e17-f4l/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e24-f35lii/index.html


お勧めなのはphotoshopCCやエレメンツに搭載されている
レンズ補正機能です。バッチ処理もできるのである程度はまとめてできますよ。
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/photoshop/8199.html


他にも被写体から離れてズームで撮ることで台形(パース)を抑えることができます。
離れられるだけ離れてズームで撮るだけです。近づくほどひどくゆがみます。

書込番号:18761709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2015/05/10 04:28(1年以上前)

リコーGRとか、他ではCXとか、カシオのちょっと古い機種とかを
中古で探すとか。

とりあえず、GRにはついてますけど。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/support/manual_pdf/gr/gr_jp.pdf
P95に記載があります。
カシオと違って、再生モードで斜め補正を選んで、
エリアを選んで補正。。という手順のようです。
ソフトで補正と大して変わらないかもです(;´・ω・)

カシオだとビジネスショットで撮影すれば、簡単でしたっけ?

2004年から2010年位のモデルにはついてるようですが、
EX-Z、EX-H、EX-S、EX-P、EX-Vとか。

書込番号:18761737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2015/05/10 04:49(1年以上前)

EX-Z450以降に出た機種を探してみました。

EX-Z880 2015 X
EX-Z2300 2010 ○
EX-Z800 2010 ○
EX-Z2000 2010 ○
EX-Z550 2010 ○
EX-Z330 2010 ○
EX-Z450 2009 ○
EX-Z90  2009 ○
EX-Z1  2009 X
EX-Z270 2009 ○
EX-Z400 2009 ○

EX-H30  2011 ○
EX-H15  2010 ○
EX-H10  2009 ○
EX-H5  20? ○

この機能がついてる最後の機種は2011年に出たEX-H30
のようです。

書込番号:18761748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/05/10 06:53(1年以上前)

私が使っているリコーCX1に付いていますが、ちょっと処理に時間がかかります。10秒くらい?

撮影枚数が多い場合、かなり面倒くさいと思います。

ですので、今まで使用していたカメラを中古で探したほうが良いかも知れません。

または、以下のような三脚を購入して、広げた本を真上から撮るというのはどうでしょう?

http://s.kakaku.com/item/K0000268826/

あらかじめ歪まないようにセッティングすれば、あとはパシャパシャ撮るだけです。

見当違いなアドバイスでしたらごめんなさい。

書込番号:18761873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/10 07:23(1年以上前)

iphoneのスキャナーアプリが一番便利だと思います。

書込番号:18761908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/05/16 00:34(1年以上前)

皆さま色々詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。

とても参考になりました。

まず、スマホのスキャナーアプリが試してみました。一枚ではうまくできたのですが並べて
大きめの面積のになるとかなり画質が落ちてしまったので私には向かないかなと感じました。
(使いこなせていないだけかもですが)

photoshopエレメンツは以前お試しをしたことがあったのですが、時間がたってしまった
ため使い勝手の記憶が定かでなく… 友人にでもインストールしてもらってまた
試してみたいと思っています。


気になっていたリコー製品はCX1が処理時間がかかると教えていただいたので、店舗でGR
を実際に試してみました。
上手くできましたが、やはりカシオのビジネスショットと比べるとだいぶ手間がかかりました。

今現在すぐ使用できるカメラがないので、取り急ぎ近い年代の中古カシオを購入予定です。
沢山カシオ製品の発売年まで詳しく教えてくださりありがとうございました。
その中から選びます。

それがまた壊れた後には、リコー製品にしようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18780162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング