ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
Android搭載の18.4型タブレット端末とWindows 8搭載のステーションで構成されるデスクトップPC



デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
ダブレット側はaossのアプリから簡単接続できたのですが、PC側をaoss簡単接続はできないのでしょうか??
書込番号:16352954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android側はアプリが使えるがWin8側は手動接続。といっても無線親機のSSID見つけてパスキー打つだけ。
書込番号:16353022
0点

初めてパソコン買ったんで、全く解らないです(*´∀`)♪
分かりやすく教えて貰えないですか?
ちなみに親機はwifigamersで本体にパスワード無設定と書いてます(^^)d
書込番号:16353169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BuffaloのWiFi-Gamersは基本的にはゲーム機専用。
ゲーム機はAOSSで簡単に接続できるけど、PCと接続するにはそれなりのスキルが必要。
それとTransAiO P1801はタブレットとして使っているときはAndroid端末として機能し、
PCステーションと合体させたときはAndroid端末でもWindows8のPCとしても機能する。
このあたりはマニュアルに書いてあると思うけど。
Win8のPCモードではAOSS使ってWiFi Gamersに接続できないから無線親機を買い換えるのが一番手っ取り早い。
現状、無線接続でどんな機器を接続しているのか不明だけど、WiFi Gamersで無線接続に問題なければ
一番安いクラスで十分だと思う。これならゲーム機もPCもAOSSで接続できる(すべて接続し直す必要はあるが)。
例:Buffalo WHR-300 http://kakaku.com/item/K0000387155/
書込番号:16353241
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/04/21 22:08:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/31 12:12:39 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/18 16:56:56 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/06 0:22:32 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/25 17:21:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/26 18:43:36 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/27 20:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/07 19:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/26 8:44:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/15 14:24:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





