『HD-AVSV3.0U3/Vのパワー・アクセスランプが消えません』のクチコミ掲示板

2013年 5月上旬 発売

HD-AVSV3.0U3/V

「DIGA」や「BIERA」での動作を推奨する容量3TBの外付けHDD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB インターフェース:USB3.0/USB2.0 HD-AVSV3.0U3/Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-AVSV3.0U3/Vの価格比較
  • HD-AVSV3.0U3/Vのスペック・仕様
  • HD-AVSV3.0U3/Vのレビュー
  • HD-AVSV3.0U3/Vのクチコミ
  • HD-AVSV3.0U3/Vの画像・動画
  • HD-AVSV3.0U3/Vのピックアップリスト
  • HD-AVSV3.0U3/Vのオークション

HD-AVSV3.0U3/Vバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月上旬

  • HD-AVSV3.0U3/Vの価格比較
  • HD-AVSV3.0U3/Vのスペック・仕様
  • HD-AVSV3.0U3/Vのレビュー
  • HD-AVSV3.0U3/Vのクチコミ
  • HD-AVSV3.0U3/Vの画像・動画
  • HD-AVSV3.0U3/Vのピックアップリスト
  • HD-AVSV3.0U3/Vのオークション

『HD-AVSV3.0U3/Vのパワー・アクセスランプが消えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-AVSV3.0U3/V」のクチコミ掲示板に
HD-AVSV3.0U3/Vを新規書き込みHD-AVSV3.0U3/Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V

スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

この商品を”DMR-BRZ2000”で仕様しておりますが
HD-AVSV3.0U3/Vのパワー・アクセスランプが消えません

消灯している人はおりますでしょうか?

書込番号:18973335

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2015/07/17 07:20(1年以上前)

以下の書き込みを試しては如何でしょうか?

DIGA DMR-BRZ2000 で使用中
HD-AVSV3.0U3/V
LAN接続を無線LAN接続から有線LAN接続に変更。

パワー・アクセスランプは、消灯しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000504039/SortID=18577700/

書込番号:18973466

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2015/07/18 12:06(1年以上前)

どうもありがとうございます

試しましたが消えませんでした。

書込番号:18976721

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2015/07/18 15:19(1年以上前)

『試しましたが消えませんでした。』

DMR-BRZ2000の設定でクイックスタートは、「切」(初期値)でご使用でしょうか?

書込番号:18977210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2015/07/18 15:32(1年以上前)

本件、諦めました。

東芝製の HDDを接続したところ
正常にスリープモードになることを確認できました。

WD製もスリープになります

クイックスタートをオフにするには
かなりの設定(サーバー等)を解除しないとオフにできない仕様です
試すことできませんでした。

本件、これで終了します

どうもありがとうございました。

書込番号:18977245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/09/12 02:23(1年以上前)

その後どうなりましたでしょうか?
私もDMR-BRX2000に接続しましたら、同じような症状になりました

HDDレコーダーの電源切ってもHD-AVSV3.0U3/Vの電源がずっとついたままで
アダプターも熱いままでした

LAN接続を無線LAN接続から有線LAN接続に変更してもダメで
クイックスタートは、「切」や「入」にしてもダメで設定色々いぢっても結局ダメでした

仕方なくビエラのテレビに直接つけたらパワー・アクセスランプが消えるようになりました。。。
結局、HDDレコーダーの機種が対応していないだけだったのかな??

書込番号:19132155

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2015/09/12 08:55(1年以上前)

結論としては、私は本ハードディスクの使用を諦めました

パナソニッックに確認したところ、推奨ハードディスクでも
電源連動については、動作補償していないそうです。

また、サポートに聞いても、人によって回答が違います。
販売店を通して、営業→サポート経由でやっと回答がききました。

回答結果は、「有線接続や、リモートアクセス、DLNA機能、クイックスタートなど
多くの機能を停止する」ことで電源連動するそうです。
私は、バカらしくて試していません。

ちなみに、WD、東芝製のHDDは電源連動します。
これについて、パナソニックに伝えましたが
「推奨品以外は知らない」という回答です

わたしは、WOWOW1ヶ月予約があったので
このレコーダを選択しましたが、後悔しております。
せめて、外付けHDDを使わないように
4TBモデルを購入したらよかったと思います




書込番号:19132552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-AVSV3.0U3/V
バッファロー

HD-AVSV3.0U3/V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月上旬

HD-AVSV3.0U3/Vをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング