2013年 6月 6日 発売
REGZAブルーレイ DBP-R500
- BD-R/RE、DVD-R/RWをはじめ、より長時間の録画ができるBDXLの記録に対応した、ブルーレイプレーヤー/ライター。
- 東芝レグザのハードディスクに録画した番組を直接ダビングできる、「レグザリンク・ダビング機能」を搭載。また、AVCHDビデオカメラからのダビングにも対応。
- 毎秒24コマで製作された映画などのフィルム素材の映像を、変換処理を挟まず出力し、映画本来の質感で再現する、「1080/24pダイレクト出力機能」を搭載。
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500
パナのHC_v520Mのビデオカメラの映像をこの機種でBDに残すことは可能でしょうか?
REGZAホームでは動作未確認みたいです。
書込番号:17551445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
BD化をしたいのだろうと思います。ぺガシス社のスマートレンダラー4で取り込みが出来ると思いますので、お試し版で試されてはどうでしょうか。簡単な編集(正確に1フレーム単位の編集)が出来るので、不要な部分のカットが出来ます。便利だとおもいます。
BDにBDAV形式で長時間物でも焼けるので、BDレコーダー、ライターで焼くのとまったく同じです。BDレコで取り込んだビデオカメラのデーターは、パソコンでの活用は、ほぼ出来ないのですが、レンダラー4で焼いたものは、再度このソフトの入っているパソコンに取り込みも出来るようなので、便利だと思います。焼いたBDは、BDレコのダビング機能が使えるので便利です。一石二鳥(本当は一石三鳥)ですね。
書込番号:17572685
0点
「東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/09 19:18:23 | |
| 3 | 2020/12/23 9:04:43 | |
| 0 | 2016/04/25 23:46:51 | |
| 2 | 2016/04/13 1:16:10 | |
| 2 | 2016/03/25 23:47:00 | |
| 2 | 2016/03/18 21:35:15 | |
| 5 | 2016/01/18 12:42:23 | |
| 2 | 2016/01/13 19:23:02 | |
| 2 | 2016/02/03 20:23:02 | |
| 5 | 2016/01/06 10:52:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




