BDP-S1100
- 横幅わずか約29cmのコンパクトなブルーレイプレーヤー。見たいときにすぐ使える、「高速起動モード」を搭載。電源OFF状態から約3秒でトレイがオープンする。
- すべてのソースをプログレッシブハイビジョンで出力。DVDの映画ソフトなどもハイビジョン映像にアップスケールされるので、クリアな精細映像として楽しめる。
- ネットワーク接続により、「YouTube」や「Hulu」、「U-NEXT」などの、豊富なコンテンツが楽しめる。
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100
ネット機能のあるブラビアTVが売れないとでも思っているのだろうか?
だとしたら、あまりにもケチな考えの会社ですね!
道理で一人負けするわけだ!
-------------------
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120625_542736.html
Sony、Google TV搭載ネットワークプレーヤーを英国発売
Sony Europeは、Google TVを搭載したネットワークプレーヤー「NSZ-GS7」を7月16日より英国で発売する。英国発売後、カナダやオーストラリア、フランス、ドイツ、オランダ、ブラジル、メキシコなどに順次展開する。
また、Google TV搭載のBlu-ray Discプレーヤー「NSZ-GP9」も10月より米国で発売し、その後、カナダやオーストラリア、英国、フランス、ドイツ、オランダに展開する。
テレビ向けに最適化したユーザーインターフェイスやChromeブラウザを採用し、大画面でWeb体験が可能。タッチパッドも備えた両面リモコンを使い、WebブラウズやYouTubeによるコンテンツ操作などが可能。Google Playからのコンテンツダウンロードにも対応する。
これも!
↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130919_616025.html
書込番号:17571810
0点
BRAVIA KDL-40W900Aを、使っています。
もちろん、ネットは付いています。
始めの頃、数回使いましたが、今は使っていません。
文字が打ちにくいです。
他に、ネットが出来る物が、家に色々あるので、頑張って使わなくていい環境です。
自分的には、TVでネットは、やらなくてもいいです。
ほとんど、家にいる時は、パソコンは電源が、入りっぱなしだし、近く、スマホがありますから。
書込番号:17571847
1点
日本で売っても売れないと、思い込むたかくくり先行型思考は、今始まったことではなく、オーディオ全盛期のころから日本のメーカーの一貫したポリシー? みたいなものです。ソニーには、BDプレーヤーでオートチェンジャータイプの機器がありましたがアメリカでの発売となりました。
アメリカに尻尾を振っているかのように見えました。日本市場を舐めきっているかのようです。。実際そうなのかもしれません。
書込番号:17572621
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDP-S1100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/02/18 8:55:59 | |
| 2 | 2016/02/18 1:27:54 | |
| 12 | 2014/08/30 14:46:58 | |
| 0 | 2014/07/13 23:14:05 | |
| 3 | 2014/06/26 20:55:02 | |
| 5 | 2016/02/21 1:24:13 | |
| 4 | 2014/06/11 17:49:40 | |
| 1 | 2014/06/06 23:23:42 | |
| 6 | 2014/06/26 22:00:51 | |
| 2 | 2014/05/30 10:55:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



