ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSNETGEAR
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬



NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
ネットワークに関してはほぼ素人なのですが、
現在は、問題なく使用できています。
外から[READYCLOUD]等のアクセスも問題ありません。
そこで質問なんですが、
1 現在問題なくファイル等へのアクセスできている状況ですが、「検出」をクリックしても「NASが見つかりません」と表示されます。
最初に設定するときだけ、表示されました。一度設定したら「検出」しても表示されないのでしょうか?
マニュアルでは表示されるような気がするのですが・・・・
2 今後、自宅を引っ越しした場合、引っ越し先でも同じようにルーターに差し込むだけで、今までと同じようにREADYCLOUD等を利用して使用できるのでしょうか?
特に設定を変える必要があるのでしょうか?
とても便利なので、使用していますが、ネットワークについてはよくわからないもので・・・
よろしくお願いします。
書込番号:17697069
0点

>1 現在問題なくファイル等へのアクセスできている状況ですが、
>「検出」をクリックしても「NASが見つかりません」と表示されます。
> 最初に設定するときだけ、表示されました。一度設定したら「検出」しても表示されないのでしょうか?
> マニュアルでは表示されるような気がするのですが・・・・
「PC(OS)」の種類に依ると思われますm(_ _)m
「Windows」を使っているなら、
http://pc-kaden.net/log/eid204.html
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060818/245918/?rt=nocnt
http://www.blockmodule.com/archives/1036
この辺が関係しているかも知れませんm(_ _)m
>2 今後、自宅を引っ越しした場合、引っ越し先でも同じようにルーターに差し込むだけで、
>今までと同じようにREADYCLOUD等を利用して使用できるのでしょうか?
> 特に設定を変える必要があるのでしょうか?
「設定」がどうなっているか判らないので「変える必要性」も判りませんm(_ _)m
特に変更していなくて「IPアドレスの自動取得」になっているなら、
「ルーター」に接続するだけで、状況は同じになるはずです。
<「ルーター」まで買い換えると、ちょっとした違いが出るかも知れませんが、基本的には同様に使えるはず...
書込番号:17702955
0点

名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
便利に使えているのですが、なぜできているのか、
よくわからない状況で使えています。
またわからないことが出てきたら質問させてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17703339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2023/08/21 10:32:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/20 0:01:04 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/21 15:43:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/14 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/16 0:05:51 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/04 22:51:43 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/20 18:37:50 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/02 19:00:48 |
![]() ![]() |
15 | 2020/02/09 14:08:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/25 22:59:10 |
「NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」のクチコミを見る(全 815件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





