『HDDの換装と拡張』のクチコミ掲示板

2013年 5月下旬 発売

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのオークション

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬

  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの価格比較
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのスペック・仕様
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのレビュー
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのクチコミ
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSの画像・動画
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのピックアップリスト
  • ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

『HDDの換装と拡張』 のクチコミ掲示板

RSS


「ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」のクチコミ掲示板に
ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSを新規書き込みReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの換装と拡張

2017/02/13 15:02(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

2TB*2台、X-Raidで運用していました。これを3TBに換装しました。

まずは左側のドライブを2TB→3TBに換装し、7時間ほどかけてsyncが完了したのち、
右側のドライブを2TB→3TBに換装、ほぼ同じくらいの時間をかけてsyncが完了しました。

その後、全体の容量を2TB→3TBに拡張、というような処理をするのかと思ったのですが、
そのような命令(処理)が見当たりません。マニュアルなどを探したのですが、わかりづらく
理解ができませんでした。

同様の処理をしたことがある方、やり方を知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20654932

ナイスクチコミ!1


返信する
柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2017/02/13 15:37(1年以上前)

2台目の処理が終わった時点で総容量が変わっていると思います。
確認してみて下さい。
変わっていない場合は再起動してみて下さい。

書込番号:20655013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

2017/02/13 16:15(1年以上前)

>柴鐘さん
ありがとうございます。やはり2台目の処理が終わったところでそうなっている
という考え方でよいのですね。少し安心しました。

早速再起動をしてみましたが状況は変わりませんでした。書き忘れましたが、
ファームウェアは最新の6.6.1を使っています。

管理画面にログインしてすぐのところで表示される「システム>デバイス>date」
のところを見ると「997GB空き:1.81TB」と表示されていて2TBのハードディスクの
ままであるような表示になっています。

同じ「システム」の画面から「ボリューム」と進んで左側に表示される円グラフも
同様に997GBが空き、データ860GBとなっています。

一方で、その「システム」の画面に表示される本体を模した図?のところでは、
左側のHDDも右側のHDDも「SATA 3TB」と表示されていますので、3TBのHDD
だとは認識されているようです。
※換装前の2TBも換装後の3TBもWDのRedで、3TBの方は新品ではなく、換装
する前はPCにつないで使っていたものなので初期不良ということはないと思い
ます。いずれもNASに差し込んでFORMATをしたところsyncの処理には入って
くれたことを見ても、ちゃんと動いてはいると思います。

以上、何かわかることはありますでしょうか。

書込番号:20655109

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2017/02/14 11:53(1年以上前)

以前RND2000-200AJSを所有していた時3TB→4TBに換装しましたが、ふう流さんと同じ手順で交換し再起動すると容量は増えていました。

http://www.netgear.jp/productsimg/images/business/nas/x-raid.html
NETGEARのサイトの[水平拡張、垂直拡張について]でも「再起動後、ボリュームには既存データが残ったまま、ボリューム容量が増えていることが確認できます。」とあります。

http://xirasaya.com/?m=detail&hid=333
こちらでは 4.HDDの交換(垂直な拡張) で「場合によっては数回のリブートが必要なときもある。」
と書かれているので何度か再起動が必要なのかもしれません。

今はNETGEARのNASは手放してしまっているのでUIでの確認が出来ないです。すみません。

書込番号:20657331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
NETGEAR

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月下旬

ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング