サイバーショット DSC-RX1R
- 35mmフルサイズのCMOSイメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルスチールカメラ。光学ローパスフィルターレス仕様ですぐれた解像感を実現。
- 開放絞り値F2の大口径カールツァイス「ゾナーT*」レンズと、画像処理エンジン「BIONZ」を搭載し、高画質撮影ができる。
- 常用感度域はISO100から25600と幅広くISO50まで拡張でき、被写体に近づき大きく撮影できる「マクロモード」やフルハイビジョン動画撮影が可能。
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R
RX1Rが喉から手が出るほど欲しくてたまらなかったのですが、日頃良く利用する様になったWi-Fiでのタブレット端末への転送が出来ないので購入をためらっていました。そんなある日ふと思い立ってヨドバシカメラに立ち寄り、迷惑もかえりみず店頭でテストさせて貰いました。店員も出来るか否かは分からないと言っていましたが、出来たのです、転送が。仕組みは至って単純です。RX1Rで撮影保存したSDカードを手持ちのRX100MK2に差し替えれば、エクストラファインの重い画像も簡単に転送(この時はiPhoneに)出来ました。RX100MK2を下取りに買い替えを考えるかどうかを躊躇していましたが、急遽クレジットを組んでの新規買い増しとあいなりました。増税前の駆け込み購入が、果たして良かったのか否かは今後の作品の出来いかんに依る様です。
書込番号:17231873
9点
>RX1Rで撮影保存したSDカードを手持ちのRX100MK2に差し替えれば
となると、Wi-Fi内蔵の他のサイバーショットやαでも同じことが可能かもしれませんね。
情報ありがとうございます。
書込番号:17232154
7点
Eye-Fiカードという手がありますね。
http://www.eye.fi/jp/
いまなら、2014年2月24日発売、別冊ステレオサウンド「カワイイをシェアする写真術」1,890円をかえば、
NTTドコモ Eye-Fiカード 01 (3627円)がついてきますので、お試しでいかがでしょうか?
書込番号:17232893
4点
それって、NTTとの契約が必要なのでしょうか?
書込番号:17233098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
付録のWiFiカードはNTTアプリが必要になるので、ご注意。iPhoneでは使えない・・・残念。
>>なおEye-Fi カード01 の使用には専用アプリ「Eye-Fi レシーバー for ドコモ」が必要ですが、Android 版のみ配信中でiOS 版は存在しないため、iOS 端末では付録のカードを使用できないことに注意が必要です。
詳細はこちら:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00024943-engadget-sci
書込番号:17233433
3点
NTTとの契約は不要です。RX100mk2と同様に、SDカードと端末(PCやスマホ)を結ぶものです。
ただし、どうせ買うなら、高いですがEye-Fi pro16GB, class10をおススメします。
2400万画素のカメラでは、4GB, class6(しかもandroid端末のみ利用可能)ではすぐ不満が出そうです。
書込番号:17233441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そういえば去年、メモリースロット付のポータブルWiFiルーターを買ったのを思い出した。使おうと思って旅行かばんにいれたまま。 動けばこちらの方が良いと思う。
3500円くらいだったような?
書込番号:17233622
1点
お尋ねします。Eye-FiにはProと少し安いMobiがあるようですが、違いを教えて下さい。
当方はE-M1の画像もRX100M2の画像もipadに飛ばして管理、i-printでプリントアウトする
超ぐうたら生活を送っております。Proタイプはスマホやタブレット転送には不向きなのでしょうか?
それから、今までもWi-Fi転送すると撮影データは何も添付されませんが何故なのでしょうか?
ご存知の方、是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:17233691
0点
>ちょいとピンボケさん
初めまして。
私も、RX1Rが喉から手が出るほど欲しくてたまらなかったのですが、高価なので迷っていました。
正月に酔った勢いで買っちゃいました。
まだ、2か月足らずですが楽しく撮っています。
Eye-Fiカードも検討中です。
書込番号:17234577
0点
mobiとproの比較表です。
http://www.eye.fi/jp/products
proはRawをパソコンに直接送れる点が違います。
普通はドコモのEye-fiは選ばないです。4Gで、class6で、アンドロイド専用で、4000円弱もします。
きっと全然売れず、在庫だらけでしょうから今回の本の付録になったのでしょう。
書込番号:17234946
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX1R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/11/27 20:41:20 | |
| 4 | 2020/07/08 1:01:05 | |
| 8 | 2020/06/28 12:21:05 | |
| 11 | 2021/01/01 1:03:36 | |
| 1 | 2020/03/13 7:44:26 | |
| 3 | 2020/02/04 19:04:30 | |
| 5 | 2019/07/12 16:40:29 | |
| 12 | 2018/09/10 0:04:18 | |
| 6 | 2018/07/28 21:19:50 | |
| 5 | 2017/11/17 15:22:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)















