


● プロジェクター:EPSON dreamio EH-TW5200
●ブルーレイレコーダー:AQUOSブルーレイ BD-W1600
●ホームシアター サウンドバー:SONY HT-CT780
以上の機器を次のように繋いでいます。
ブルーレイレコーダー出力からホームシアター サウンドバーの入力にアマゾンで買った(HORIC ハイスピードHDMIケーブル 1.5m ゴールド 4K/60p HDR 3D HEC ARC リンク機能)でつなぎ、次にホームシアター サウンドバーの出力からプロジェクターの入力にアマゾンで買った(FSC ハイスピードHDMIケーブル Ver1.4 イーサネット/4K/3D/オーディオリターン (5m))で繋いでいます。
以上の構成でテレビやamazonFire TVやDVDの再生は問題なく出来ますが、BDの再生は画面が緑色になり色の付いた影は動いていますが、きれいに再生できません。
以上の構成でプロジェクターの代わりにアクオス 4Kテレビに接続すると綺麗に再生できます。
また、ブルーレイレコーダーとプロジェクターを直接、接続すると再生できました。
何が原因なのか分からず困っています。何でも可能性のあることをお願いします。
また、ホームシアター サウンドバー:SONY HT-CT780と組み合わせて使ってる方とかのご意見をいただきたいと思います。
書込番号:21559969
0点

ブルーレイレコーダーとプロジェクターとの解像度設定が合っていない可能性があると思います。
シャープのレコーダーについて詳しくないのですが、24pや30p出力をオフにしてみるとか
レコーダーのHDMI解像度をオートとか1080pにしてみるとか試しては如何でしょう。
テレビとHDMIケーブルが繋がれていたら、外したままにしてレコーダーを再起動してみて下さい。
書込番号:21560096
1点

レコーダーのHDMI解像度はオートになっています。その他の設定はありません。
書込番号:21565286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EH-TW5200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/07 11:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/06 11:04:55 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/04 15:58:01 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/09 15:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/30 19:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/09 23:12:50 |
![]() ![]() |
17 | 2016/05/03 20:11:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/23 8:52:18 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/05 1:59:39 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/26 6:42:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





