『非常に高級感溢れる機材』のクチコミ掲示板

2013年11月21日 発売

PCM-D100

DSDなどのハイレゾ録音に対応したICレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:32GB 最大録音時間:477時間 PCM-D100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PCM-D100の価格比較
  • PCM-D100のスペック・仕様
  • PCM-D100のレビュー
  • PCM-D100のクチコミ
  • PCM-D100の画像・動画
  • PCM-D100のピックアップリスト
  • PCM-D100のオークション

PCM-D100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

  • PCM-D100の価格比較
  • PCM-D100のスペック・仕様
  • PCM-D100のレビュー
  • PCM-D100のクチコミ
  • PCM-D100の画像・動画
  • PCM-D100のピックアップリスト
  • PCM-D100のオークション

『非常に高級感溢れる機材』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCM-D100」のクチコミ掲示板に
PCM-D100を新規書き込みPCM-D100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

非常に高級感溢れる機材

2017/07/28 13:40(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D100

PCM−D100 化粧箱

PCM−D100 本体

YouTubeで動画をやっています。

この度、音声検証用にこちらの機種を導入致しました。

先ず、開梱までですが、明らかに1〜2万程度のICレコーダーとは別格だという印象を持ちました。

来週か、早ければ明日、検証したい事があるので早速、使用してみたいと思います。

書込番号:21076775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件 PCM-D100の満足度5

2017/07/28 14:04(1年以上前)

カメラグリップを使用した取り付け例

今回予定している音声の収録方法ですが、「常に歩きながら」の収録になりますので、一工夫してみました。

私が思いついたのはUNのカメラグリップを使用した音声の収録方法です。

と同時に、雑木林でカブトムシを探索しながらの調査となりますので、自然とこのようなスタイリングになりました。

書込番号:21076818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 PCM-D100の満足度5

2017/07/28 15:12(1年以上前)

再生するテスト版

製品紹介・使用例
テスト版

早速、少しテストしてみました。

水槽の水の音とエアーポンプの稼働音です。なかなかリアルだと思います。

設定ですが、LPCM44/16 S/N100 LCF 設定で録音レベル6、エアコンを点けていたので、ウィンドージャマーも取り付けていました。

書込番号:21076914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 PCM-D100の満足度5

2017/07/30 02:07(1年以上前)

昨日、雑木林の音を収録してきました。

PC → ラックスマン DA−100 → AKG Q701

この組み合わせで、PCの出力設定を96kHz 24ビット(ハイレゾ)にして試聴しました。

結果、カラスの鳴き声がリアルすぎて鳥肌が立ちました!!

これは凄すぎる!!

まるで現地に居るような気分に差せてくれる機材に度肝を抜かれました。

これは間違い無く名機になりそう。久々のヒット商品、ソニーの大傑作である。

書込番号:21080657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 PCM-D100の満足度5

2017/07/30 02:22(1年以上前)

再生する価格コムモードで、セミとカラスの鳴き声

作例
価格コムモードで、セミとカラスの鳴き声

試しにこちらにも投稿してみる。同じくAVI形式。

書込番号:21080673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 PCM-D100の満足度5

2017/07/30 10:58(1年以上前)

現場で発生した風切り音

自室の扇風機の風切り音

ウィンドジャマー有り、LPF 75Hzの設定です。

私が体感した風量とほぼ同じ設定です。

屋外では甲高いセミの鳴き声などが常時聞こえていたので、それらの集音の絡みもあるのでしょう。

屋外と室内ではグラフ表示に差があることが分かります。

ただ、今回は大した風も無かったのに、「サー」っという盛大なホワイトノイズ音、風切り音が少し気になりました。

こちらが今回の音声検証結果となります。

書込番号:21081263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PCM-D100
SONY

PCM-D100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

PCM-D100をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング