『m2ts編集後の出力で止まる』のクチコミ掲示板

2013年10月 4日 発売

PowerDirector12 Ultra 特別優待版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別優待版 PowerDirector12 Ultra 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版の価格比較
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のスペック・仕様
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のレビュー
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のクチコミ
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版の画像・動画
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のピックアップリスト
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のオークション

PowerDirector12 Ultra 特別優待版CYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月 4日

  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版の価格比較
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のスペック・仕様
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のレビュー
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のクチコミ
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版の画像・動画
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のピックアップリスト
  • PowerDirector12 Ultra 特別優待版のオークション

『m2ts編集後の出力で止まる』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDirector12 Ultra 特別優待版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector12 Ultra 特別優待版を新規書き込みPowerDirector12 Ultra 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

m2ts編集後の出力で止まる

2014/07/03 23:51(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector12 Ultra 特別優待版

クチコミ投稿数:64件

フルHDのm2tsファイルを必要な部分をカット編集して出力すると、進行状況が3%のところで止まってしまいます。
フリーズではなくHDDアクセスランプは点いているので完全に停止していないと思うのですが、CPU使用率も下がって出力が先に進まなくなっている状態です。

出力ファイル形式もmp4やwmvなどいろいろ試しているのですがダメです。また、タイムラインに乗せただけで無編集で出力してもやはり3%のところで進まなくなってしまいます。

CPUはi7-4770K、GPUはGTX770を使用しているのでスペックは満たしていると思うのですが、解決策はありますでしょうか?
ちなみにWindows8.1 64bitとWindows7 64bitのPCで試しましたがどちらも同じ結果です。
元データは正常に視聴できます。PowerDirectorのバージョンも最新です。

宜しくお願いします。

書込番号:17694996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/07/04 02:29(1年以上前)

出力先のHDDの大きさは?

PD12起動すると Nature.wmv があると思いますが
これを出力させると 同じく止まりますか?

書込番号:17695307

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2014/07/04 03:07(1年以上前)

作業フォルダーの変更、ハードウエアアクセレーター(エンコーダー)のキャンセルでうまくいかないですか?

また、m2tsで良いなら、HDDにオーサリングではうまくいきませんか?
オーサリング後、BDMV → STREAM と開き、必要なm2tsファイルをコピー取り出します。

失礼しました。

書込番号:17695331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 PowerDirector12 Ultra 特別優待版のオーナーPowerDirector12 Ultra 特別優待版の満足度5

2014/07/04 09:56(1年以上前)

しばのっち さん

思いつくことをレスします。

○アップデートは6/18日ビルド2930にされていますよね。

○メモリー8GB以上、・HDDの空きは100GB以上あるでしょうか。

○編集中やレンダリング出力の不具合はGPUとの関係のケースが多いので確かめる
・環境設定>ハードウエアアクセラレーションの項目はチェックを外して編集作業動作を確認する。
・GPUを使わないと上手く動くなら、GPUのドライバーを更新あるいは一つ前のVerへ変更する。intelグラフィックも使われているなら、これもドライバーを最新へ更新する。
・このドライバー変更後ハードウエアアクセラレーションを有効にして編集動作を確認する。

○レンダリングのファイル出力に関する確認
・ソースがFullHDのm2tsファイルとのことなので、出力にSVRTが使えると思いますが、どうですか。
・再エンコを伴うレンダリングの場合は、「高速ビデオレンダリング技術」のチェックは外して、CPUのみでレンダリングし、上手くいくならGPUあるいはintelグラフィックのドライバー関係と思われるので、前記と同様にドライバー変更で試す。

○その他
・直ったら、環境設定のハードウエアアクセラレーションデコードは有効で使う。
・フル再エンコード出力の場合、当方ではCPUのみでファイル出力した方が画質が良いので出力時には「高速ビデオレンダリング」のチェックを外しています。
・それでも上手く行かないなら、ここのサポート対応は良いと思うので、具体的に書いて問い合わせ、やり取りする。

書込番号:17695921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:34件

2014/07/04 13:16(1年以上前)

何となくですが、ソフトの問題ではないような気がしますね。


電源とか足りてます?

余裕を見てのこちなのでしょうけど、某所のカスタマイズ販売では、GTX760、770、780にする場合は、850w〜の電源を推奨してるみたいですが…。

う〜ん。
見当違いでしたらスルーしてください。

書込番号:17696481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/07/04 19:16(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

今まで色々な形式の動画(DIVX、WMV、MP4など)を編集してきましたが、いずれも正常に出力出来ていました。
最近m2tsの動画を初めて使用したのですが、これだけがダメです。
ハードウェアエンコードを外してCPUのみのエンコードも試したのですが、同じところで止まります。

元の動画ファイルはHDDに保存してからそのファイルを編集・出力しています。出力場所も元データと同じドライブです。

PowerDirectorのバージョンは6/18日のビルド2930です。
GPUドライバは335.23とちょっと古いバージョンなので、最新バージョンをインストールしてみます。

HDDの容量も数100GBの空きがあり、電源も750Wなのでスペック的には問題ないと思われます。

また、色異夢悦彩無さんのおっしゃっている「レンダリングのファイル出力に関する確認」は試していないので後程やってみます。

とりあえず目的としては、m2tsではファイルサイズがデカすぎるので1280×1080サイズのMP4やWMVに変換してコレクションとして保存しておくつもりです。
今まではdvdfab9等で変換して上手く出来ていたのですが、ある時から変換した動画の映像と音声がズレまくってしまい原因がわからずPowerDirector12で変換しようと思ったのですが、出力の途中で止まってしまうという現象にぶち当たっています。
PCの環境やOS・ソフトの環境は何も変更していません。

もうちょっとあがいてみます。

書込番号:17697446

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2014/07/04 20:51(1年以上前)

>元の動画ファイルはHDDに保存してからそのファイルを編集・出力しています。出力場所も元データと同じドライブです。

【返信】
これ、あまりよくないですよ。
出力先は他のHDDドライブにした方がよいです。

失礼しました。

書込番号:17697765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/07/04 21:59(1年以上前)

>今まではdvdfab9等で変換して上手く出来ていたのですが、ある時から変換した動画の映像と音声が
>ズレまくってしまい原因がわからずPowerDirector12で変換しようと思ったのですが、出力の途中で
>止まってしまうという現象にぶち当たっています。

 変換したm2tsを PD12で編集したいが 途中で止まると言う事?
だとすると、元のデータが壊れていると思われる。

書込番号:17698043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/07/04 23:09(1年以上前)

とりあえず以下の方法で解決しました。

@ フルHDのm2tsファイルを「ディスク作成」でAVHC 1280×1024 60iでSDHCメモリカードへ出力
A メモリカードから動画ファイルをHDDへコピー
B PowerDirectorでWMV形式で動画変換

これですべて上手くいきました。
ドライバ更新も何もしていません。
はっきりとした原因はわかりませんが、おそらく転送速度の問題かな・・・と思います。

とりあえず解決したので良かったです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:17698335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 PowerDirector12 Ultra 特別優待版のオーナーPowerDirector12 Ultra 特別優待版の満足度5

2014/07/05 08:26(1年以上前)

しばのっち さん
おはようございます

とりあえず解決とのことですが、ある特定の動画ファイルだけのことでしょうか。他のファイルでも不具合出るなら問題ですね。
SVRTや使用頻度の多いH.264等が使えないとしたら困ります。心配になりました。

書込番号:17699294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDirector12 Ultra 特別優待版
CYBERLINK

PowerDirector12 Ultra 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月 4日

PowerDirector12 Ultra 特別優待版をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング