ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(20484件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換自分で

2023/08/27 11:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

前ヴェゼル2018年式ガソリン車に乗ってるものですが、
ディーラーでの5年目の車検の見積で、バッテリーチェッカーで、要交換となったのですが、
純正バッテリー20%オフのキャンペーンで、23,000円、工賃2,400円で、丁重にお断りしたのですが、
通販で購入し自分で交換(いつもそうするのですが、この車は初めて)するつもりなのですが、

質問ですが、

何も、リカバリーせず、端子外して交換する場合、このヴェゼルで、何か不都合あるでしょうか。
ナビの設定、時計合わせとか、パワーウインドウのオート合わせとかのは、折り込み済みなのですが、その他、なにか不都合が出ますでしょうか。
バッテリー交換自分で経験された方、アドバイスお願いします。

書込番号:25398582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2023/08/27 11:15(1年以上前)

バニラ0525さん

アイドリングストップ車はバッテリー交換後にバッテリーの内部抵抗値のリセット作業が必要になるようです。

https://jidoshaseibi.com/repair-case/vezel-ru-battery/

書込番号:25398594

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2023/08/27 11:27(1年以上前)

メモリーバックアップを使って交換する方が良いのではないでしょうか。

私は、バッテリー部の端子にクリップで接続するタイプのものを使ってバッテリー交換をやってきましたが、OBD2に挿すタイプのメモリーバックアップが2千円程度で売られているので、今度やる時は、それを買ってやろうと思っております。

書込番号:25398603

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2023/08/27 11:28(1年以上前)

ホンダ車の場合、バッテリー交換時にはECU内のバッテリー内部抵抗値をリセットして、バッテリーを新品に交換した事をECUに認識させる必要があります。

これを行わないと交換前の古いバッテリー値がECU無いに残ってしまうため、アイドリングストップ機能が働かなくなる等があります。

もう一点、EPSのステアリング舵角中点の学習も必要です。

これはとても簡単な方法で行えるので調べてみて下さい。

書込番号:25398605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 11:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
バッテリーのリセット自分でできるのですね。
ディーラーに行かずに出来るのは良かったです。
あと、バックアップ取らなくても大丈夫ですかね。
メモリーリカバリーの機械揃えたらいいのでしょうが、
思い切ってはずすと、どうなりますでしょうか?
ありがとうございます。

書込番号:25398608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2023/08/27 11:39(1年以上前)

バニラ0525さん

ナビによっては時計の時刻設定やチューナーのプリセットが必要になります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/6310396/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2678482/car/2251124/6003108/note.aspx

書込番号:25398620

ナイスクチコミ!4


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/27 11:43(1年以上前)

FIT2HVで1回、FIT3HVで2回DIY交換しましたが、問題無です。

バッテリーバックアップはバッテリー同士を並列接続(両端にミノムシクリップを半田つけしたケーブル2M)で行いました。
返送用着払い札付きショップで注文し外したバッテリーは営業所に持ち込み。

最小の工具必要なのででご注意。(バッテリーターミナルのナットを緩めないと外れない、バッテリー押さえのナットが外しにくい)

ただし自己責任でお願いします。

書込番号:25398625

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 13:00(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
ありがとうございます。
私もバックアップ取れるようにもの探します。
それでもディーラーよりは安いですね。

書込番号:25398716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 13:04(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
EPSのステアリング舵角中点の学習、探してみました。


「車速15km/h以上で直進走行をします。安定した直進状態で10秒以上走行すると学習が完了します。」

とありました。
とにかく、走ればいいみたいなこと書いてありました。
バックアップも用意したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25398723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 13:06(1年以上前)

>NR750Rさん
ありがとうございます。
とにかく、バックアップ用意したほうがいいですね。
自作は難しそうなので、何か手頃なもの探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25398725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4223件Goodアンサー獲得:59件

2023/08/27 14:16(1年以上前)

エンジンをかけたまま交換する方法もありますね。

スレ主様は交換に慣れてらっしゃるようなので準備万端で要領よくすれば5分程度で完了するでしょう。

承知されてるとは思いますが両ターミナルは絶対にボディに接触しないようにタオル等で保護して下さい。

でもそんな横着しないですよね。

書込番号:25398803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 14:28(1年以上前)

>バニラ0525さん

こんにちは。

ディーラーのバッテリー交換は高いので、自身もDIYするクチです。

JAF会員なら自分で用意したバッテリーでも無料で交換して貰える(救援要請する)、という記事を見掛けました。

https://batterylabo.com/jaf-battery-exchange-bring/

自身は経験ありませんが、JAF会員でしたら検討してはいかがでしょう。

書込番号:25398814

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 14:29(1年以上前)

>関電ドコモさん
ありがとうございます。
なるほどそういう方法もあるのですね。
ちょっぴり恐い気がしますが。

今、色々思案してたら、
バッテリー充電器を使う方法があるようです。
元々、コンセント式の充電器持っていたのですが、今まで考えたことなかったのですが、メモリーバックアップと同じ様に使えますかね。
交流からの電源てすけど大丈夫ですかね。

書込番号:25398816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 14:53(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。
JAFは入ってますが、
ちょっと気が引けますね。
自分で、とりあえず頑張ります。
ありがとうございました。

書込番号:25398837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2023/08/27 14:55(1年以上前)

エンジンかけたまま…

エンジン止まると思う。
例外もあるかな、どちらも。

書込番号:25398839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/27 19:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
 とりあえず、解決済みとしました。
何かでバックアップしながら交換してみます。
バッテリーは、韓国製の安価なもので、
数字的には、純正より上で、金額的には三分の一のもの考えてます。
ありがとうございました。

書込番号:25399169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2023/08/28 12:34(1年以上前)

7月契約11月納車とは、ブラインドスポットトモニターレスの仕様ですか?

書込番号:25399822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/30 10:54(1年以上前)

本日バッテリー交換しました。
韓国製のバッテリー6500円くらいのもの。
ネットで購入して、2日で届いた。
バックアップには、20年くらい使ってる充電器を、プラスは、ターミナルにはさみ、
マイナスは、ボディアースにして、はずれないように注意しながら、無事交換できました。
時計、ナビ問題ないです。
ネット情報のバッテリーリセットし、アイドリングストップも機能しました。
ディーラーより、三分の一以下ですみました。
ご報告します。
ありがとうございました。

書込番号:25402136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/09/23 20:21(1年以上前)

5年目の車検が終了しました。
バッテリー自分で交換したことを伝えましたが、
点検の結果、問題ないとのお墨付きいただきました。
まあ、事後承諾なので、
何も言われませんでした。

書込番号:25435006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2025/01/03 12:34(10ヶ月以上前)

経過報告します。
バッテリー交換して、
1年4ヶ月経ちました。何事もなく、
アイドリングストップも問題なく、
バッテリー順調です。

書込番号:26023062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン始動時の異音

2021/08/17 16:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

旧型ヴェゼル後期エンジン車2018年Xに乗ってるものですが、中古で1年9ヶ月乗ってますが、その頃から、冷間時の始動で、時々瞬間的にガガガのような異音してたのですが、最近乗る機会が、減ったせいか、鳴る頻度が増えたように思います。
ここの過去の投稿や、ネットで見たら、
VTCアクチュエータ交換で直ると理解してるのですが、 
もうすぐ車検なのですが、言えば、たぶん保証修理で直ると思いますが、
ネットの情報で、また再発するから、保証の切れる前になおしてもらったほうが、長い目で見たらそうしたほうがいいような意見があって、急激に悪化しないのなら様子見ようかなとも思ってまして、 
ご意見よければ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24294660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2021/08/17 16:36(1年以上前)

https://youtu.be/5jBeCNI75EU 
このような話です。
よろしくお願いします。

書込番号:24294663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:21件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2021/08/17 17:11(1年以上前)

まずはディーラーに。

書込番号:24294708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2021/08/17 18:19(1年以上前)

>らいおんはぁとさん
ありがとうございます。
確かにまずはディーラーですね。あと車検まで2週間あるので、その間ご意見聞けたら嬉しいです。

書込番号:24294799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2021/08/17 20:42(1年以上前)

中古車の保証期間(延長保証期間含め)が不明ですが、保証期間内に交換して下さい。

近いうちに車検があるなら延長保証に入ることをお勧めします。

再度再発しても保証期間内なら無償修理です。

保証期間が過ぎれば全額実費です。

たしかVTCアクチュエーター交換で工賃込みで7〜8万円前後かかるはずです。

書込番号:24295031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2021/08/17 21:15(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
認定中古車で、5年のホッと保証で、
あと3年以上はあります。  
これ以上は無理みたいです。

書込番号:24295090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/09/23 20:04(1年以上前)

今月、5年目の車検受けました。
以前から、出ていた、始動時のガー音ですが、
結局始動時のときだけで、特に支障はなかったのですが、
この機会に、保証交換してもらいました。
まだ、検証はできてませんが、
保証の切れる前に、対応いただきました。

書込番号:25434971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2025/01/03 12:31(10ヶ月以上前)

経過報告です。
修理して、1年4ヶ月経ちました。
修理してから一度も前のような異音ありません。
再発の兆候なしです。

書込番号:26023058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ヴェゼルru3 rs スタッドレスタイヤインチダウン

2024/12/04 13:56(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

ヴェゼルru3 rsのハイブリッドに乗っています。
スタッドレスを購入するにあたりインチダウンを検討しているのですが、215/60R16は履けますでしょうか?
インチダウンされた方などいろいろ教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25985474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/12/04 14:04(11ヶ月以上前)

同型のタイプXが215/60 R16ですので、16インチへのダウンはこのサイズがベストだと思います。

書込番号:25985482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2024/12/04 14:16(11ヶ月以上前)

>まさ1531さん

>スタッドレスを購入するにあたりインチダウンを検討しているのですが、215/60R16は履けますでしょうか?

このサイズを履いているモデルも有るので可能でしょう

僕だったら価格とちょい地上高up(と言うかRSの外径679mmに近づける)を狙い
205/65r16にすると思います






書込番号:25985488

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

2024/12/04 14:17(11ヶ月以上前)

ありがとうございます!
現在の18インチの空気圧が95vなのですが、空気圧は95rのもので大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25985490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/12/04 16:26(11ヶ月以上前)

>まさ1531さん

RU3の17インチユーザーです。

16インチの新車装着タイヤは215/60R16 95Hですね。

このときの指定空気圧は、フロント210kPa、リア200kPaと記憶しています。

書込番号:25985625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

2024/12/04 19:33(11ヶ月以上前)

無知で申し訳ないんですが、ホイール、タイヤのサイズがあっていれば空気圧は95r、95hなど調整できるのでしょうか?
タイヤによって適性の空気圧のタイヤがあるのでしょうか?

書込番号:25985847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2024/12/04 19:51(11ヶ月以上前)

>まさ1531さん

> タイヤのサイズがあっていれば空気圧は95r、95hなど調整できるのでしょうか?

95R、95Hって空気圧?
それって、ロードインデックスじゃないの?
耐加重だから、純正タイヤのロードインデックスとさほど変わらない方が好いよね!
空気圧は純正タイヤの適正空気圧と同じで!
あとは、10%増しとか、スタックしたり効果を期待して、少し下げたり!
まあ、適正空気圧でOKかと! 知らんけど!


書込番号:25985878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/12/04 21:09(11ヶ月以上前)

スタッドレスでは、95Qとか、95T、95Rなどを見掛けますね。

1,95という数字は、ロードインデックスと言って、タイヤの負荷能力を指します。新車装着タイヤはエナセーブ EC503 225/50R18 95Vでしょうから、95を下回らないようにしましょう。

2,アルファベットの方は、速度記号です。写真のように対応可能な速度を表していて、スタッドレスはサマータイヤより対応速度が低いのを忘れないでください。

3,空気圧は、215/60R16サイズ、 ロードインデックス95のスタッドレスにするなら、フロント210kPa、リア200kPaで管理すれば問題ないと思います。

ちなみに、早朝のように外気温が低いと空気圧も下がることも覚えておいてください。

書込番号:25985946

ナイスクチコミ!2


スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

2024/12/05 10:43(11ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
215/60R16のロードインデックス95で探せば大丈夫ということですね!

書込番号:25986509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

RU3ドアピラーパネルのフィルム張替え

2024/10/27 07:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:97件

ドアピラーパネルのフィルムの張替えをしたいのですが
純正品だといくら位でしょうか?
またディーラーなどで張替えだと工賃はいくら位になるでしょうか?

書込番号:25940016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/27 08:09(1年以上前)

前ヴェゼルのオーナーですが、
これは、フィルムの張替えでなく(フィルムはは貼ってない)、
パネルの交換でしょう。
私は、最初の頃、カット済みのカッティングシート貼ってます。
この部分は、中古車展示場で見て、かなり傷んでる車ありますね。
あまりいい部品ではありませんね。
交換よりカッティングシート貼ればいいかと思います。数千円でしょう。

書込番号:25940037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/27 08:46(1年以上前)

カッティングフィルム探せばアマゾンなど色々あるかと思います。
バイザー付いてますので、バイザーつきにあうような商品もあったかと思います。

ディーラーで、パネル交換するには、バイザーも外さないといけないし、
部品含めて、数万円にはならないかな。
ディーラーに聞いてみてください。
自分でフィルム貼るのが手間、コスト、耐久性(5年くらい経ちますので今も綺麗です)、外見もいいのではないかと思います。

書込番号:25940070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/10/27 12:18(1年以上前)

ディーラーでは施行しないですね、外注に丸投げして手数料上乗せ。

書込番号:25940304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:50件

2024/10/27 13:02(1年以上前)

>ひさし君さん
ヴェゼルや他車のドア修理事例で、サッシュテープの張替え見ましたが、剥がすのも貼るのも大変そうです。

https://tokorozawa-bankintosou.com/?p=6103

社外品のテープやカバーの方が安くあがる気がします。

書込番号:25940349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/27 14:43(1年以上前)

サッシュテープ貼ってあるのですね。
失礼いたしました。

それにしても、このテープ耐久性考えられてないのか、質が悪いみたいですね。
中古車展示車の多くは、くたびれてます。
リアドアの取っ手のあたりも悲惨です。
ここも含めて
後付けのカッティングシートの方がよっぽど耐久性あります。

多分ここを張り替える方は、ほとんどいないと思いますので、ディーラーに聞いてみたほうが早いと思います。
失礼いたしました。

書込番号:25940462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/27 14:48(1年以上前)

パーツ費用も工賃も分かりませんが、お邪魔します。

自車のRU3では、ダイソーで買ったカーボン調のシートを貼って養生しています。

1,マスキングテープ(ダイソーで購入可)をピラーに貼って、油性ペンで型取り
2,型に合わせてカーボン調のシートをカット
3,貼り付ける場所は、予めシリコンオフで脱脂
4,少しずつ台紙を剥がしながら、ドアピラーへ貼り付け(ヒートガン不要)

リアドアノブ周りも同様に施工し1年以上経ちましたが、剥がれ出すこともなく案外に長持ちしています。キックガードとして、グローブボックスにも貼り付けてます。

仕上がりを気にする場合は、市販のカット済みシートがいいと思います。剥がした台紙を保管しておけば、次回からはダイソー品も使えます。

書込番号:25940469

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/27 14:51(1年以上前)

画像の状態まだいいほうです。
6年目の車で、もっともっとひどい状態で展示してありました。
他のもそれなりに傷んでます。
カッティングシート貼って良かったと思います。
あと、窓枠のゴム類も白っちゃけたものというかほとんどそうですね。
私の車も一部のゴムが白くなってます。
白くなるところとそうでないところあり、
材質が違うのですかね。
不要な話失礼しました。

書込番号:25940475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:95件

2024/10/27 18:31(1年以上前)

要脱着部品

>ひさし君さん

ピラーのシール?の値段は1枚1,000円から2,000円くらいで、あとは何枚交換か?ですね。
でも、銀色なヴェゼルさんがおっしゃるような市販のカット済みシートあたりが無難かもしれません。


問題は工賃です。
現物や写真を見てお分かりと思いますが、外から見えるだけで3つほど邪魔なパーツが見えます。
(写真を借りて、丸で囲っています)

上のバイザーと下の水切りモールは確実に取らないと無理です。
真ん中のガラスサッシュ部ゴムは、やってみないと分かりませんが、
おそらくドア1枚で1時間から1.5時間くらいかかり、シール1枚と合わせて1.5万から2万円くらいかかるかもです。


個人的にはドアバイザーがクセモノで、強力両面テープでガッツリ貼り付いています。
割らずにバイザーを剥がすだけで大変ですし、車体に残ったテープのカスを取るのも大変です。
さらに「バイザーも再使用」とすれば、そちらも傷つけずに糊を清掃するのはまた大変で、
やっとキレイになった頃には指の皮がめくれる寸前です。

私が修理を受ける側だとすれば、費用も掛かりますし何だかんだと理由をつけて、
なるべく断る方向に…位の気持ちかもです。
またバイザーは無傷は保証できませんし、最悪割れる場合も想定して、と保険を掛けておきます。

書込番号:25940693

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後期型20年式ハイブリッドZについて

2024/10/16 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:29件

車をぶつけられ、廃車になってしまったので上記のヴェゼルを買い替え候補に考えています。
昔、試乗した時に好印象だったのと、前車が17年式後期GP5フィットハイブリッドSだったのでオプション類の移植が可能な様なのでヴェゼルにしようかと考えています。
行きつけのディーラー認定中古車なので品質や補償の心配も無さそうなのも選んだ理由です。

ただ、身近に乗って居る方が居らず、燃費や使い勝手がイマイチわかりません。
燃費はどの程度でしょうか?
乗っていて不満に思う事はありましたか?
ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25927729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 11:13(1年以上前)

駆動方式はFFです。
燃費は気になりますが、フィット並の燃費を求めている訳ではありません。
使用用途はレジャーメインで、片道40kmは毎回走ります。

書込番号:25927766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/16 11:45(1年以上前)

具体的には、知りませんが、
フィットとエンジンや、駆動方法など機構はほとんど同じではないのでしょうか。
クラスは違えど、兄弟車(みたいなもの)ではないのでしょうか。

私は、2018年式前ヴェゼル後期、ガソリン車Xですが、
走行の機構は違いますが、
操作感、取り回し、フィットとそんなに変わらず、扱いやすいと思います。
お邪魔しました。

書込番号:25927803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/16 13:47(1年以上前)

前車で後期型ハイブリッドZに乗ってました。
使い勝手はフィットとは全然違うと思います。全長300mm全巾75mm車重240kgも違います。
小回りも効きません。エンジンも直噴なので気になる人にはうるさいかもしれません。
燃費も季節で違いますが16〜21kmくらいだったと思います。

でもスタイリング、インテリアに関してはフィットの比ではないと思います。今でも好きです。

VEZELライフを楽しんでください。

書込番号:25927946

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/16 14:18(1年以上前)

エンジン同じ排気量でも、燃料供給が、違うのですね。
フィットは、ポート噴射、ヴェゼルは、直噴式なのですね。
直噴は、音がうるさいのですね。
確かにシャカシャカうるさいです。

そういえば、前ヴェゼルが、直噴式だったのに、
新ヴェゼルは、音を静かにするために、
直噴式から、ポート噴射に替えたと、
開発者が言ってましたね。
フィットもそうだったのですかね。
駆動方法も、どこか微妙に違いあったりするのかな。
フィットの取り回しに比べれば、ヴェゼルは、確かに大きいでしょうね。
勉強になります。

書込番号:25927978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5 ImageGateway 

2024/10/16 15:55(1年以上前)

>ジャガーポテトさん

2018年後期のZ-FFに現在も乗ってます。
6年目で走行距離95000km
生涯燃費は20.0km

お気に入りはスタイリング

不満な点はナビだけど、スマホ優先で使ってます。
ドアのドリンクホルダーが低くて低評価。

新型出てるけど、いまでも自車が好きです。
たぶん20万キロめざすつもり。

書込番号:25928058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 16:32(1年以上前)

>バニラ0525さん
回答ありがとうございます。
フィットに近い取り回しなら乗り換えても安心ですね。

書込番号:25928094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomt5さん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:82件

2024/10/16 16:40(1年以上前)

2020年のハイブリッドRSに、3年間乗りました。
燃費はZと大差ないと思いますが、生涯実燃費が、17.29kmでした。当然、乗り手・地域・シチュエーションで全然変わってきますが、けっこう燃費に気を配って、エンジンかけたままの停車や冬場のヒーターも殆ど使ってませんでした。2017年のシャトルハイブリッドにも、同じような条件で3年間乗りましたが、生涯実燃費は22.4kmだったので、GP5フィットハイブリッドSの燃費からは、恐らく3割程度は落ちると想像します。

使い勝手はフィットよりも、やや大きく、重く、最小回転半径が5.2mから5.3mとなっていることから想像してください。内外装ともやや差別化されていて、特に不満に思う事はありませんでした。

書込番号:25928104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 17:01(1年以上前)

>vezellezevさん
回答ありがとうございます。
エンジン音は遠い記憶ですが、試乗の時は気にならなかったので許容範囲内かと思います。
小回りの効かない代わりに室内、トランクの容量がアップするのでトレードオフだと思っています。
季節に影響されるとはいえ、SUVで燃費も最低でも16km走ってくれるなら御の字です。

書込番号:25928123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 17:20(1年以上前)

>harurunさん
回答ありがとうございます。
6年で10万km近く走られたんですね。
今までノントラブルでしたか?
生涯燃費20kmも凄いです。
私も同じ位の燃費を目指したいです。

書込番号:25928141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 17:34(1年以上前)

>tomt5さん
回答ありがとうございます。
私の地域は寒冷地と言うほどでは無いですが、寒いので冬場の燃費は厳しそうです。
妻は寒がりなので、エアコンは切れませんので更に悪いかもです。
見た目と室内、トランク容量アップするので、フィットより燃費が3割減でも許容範囲内です。

書込番号:25928162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5 ImageGateway 

2024/10/16 18:13(1年以上前)

>ジャガーポテトさん

生涯燃費20キロには訳があります。
住んでる環境が田舎で信号が少なく平坦な舗装道路という条件です。
運転も穏やかで、急がつくことはしません。
たぶん燃費的には好条件だと思います。
高速も月一走るかどうかという感じです。
今の時期は燃費が伸びる時期です。

深夜だと28キロぐらいになる時も。

書込番号:25928196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:50件

2024/10/16 19:28(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
旧型のwebカタログです。

ヴェゼル
https://www.honda.co.jp/auto-archive/vezel/2021/

フィット
https://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2020/

vezellezevさんのおっしゃる通り、幅と長さ、重さが違います。
幅は数字上は大差ないですが、実際乗ってみると結構違うと思います。
私の近所は狭いので、幅が3ナンバーサイズだと、サイドミラー擦りそうで最初緊張しました。
(すみません、ヴェゼルではありません)

エンジンはフィットと同じLEB-H1と型式は同じですが出力が違います。

私も新型より旧型が好きです^^


書込番号:25928284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/16 19:35(1年以上前)

いわゆる初期型で、中古で手にした7万キロ走行のハイブリッドZに乗っています。

発売当初の個体なのでリコール履歴は数多ありますが、走行不能になるようなトラブルは未経験です。適切に使えば、楽しく長く使えると感じてます。

フィット3の運転経験はありませんが、考えられる差異を書き出してみます。

1.ヴェゼルの純正タイヤは17インチ、大きくて重い。ネット通販を利用しないと履き替えコストが高い。

2.地上高があり座面も高いため、乗り降り時に腰の上下動が少なく楽チン。

3.車体が僅かに長くなるものの、広くない駐車場でも取り回し易いコンパクトさ。それでいて広い後席空間の両立。

4.コクピット周りの充分な質感。特徴的なセンターコンソールデザイン。

5.見た目に反してストローク感の少ないリア足回り。走行性は高い一方で、路面によっては突き上げが厳しい。

6.便利なオートブレーキホールド。長く異音なく使えるのは、電動パーキングブレーキよりも手動(足踏み)式。

良し悪しありますが、自身は良い意味で沼っていて、まだまだ乗りたいです!そんなクルマです。

ちなみに、燃費はもちろん軽量コンパクトなフィット3には及びませんが、ご存知の通り交通状況、アクセルワークやエネルギー回生の状況次第で、カタログ燃費を越える事も可能です。

時速60キロ程で40キロとか定速走行してくると、20キロ台後半がマークできています。

書込番号:25928290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 20:28(1年以上前)

>harurunさん
うちも田舎ですが、山岳部なので同じ数値は難しいかもですね。
道が狭く、速度域は全体的にゆっくり目なので、急が付く動作はしない様にしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:25928333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 20:38(1年以上前)

>香瑩と信宏さん
回答ありがとうございます。
遠い記憶だと確かに違かったと思いますが、フィットより車高があるおかげか見切りは良かった気がします。
フィットの感覚で運転して擦らない様に気をつけます。

エンジンは直噴と普通?で出力に差がありますね。
数字だと差がありますが、鈍感な私に違いが判るか不安です。

デザイン、私も好きです。
新型も良いですが、旧型もやっぱり良いですよね。

書込番号:25928341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 20:45(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
回答ありがとうございます。
詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。

フィットと比較しても僅かに大きい位なのに、後部座席とトランクが広いのは凄いですよね。
電動パーキングも魅力に感じます。

燃費についての細かな解説もありがとうございます。
山岳部だからと諦めずに頑張ってみます。

書込番号:25928348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/10/17 15:08(1年以上前)

回答して頂いた皆様ありがとうございます。
週末に契約に行ってきます。

書込番号:25929136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:42件

2024/10/17 17:51(1年以上前)

車をぶつけられた 
もしあなたに過失割合があれば、あなたにも責任があるので、ぶつけられたとはいいません。本当に10対0の事故ですか?

書込番号:25929310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/10/17 17:59(1年以上前)

>たつや78さん
信号待ちの完全停止中に後ろからの追突です。
過失は有りません。

書込番号:25929314

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/18 22:38(1年以上前)

前期型のヴェゼルに乗っています。
フィットに比べれば燃費は落ちると思いますが、自分は信号の少ない環境で乗っているので充分な燃費性能だと思います。
そして何よりも気に入っているのがスタイリングの良さですね。
最近はデザイン的なカッコ良さを感じられる車が少なくなっているように感じますが、前期型のヴェゼルのデザインは傑作だと思います。
ハイブリッドZならベージュがあしらわれた内装も非常に良いと思います。
欠点は静粛性と乗り心地です。
高速域や荒れた路面では最近の車では珍しいくらいロードノイズが盛大に車内に入ってきますし、乗り心地も路面のゴツゴツがダイレクトに伝わってきて長距離運転が非常に疲れます(少なくとも「ゆったり」という表現は皆無です)。
でもそれらの欠点を補うだけの魅力のある車だと思いますよ。
実際にコンパクトSUVで売れ行きNo.1を続けてきたので。

書込番号:25930672

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ145

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

リコールの再案内

2024/03/25 15:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

本日燃料ポンプのリコールの再案内が届きました。
前回は
1月に、
3月に、再案内すると記載あり、待ってましたが
今日届いたものは、
8月頃に交換部品が準備できる予定との案内でした。

質問ですが、同じ様に
再案内届いた方は、
同じ8月か、
それとも、違う月か、気になりませて
もし、違う車種でも構いませんし、
届い方、教えて戴けませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:25674114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 15:07(1年以上前)

写真載せておきます。

書込番号:25674123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2024/03/25 16:40(1年以上前)

8月頃だと何か問題なんですか
当方は車種が違いますがまだ、2回目の案内は届いておりません。
全車に不具合が生じる訳でもないので、当方は気にせず順番を待っております。
皆んなと同じでなかったり遅かったりすると気になるんですか

書込番号:25674226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 16:48(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
返信ありがとうございます。

何が気のなるかといえば、
その間にそれが原因のトラブルがないかということですね。

最初は、3月あたりから、順次されると思ってましたが、
早い人は、リコール修理が、もうはじまってるのか、
まだこれからなのか、
気になります。
人それぞれですね。

書込番号:25674236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/03/25 17:30(1年以上前)

この内容は劣化が本来の基準よりも早まるって話ですよね。
つまりはメーカーがわかるリスクの順位としては納車順でリスクがより高まるのですからその順番で案内されるということになるかと。
しっかりと通常の点検修理をしたうえで、運転中は車の状態にも気をつけるのは当たり前のことなので普段通りに使って普段通りに動いてないと感じたら相談するしかないと思います。
そのうえで、緊急時の想定と行動も気にかけておけばなおよろしいのでは?

書込番号:25674303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 17:41(1年以上前)

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。
ご助言感謝します。
肝に銘じて、対応したいと思います。

書込番号:25674326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/25 19:14(1年以上前)

〉全車に不具合が生じる訳でもないので、当方は気にせず順番を待っております。
〉皆んなと同じでなかったり遅かったりすると気になるんですか


このネタが出た当時、代車を借りれるよう交渉する…など他人を差し置いて自己中的な発言する人もいましたねぇ。

書込番号:25674447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 20:03(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ご返信ありがとうございます。
ただ、この件は、
これが壊れたのがきっかけとなったと思われる死亡事故がありましたので、
考え方はひとそれぞれで、いくらでも余裕で待てる人が、正義とは限らないと思います。

書込番号:25674506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:236件

2024/03/25 20:19(1年以上前)

>代車を借りれるよう交渉する…など他人を差し置いて自己中的な発言する人もいましたねぇ。

いましたねー。
これだけ大規模なリコールですからね。
代車は不幸にして不具合が出てしまった人が優先されるべきと思うんですけどね。

ウチも2台が対象ですがそのまま乗っています。
ガス欠と同じ症状との事なので衝突軽減ブレーキが突然働くとかよりは追突されるリスクは小さいはず。

書込番号:25674520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:113件

2024/03/25 20:20(1年以上前)

>このネタが出た当時、代車を借りれるよう交渉する…

エンジン音がおかしいというスレに対し、心配ならなぜさっさと売らないのか?と言ってた人もいましたね。。。

書込番号:25674522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 20:47(1年以上前)

>M_MOTAさん
ご返信ありがとうございます。

先程の死亡事故の話ですが、
高速道路で、燃料ポンプの故障で、
道路上で停止し、その後、追突されて死亡されたと思います。
惰性で、うまく路肩に避難てきたとしても、
高速道路の路肩でも、トラックなどに追突されて、死亡事故などありますので、
高速道路で停止するのは、1番怖いですね。

書込番号:25674556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 20:50(1年以上前)

>ゆうたまんさん
返信ありがとうございます。

よくわからないのですが、
流れから、私のそのような発言どこかでしてたのですかね。

もしそうなら、
前後の発言で、何かあったのでしょうか。

書込番号:25674566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/25 21:08(1年以上前)

こういうユーザーにも対応しないといけないディーラーも大変だな。

過去の発言に責任ぐらい持って欲しいものだな。

書込番号:25674585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 21:21(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
返信ありがとうございます。

私は、ディーラーには、この件で何もアクションしておりません。

申し訳ないですが、
責任は持ちたいと思いますが、
もし、先程の車売ればよいというような発言してたとして、多分、その前にどうしようもないような何かがあったのかと思います。
確かに自分の過去の文章読んだらなぜそのようなこと言ったのかわからないようなとこもありますね。
その時の精神状態とか、まあ、おかしい状態なのでしょう。
みなさんもご自由に発言されてるので、私もいいか悪いかわかりませんが、自分に正直でいきます。
長々失礼しました。

書込番号:25674601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2024/03/25 22:21(1年以上前)

>バニラ0525さん

車種はJadeです。
9月頃で案内が届きました。

書込番号:25674672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 22:42(1年以上前)

>21世紀の蘭学者さん
返信ありがとうございます。
1か月違いてすね。
参考になります。
本当にありがとうございます。

書込番号:25674698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/26 06:56(1年以上前)

アクションするしないではなく、そういう思考が危険だと言っているのが分からない時点でちょっとズレてる。

アクションしない事は当たり前だけど。
お解りいただけただろうか?

書込番号:25674928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/26 07:18(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
返信有りがこざいます。

なるほどです。
聖人君子になるよう努力します。
ご指摘ありがとうのざいます。

書込番号:25674936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/26 07:27(1年以上前)

だからそういう反応が危険と言ってるけど、分かってないんだね。

書込番号:25674945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/26 07:41(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
返信有り難うございます。

書込番号:25674961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/26 20:54(1年以上前)

リコール通知を受けた訳ではありませんが、失礼します。

デンソー(シンガポール)のサイトに目が止まりました。

https://aftermarket.denso.com.sg/product_info?cat_id=194&lang_id=5

同社の燃料ポンプは他社よりライフが長いことが謳われています……

いま問題になっている燃料ポンプは、コストダウンを追求した結果、もしかしたらデンソーが言う他社並みの性能になった???

しかも最大手ENEOSのニュースリリースを見ますと、驚くことに燃料への水分混入の事故は年に数回発生しています。つまり燃料ポンプが低品質な燃料にさらされるリスクがありますね。

燃料ポンプは容易に運転者が点検できないパーツで、もしも交通量の多い道路で充分なスペースがない場所へ緊急退避させられたら……

スレ主さん含め、対象車全ての対応が早期に終わる事を願ってやみません。

書込番号:25675873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:65〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,940物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,940物件)