
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 11 | 2020年6月13日 06:34 |
![]() |
137 | 18 | 2020年6月5日 19:57 |
![]() |
21 | 3 | 2020年6月3日 08:46 |
![]() |
3 | 4 | 2020年5月28日 13:57 |
![]() ![]() |
19 | 10 | 2020年5月29日 18:11 |
![]() ![]() |
21 | 12 | 2020年5月30日 00:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
2018年式Jスタイル3に取付けているパナソニック製8インチナビですが先月バックモニター及び全方位モニターが映らなくなりました。
販売店が映らない症状を確認し、ディーラーに点検に出した時には映る様になっていたそうです。
ディーラーでも症状が再現せず原因不明で返却されましたが、最近また全方位及びバックモニターが映らない症状が出ました。
現在は症状が出ず、普通に映っている状態ですが時々映らない症状が出ます。
同様の症状が発生した方はおられますでしょうか?
また、解決方法が有ればお教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23441486 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>god10さん
再現性が有るのならスマホでその状態を動画で撮影して直接ディーラーに持って行ってはどうですか?
書込番号:23441678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

例えば気温が低いときとかでヒーターで足元を温めていたあととかの共通で思い当たることはありませんか?
書込番号:23442101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
販売店の担当者は確認しているので、説明してくれてると思うのですが。
今度、出た時に動画撮影してみます。
書込番号:23442140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
回答ありがとうございます。
症状が出たのはゴールデンウィークでしたので気温は低くなく、シートヒーターも使用しておりませんでした。
冬も2シーズン越えましたが今までその様なことは有りませんでした。
気温等でカメラが映らなくなる事例が今まであったのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23442142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出たり出なかったり…
そんな時往々にして接触不良が1番最初に来る事案ですね。
ナビ由来かな…
センサー接続状態確認できる機種なら、症状が出た時センサー系の確認して下さい。
書込番号:23442307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

販売店(サブディーラーという意味ですよね?ナビのみの取り付けショップとかではなく)が確認している以上、不具合が生じているということをこれ以上オーナーが立証する責任は無いんじゃないかなと思います。
一度だけ不具合が出て、その後は問題ないというパターンはたまにあるので、それで済んだならかまいませんけれど、再び症状が出たのであればその旨を伝えて「消えたり戻ったりする症状がある」ということで対応してくれても良さそうなものですが…。
書込番号:23443274
2点

>麻呂犬さん
回答ありがとうございます。
「車両信号設定、カメラ設定に誤りがある可能性があります。もしくは車両信号の受信ができません」というエラーも1度だけ出て、その画像もサブディーラーに見せ、ディーラーにも伝えました。
調べれるところは全て調べたが症状が出ないのでわからないとの事でした。
原因不明のバッテリー上がり後にカメラが映らない症状が出たのでそれも伝えたのですが、、、
次出たら動画を撮ってディーラーに持っていこうと思います。
書込番号:23443568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>帝釈天GTさん
回答ありがとうございます。
そうです。サブディーラーです。
次回は症状が出たら、直接ディーラーに持っていきます。
全回はサブディーラーが引き上げて翌日でに持って行く際に症状が治ってたみたいなので。
ほんと、出たり出なかったりという事で、難しいです。
書込番号:23443576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、
運転席の下を覗いて吹き出し口の他になにか黒いボックスはありませんか?
書込番号:23446362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
返信が遅くなりました。
当方のナビはメーカーオプションの全周囲モニターナビですので、シート下にはなにもありませんでした。
書込番号:23447950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答いただいた皆様ありがとうございました。
現在症状が出ておらず、解決には至っておりませんが時間が経過したので、一旦閉めさせていただきます。
解決には至っておりませんので、何か情報があれば投稿お願いいたします。
書込番号:23465139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
運転席の下に後部座席に向けての空調の吹き出し口があると思うんですが、それと別に写真のような物があるのですが…これ何なんでしょうか。
分かりづらい写真ですみません。
みなさんのハスラーにもありますか?
書込番号:23440823 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

リチウムイオンバッテリーじゃないでしょうか?
書込番号:23440847
0点

>JTB48さん
返信ありがとうございます^^
リチウムイオンバッテリーは助手席下のもう少し大きいものだったと思いますね。
書込番号:23440863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-59S03_20200424111127.pdf
お手元のマニュアルはご覧になりましたか?
上記リンク先「マニュアル 5-5」に詳細が記述されていますので、ご覧になり自己完結して下さい。
なお、当該サイトの主宰者が定めた運用ルールに、
『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』
「製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。(以下略詳細は、下記リンク先でご確認下さい。)」というのがあるのはご存知でしょうか?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html
書込番号:23440864
14点

バックカメラ制御ユニット
でググると近しいものがヒットするかもしれません。
書込番号:23440865 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

しゅーき。さん
車種はスペーシアと異なりますが、下記の方の整備手帳の部品と同じもののようですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/982215/car/1757841/3048918/note.aspx
書込番号:23440910
5点

>たろう&ジローさん
返信ありがとうございます。
すみません、マニュアルを読んだりネット検索したりなど自分なりに調べた上で分からないから質問したつもりです。
マニュアルの5-5は助手席下のリチウムイオンバッテリーですよね?
質問したのは運転席下にあるものについてです。
書込番号:23440912 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>くまくま五朗さん
返信ありがとうございます^^
ヒットしました!全く同じような物が運転席下にある…という記事を見付けました。
ポロッと放置されたように設置されてたので、先日社外品のウーファーを取り外して貰った時の取り忘れか何かかな?と思ってました。
これで安心しました!ありがとうございました^^
書込番号:23440923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます^^
ちょうどくまくま五郎さんに教えて頂いたワードでネット検索したら同じものがヒットしました。
まさかバックカメラユニットのような物がこんな所にポロっと放置されたように設置されてるなんて思いもしませんでした。笑
これで安心しました。ありがとうございました^^
書込番号:23440933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しゅーき。さん
調べればわかるだろうに・・・
>たろう&ジローさんにもGOODアンサーあげたらよいのに・・・
書込番号:23441146
3点

>チルパワーさん
質問した内容とは違う回答でしたので。
書込番号:23441174 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>チルパワーさん
まぁ、自分でわかってて質問して回答を楽しむ愉快犯でしょう。
リチウムイオンバッテリーがわかってて、これがわからないわけない。現物目の前にしてんだから、、、
かまってちゃんなのでしょう。レスをまとめないとこもかまってちゃん。
書込番号:23441226
8点

>KIMONOSTEREOさん
承知しました。
調べて分からん事を質問するようにって書いてあるのにね。
書込番号:23441263
0点

スレとは直接関係ないですが
吹き出し口を塞ぐ位置に固定って…
書込番号:23441363 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これはディーラーで一度確認してもらったほうがよろしいかも。
冬にヒーター入れたらすぐに熱暴走しかねない位置にあると思います。
書込番号:23442019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>爆睡太郎さん
>柊 朱音さん
返信ありがとうございます^^
やはりそうですよね。
マジックテープで床に固定されているだけでしたので片側に寄せて置くようにしておきました。
書込番号:23442218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しゅーき。さん
こんにちは。
今日ワシのメーカーナビ付きハスラー見たら、運転席下には吹き出し口が有るだけで何も無かったです。
なんか違うのかな?
書込番号:23445258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スプーニーシロップさん
こんにちは。
運転席の下見て頂いたんですね。ありがとうございます^^
スプーニーシロップさんのハスラーには無かったんですね。メーカーナビ付きという事は全方位カメラも付けてますか?
私のハスラーは社外ナビと純正バックカメラを取り付けています。
くまくま五郎さんとスーパーアルテッツァさんが教えて頂いたように、これはバックカメラの制御ユニットのようですので、その辺の違いで有無が変わるのかもしれないですね。
書込番号:23445426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たろう&ジローさん
>お手元のマニュアルはご覧になりましたか?
(中略)
ご覧になり自己完結して下さい
>しゅーき。さん
>>たろう&ジローさん
返信ありがとうございます。
すみません、マニュアルを読んだりネット検索したりなど自分なりに調べた上で分からないから質問したつもりです。
マニュアルの5-5は助手席下のリチウムイオンバッテリーですよね?
質問したのは運転席下にあるものについてです。
(引用ここまで)
>たろう&ジローさん
的外れな指摘ばっかり!
本当に「価格コム警察気取り」楽しいですか?>カレーっ子 さん。もとい、たろう&ジロー さん。
あなたこそ「掲示板 利用ルール」を良く読んで下さい。
自分の「価値観の押し付け」こそ、利用ルールを全く無視しているのでは?
恥を知れっ!
スレ主様。表題に関係ない話題で失礼しました。すみません。
書込番号:23449628 スマートフォンサイトからの書き込み
43点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
新型ハスラーターボ納車された方居ましたら。の加速感と四駆の燃費はどんな感じでしょうか?NAのハスラー(旧型)と比べるとどうでしょうか?
また旧型ハスラーは乗り心地が跳ねる感じがするのですが新型はどうですか?
書込番号:23439050 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>じらるさん
新型ターボ4WDです。旧型はNA4WDでした。
新型の燃費は現在20.2km/Lを示しています。
乗り方にもよると思いますが、今はコロナもあって通勤にも使ってるので、基本渋滞時はかなり下がるし、郊外の信号の少ないところでは23km/Lいったりしました。
旧型は18.5-19.2km/Lでしたので、新型ターボありの方が燃費が良かったです。
また跳ね返りについては、前よりも抑えられてる感じはありますが、結局後ろの座席が一番跳ね返るので、基本運転席の自分では詳しくは分からないですが、親曰く前よりもましらしい(笑)
書込番号:23441480 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>じらるさん
3月15日納車の4WD・ターボですが、週2回〜3回乗っていて1800qほど走っています。
燃費は19.5q〜20qで推移しています。
前乗りのNA・2WDのハスラーが21qほどの燃費でしたのでまあまあかなと思います。
加速感はかなり良いと思いますので大満足です。
乗り心地はあまり気にしていませんが良くはなっていると思います。
コロナの影響でほとんど遠出をしていませんでしたので燃費はまだ延びるのではないかと思っております。
書込番号:23444468
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
現行のスペーシアカスタムハイブリッドにお乗りの方、ご教授願います。
妹が契約しましてスピーカーを検討していますが私の車から最近外したカロッツェリアの17インチ、TS-C1736Sがあります。
ツィーターは置き型ではなく純正位置に設置するツィーターですが現行に取付けできるかわかる方おりましたら教えていただきたいのですが宜しくお願いします。
書込番号:23431776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>初ヴェル君さん
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002450_202001-999999.pdf?mtime=1586942810.0
推薦品はTS-C1730Sなのでムリクリ入れれば取付出来ない事も無いとは思いますが…?
書込番号:23431846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グレードは何かな?
グレードによっちゃフロント2スピーカーのみ。
まぁグレードや装備は認識済みだろうけど一応確認のために書いてみた。
ちなみにここはハスラーのスレだよ。
書込番号:23431971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
>じゅりえ〜ったさん
間違いました、ハスラーのスレでした。
申し訳ございませんでした。
書込番号:23431977
0点

>じゅりえ〜ったさん
ハスラーのスレだったのでジャストフィットもハスラーを貼り付けてしまいました。
スペーシアも同じですが貼りなおします。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002150_201712-999999.pdf?mtime=1585014963.4518352
書込番号:23431979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
H31年MR31Sの4WDの5MTで走行距離13500キロです。
2日ぶりに乗ったのですが、
30分程して突然1、3、5速に入らなくなりました。
2、4、Rは入ります。
※完全に停車していてもギヤは入りません。
前兆と思える事は走り出しからギヤの入りが気持ち固いかな?とザザザっといった異音でした。
勿論、今まで一年間この様な症状はありませんでした。
車体はノーマルでホイールすら純正のままです。
この場合の原因は何が考えられるでしょうか?
(ディーラーには連絡済みで明日に引き取って症状を診るそうです)
書込番号:23428619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ギア鳴りしてたようですしミッション内部のトラブル(シンクロ?)でしょう。
保証でミッションの交換になるでしょう。
原因はクラッチの踏み込みが甘いなど多々ありますが、今回は単なるミッションの不具合でしょうね。
書込番号:23428652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コピペして検索してみたらこんなのありましたが、参考になるでしょうか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/322432/car/814810/1441615/note.aspx
私はこの写真見ても何が破損してるのかよくわかりませんが...f^_^;
書込番号:23428663
0点

>kmfs8824さん
そうですか。
昔のマイカーはワゴンRワイドのMT。
仕事で軽自動車から大型車に乗っていたこともありまして、
今回の症状に困惑してしまいました。
返信ありがとうございました。
書込番号:23428679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
この様な事が原因の一つに考えられるのですね。
私はレリーズフォークを疑っております。
返信ありがとうございました。
書込番号:23428692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全停止しても奇数段だけ入らないなら
シフトフォークまでを含めた
シフトリンケージのトラブルと推察します。
走行距離から
ミッションケースの外で
何かが起こっている可能性が高いと思います。
書込番号:23428999
4点

>サトカズ.comさん
きちっと担当サービスに話をしましょう。
過去と言っても大昔(F5!の時代)ですけど、1、3、5速が入らない事例がありました。
サービスからは、ボルトが1本ぬけましたと言われました。
(その原因はよく分かりませんが・・・)
その程度かもしれません。
サービスとよく話してみてください。
書込番号:23429016
2点

爆睡太郎さんの意見に一票。
スイフトスポーツで全く同じ症状になったことがあります。
そのときはミッションケースの上にあるシフトリンクの部分に工具が挟まってたのが原因でした。
(整備士が落としたのを拾い忘れてた模様)
他にもワイヤー外れや故障でリンクがうまく動かなくなった場合も同様の症状になります。
トランスミッション内部の故障の可能性は現時点では低いと思われます。
書込番号:23433785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爆睡太郎さん
返信ありがとうございます。
仰る通りでした。
エンジンルームからドライバーが見つかりました。
書込番号:23434312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TD05HRさん
>ZXR400L3さん
返信ありがとうございます。
エンジンルームからドライバーが見つかりました。
整備の時に使用した工具を置き忘れ、
その後、走行中にT/Mの変速に関係する部位に干渉していた様です。
書込番号:23434318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信してくだった皆様。
この度は、ありがとうございました。
その後は以前と同様に快調です。
大きな問題では無かったので胸を撫で下ろしております。
書込番号:23434332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
【質問内容】こんばんは。
アイドリングストップから再発進時に毎回「キュルキュル」した音がなるので気になります。皆さんも
音鳴りますか?
書込番号:23428594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タマ3サクさん
アイドリングストップ後オルタネーターでモーターアシスト、エンジン始動なので「キュルキュル」音はしそうですが本来鳴ってはNGだと思いますので速やかにディーラーや購入店に足を運んだ方が良いです。
書込番号:23428662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CMと違うな
書込番号:23428715 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ISG車は通常再始動時のキュルキュル音はしない筈です。
ドライブベルトの不具合?
販売店での点検が必要です。
また今回の異音とは関係あるかどうか分かりませんが、ハスラーのNAエンジンは発売直後エンジンの異音によるトラブルのため生産停止していた時期がありま。
サービスキャンペーンが出てらはずなので該当されてるかどうか?
書込番号:23428781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん 返信ありがとうございます。
NGなんですね(>_<) ディーラー行ってみます。
書込番号:23428822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>seikanoowaniさん
コマーシャルですか?
書込番号:23428833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
ディーラー行ってみます。ありがとうございます。
書込番号:23428836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>茶風呂Jr.さん
はい。四月納車したばかりです。返信ありがとうございます。
書込番号:23428840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際 乗られた方で、音の有無教えて頂けたら助かります。
書込番号:23433212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試乗した時ですが、最初のエンジンスタート時の「セル音のような」音なんてしなくて、ホント、「クンッ」って感じでエンジンは再始動してましたよ。
書込番号:23433423
3点

ヒューって鳴ってエンジンかかります。キュルキュルもそんな感じじゃないですか?気になる様な音ではありません。
書込番号:23434048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ログインできなくなりまして。
こちらから失礼しますm(_ _)m
>茶風呂Jr.さん
>わだかんさん
そうなんですね。。。
本日ディーラーに行ってみますね。
返信ありがとうございました。
書込番号:23435093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,343物件)
-
ハスラー ハイブリッドG 1年保証付 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド 車線逸脱警報 オートライト オートエアコン 純正15インチアルミ
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 152.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 258.3万円
- 車両価格
- 247.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー ハイブリッドG 1年保証付 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド 車線逸脱警報 オートライト オートエアコン 純正15インチアルミ
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 152.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 258.3万円
- 車両価格
- 247.0万円
- 諸費用
- 11.3万円