スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンブレムのつけ方を教えて下さい。

2014/07/31 18:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

やっと納期のめどつきまして、お盆前後の予定で約5ケ月 白黒待ちラーから解放されそうです。 すでにエンブレムのステッカーは購入済みですが つけたことがなく 皆さんの投稿を 拝見して 初めて脱脂の意味を知り、助かりましたが、どうやったらうまくいきますか?
手順とか?注意点など 教えて頂けると ありがたいです。よろしくお願いします

書込番号:17788766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/07/31 19:58(1年以上前)

取り付けされた方のやり方の説明がのってたので
参考までに。
http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/1189461/car/1584900/2778176/note.aspx

書込番号:17788993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8283さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 20:02(1年以上前)

私もやっと待ちラーから解放されました。
赤黒Xターボ 2WD
2月17日契約、7月21納車でした。
事前にハスラー天国という雑誌に掲載されてた、スズキアリーナ富津でシルバーのエンブレムを購入しました。
取り付けにあたっては、ディーラーさんでは持ち込みはダメでしたので、
看板屋さんにお願いして取り付けて頂きました。
代金は、エンブレム代 5400円?送料
(フロントのみ)
看板屋の取り付け料 2000円でした。
スズキアリーナ富津さんのエンブレムは、
取り付け位置の図面も添付されてましたが、
なにせ不器用な私には失敗の可能性が大でしたので、安全策を取りました。
やはり、プロの手際は凄いです。
わずか、15分ぐらい?でしたが
素晴らしい出来映えでした。

少し器用な方なら自分で取り付けも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:17789008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/08/01 00:53(1年以上前)

フォントや大きさが異なる色々なエンブレムが販売されているようなので、自分の感覚でバランスよく貼り付けるのがコツだと思います。また、平行に曲がらないように貼り付ける事が一番重要な注意点ではないでしょうか。

貼り付けの手順ですが、ヤフオクのdomingukurabu様の取付け手順説明書より簡単に抜粋しますと、

脱脂→寸法図で指示された位置からメジャーで測定し、エンブレムの下端部にマスキングテープを貼る→中心部にマーキングする→寸法図の指示間隔にマーキング→エンブレム貼り付け。となっています。

私は付属の型紙を利用しましたので、マスキングテープ貼りやマーキングなどの面倒な作業はしないで簡単に貼り付けを済ませました。

書込番号:17790003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/01 05:50(1年以上前)

エンディミオンさん
参考になります。
ありがとうございます^_^

書込番号:17790258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/01 05:54(1年以上前)

8283さん
素敵になりますね!
皆さんのアドバイスを参考に やってみます!

書込番号:17790260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/01 05:57(1年以上前)

えねちやーじさん
細かく教えて頂き ありがとうございます。
がんばってみます!!

皆さんありがとうございます。

書込番号:17790261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤黒ハスラーの方へ

2014/07/29 23:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

赤黒ハスラー G 4WD 待ちラーの者です!

注文2月26日で、納車日が8月9日の予定です!!
もう楽しみで仕方ないのですが(笑)赤黒ハスラー既に乗っていらっしゃる方へ、どんなハスラーライフを過ごされているか気になって書き込みさせて頂きました☆

どんな情報でも良いです\(^o^)/楽しみの一つとしてお知らせ下さいませんか?

書込番号:17783887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/31 15:25(1年以上前)

ドリカム レジェンドさん、こんにちは。
私の場合はハスラーライフと言っても、6月半ばの納車以来、まだ、数回の高速ドライブくらいしかして居ません(^.^)
来月のお盆休みには、帰省で往復800kmほど走る予定です。
ドリカム レジェンドさんと同じ4WDですので、ウインタースポーツに活躍してくれるのを期待しています(^^)
9日の納車、楽しみですね(*^^*)

書込番号:17788456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2014/07/31 18:24(1年以上前)

tohokudaikuさんこんにちは!
返信ありがとーございます☆

素敵な赤黒ハスラーですね♪
ピカピカです( ☆∀☆)

もしかして、東北在住ですか?
あたしは山形県在住です(笑)違ってたら〜すみません!
お互いにハスラーライフを楽しみましょO(≧∇≦)O

書込番号:17788760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/31 19:28(1年以上前)

ドリカムレジェンドさん、山形にお住まいなんですね(^^)
私は福島在住です。おとなりですね(^_−)−☆
もうすぐ始まるハスラーライフ、楽しんで下さいね(^^)
山形にも、おじゃましたいと思っています(^-^)/

書込番号:17788914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/31 19:59(1年以上前)

私は5/10契約、赤黒G4WDの待ちラーです。お二人とも東北の赤黒仲間だったので、思わず返信してしまいました(笑)
ちなみに宮城県です。南東北集合ですね。
5月契約なので納車の予定は全く分からず、毎日口コミチェックをして妄想を膨らませています。私の街でもかなり見かけるようになってきて、今日も郵便局の駐車場にカーキGが駐車していて、ジロジロ見てしまいました。
9月には納車になってほしいな〜(^^ゞ
ドリカムレジェンドさん、納車になったら是非感想を投稿してくださいね。
tohokudaikuさん、実際運転してみて、納車前には気づかなかった良い点悪い点等あれば教えてください。

書込番号:17788999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2014/07/31 20:12(1年以上前)

みなさん東北なんですね\(^o^)/
そのうちどこかの道でスレ違うかも知れませんね♪♪(笑)

ココ・ナッツさん気長に待ちましょう!その方が楽しみさ増しますね(笑)

あたしも納車されたら〜様子を投稿させて頂きますわ☆

書込番号:17789034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電容量の表示?

2014/07/30 10:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 ねがいさん
クチコミ投稿数:17件

スピードメーター下の部分の表示を切り替えて見る、
バッテリー充電容量の表示ですが、
満タンに近い充電表示(4個ぐらい)で、翌日エンジンをかけると表示が2個ぐらいになっています。
これって正常でしょうか?
エンジンをかけてしばらくすると4個に戻ることもあるので、
電圧を見てるだけなんでしょうか?

あと、このバッテリ表示はボンネットにあるメイン(鉛)バッテリーなのか、
助手席の下にあるサブ(リチューム)バッテリーどっちなんでしょうか?
今まではサブのほうだと思ってましたがどうなんでしょうか?

書込番号:17784766

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/31 01:07(1年以上前)

 >あと、このバッテリ表示はボンネットにあるメイン(鉛)バッテリーなのか、
  助手席の下にあるサブ(リチューム)バッテリーどっちなんでしょうか?

  助手席下のリチウムです。(マニュアル3−84参照)鉛は充電警告ということでメーター内

  に赤字で警告します。(マニュアル3−70参照)

 >エンジンをかけてしばらくすると4個に戻ることもあるので、

  エンジンかけてというよりも走って減速の回生が続くとすぐにドットが増えます。逆に電気
 
  負荷が多いとアッという間に0になります。モード固定でチェックするといいですよ。

書込番号:17787065

ナイスクチコミ!6


スレ主 ねがいさん
クチコミ投稿数:17件

2014/07/31 10:18(1年以上前)

バッテリーはサブのほうでよかったんですね。
ありがとうございます。

固定モードで見ると、
始動後、走行(エネチャージ)せずにしばらくするとバッテリーの容量が上がっていくので、
始動直後のバッテリー容量表示はあまり当てにならないようですね。
放電してるのか不安になりましたが気にしないようにします。

みなさんもそんな感じでしょうか?

書込番号:17787756

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

色で迷っています(T-T)

2014/07/28 08:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 yayacoさん
クチコミ投稿数:9件

赤黒ツートンのGを購入することにしたのですが、まだ迷いに迷っています。
赤黒をハスラークーペのように赤白にラッピング予定だったのですが、最近よく赤黒のハスラーを街で見かけるようになりました。
カタログで見るより赤の色が濃いというか、ワイン系に見えてしまい、好みだとは思いますが、私的にはカタログで見る赤の方が断然好きでした。

そこで、もともと第1希望だったブラウンにしようかと迷いが出てきました。(黒に見えると主人が反対) 
2トーン希望の為、ルーフ&ミラーは白かベージュにラッピングを考えております。

こちら四国地区ですがブラウンハスラーを見かけることがなく写真でしか見ていません。

赤白or茶ベ一ジュor茶白、、、皆さんどの組み合わせならアリだと思われますか?アドバイスetcありましたらぜひご指南下さい。

書込番号:17778053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/07/28 09:42(1年以上前)

私はオヤジなので茶×白が良いかな ^ ^;

http://minkara.carview.co.jp/en/car/suzuki/hustler/usedcar/CU2797832318/

スレ主さんには赤×白が良いような感じします ^ ^

http://s38201955.sj-matsuyama.jp/2014/03/17/%E3%80%90%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%80%91%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%81/

書込番号:17778169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/28 09:48(1年以上前)

こんにちは(^^)
茶白でしたら、こちらの中古車情報の大分のお店にありましたよ。
ミラーは白のカバーがオプションで買えます。
赤黒は赤黒のままの方が格好良く見えます。
ワインに近い赤だからこそ、ルーフは黒の方が合うと思います。
ルーフのラッピングをされるとしたら、茶白の方が似合いそうです。
ミラーも白にしてデカールやバンパーも白にすると統一感があって素敵だと思います。

書込番号:17778177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/28 10:01(1年以上前)

yayacoさん こんにちは

私は赤黒ですが
確かに赤は濃く感じます。

ですので、それは赤白でも同じですよね(笑)

茶白はいいですねぇ
最近、赤黒見かけるようになりました
ブラウンハスラー見たことないなら
茶白はかなりレアということになり
魅力的ではありますなぁw

書込番号:17778199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/07/28 10:12(1年以上前)

yayacoさん

参考までに。
私の赤白リンク張っておきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=17426826/

書込番号:17778222

ナイスクチコミ!1


スレ主 yayacoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/28 10:30(1年以上前)

貼って頂いてた赤白ハスラー、拝見しました!すごく好きな感じです。
ルーフを黒から白にすることで、赤が明るく見えますね。
参考になります!実物が見たいです^_^;

書込番号:17778259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2014/07/28 12:19(1年以上前)

白単色を買って
好みの赤でボディラッピングしましょう!
金額高そうですけどね…

書込番号:17778484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/28 12:31(1年以上前)

こんにちは!
私も四国の愛媛県ですがブラウンにルーフを白にしているハスラーを二回程見かけましたよ!
多分同じ車だとは思いますが
かなり可愛いかったですよ!
運が良ければ見かけるかもですが‥
因みに私はシルバーツートンです!
悩んでいるときもまた楽しいですね!

書込番号:17778518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/28 12:48(1年以上前)

スズキのボディカラーなら、ワゴンRやMRワゴンなど他車を参考にされたらよいですよ
オレンジやピンクはどす黒い色に見えます
カタログのイメージでは白青が一番近いですね

赤は艶のない血の色です
スペーシアカスタマーやスティングレーに設定があります

ブラウンですけど、夕暮れは黒ですね
カーキーやブラウンは暗く見えます

カタログやCMのイメージは棄てて選ばないと、後悔しますよ

書込番号:17778571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/28 17:45(1年以上前)

赤黒格好良いのでは
たしかに赤々しくはないですが
落ち着きのある赤だと思います

書込番号:17779297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/07/28 18:18(1年以上前)

初めまして、私は赤×黒の待ちラーです。
やっぱり赤には黒が合うと思います。
赤×白か茶×白なら茶×白に一票ですね!

書込番号:17779381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yayacoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/28 22:12(1年以上前)

皆さん、いろんなご意見、アドバイスありがとうございます!とても参考になります。

茶×白、可愛いいみたいですね(*^^*)

同じ茶らしいのですが、ラパンの茶は良い色に思えるのにMRワゴンの茶は暗く見えてしまうんです。デザインの違いなんでしょうね。。


赤×黒だと余計に濃い赤に見えるのかなと思い、赤×白にと思ってましたが、やっぱり深い赤に変わりないのですね^_^;
猶予があと数日ありますので、皆さんのご意見を読み返しながら、もう少し迷ってみようと思います。

書込番号:17780239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yayacoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/28 23:00(1年以上前)

ちなみに、、茶ベースでベージュでラッピングの2トーンはナシでしょうか^_^;??

書込番号:17780431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/29 01:10(1年以上前)

茶ベージュ 良いじゃないですか!

自分が考えてたのは
茶に薄茶色でチョコレートケーキ。
茶に薄いピンクでアポロチョコ。

自分のではなく嫁娘用ですけどね。

書込番号:17780858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/29 04:17(1年以上前)

ボディを茶色にしてオプションでバンパーガーニッシュを白にしたらどうでしょうか?

ルーフが白はいいですね
ラッピングにしろ、塗装にしろ、値段は高くなりそうです

書込番号:17781004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/29 05:26(1年以上前)

>茶ベースでベージュでラッピングの2トーン
アリです♪
他メーカーでも白ルーフが増えつつあり面白くなくなってきてるので
白以外でのルーフが良いと思います
茶ベースに同系色のベージュルーフ 良い♪♪
個性ある可愛いハスラー作り楽しんでください(*^_^*)

書込番号:17781044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/07/29 23:41(1年以上前)

人それぞれなんですね。自分はむしろ、その落ち着いた感じの赤に魅力を感じて赤黒ツートンを選択しました。

書込番号:17783898

ナイスクチコミ!1


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/29 23:59(1年以上前)

yayacoさん、初めまして。

仕事がすごーく暇だったのと、茶×ベージュに興味を持ったので
ネットで拾った画像を加工してみました。
でも、後ろ姿しかできませんでした(^^;
本当はマットなベージュにしたかったんですが、ゴールドかも(^^;
個人的にはこれもアリかなぁと♪

書込番号:17783959

ナイスクチコミ!4


スレ主 yayacoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/30 11:09(1年以上前)

合成写真のUP,ありがとうございます!!!!ハスラーに限らず茶×ベ一ジュの車を見たことが一度もなかったので感激です(*'▽'*)

色は赤黒をやめてブラウンにする旨.担当さんへ伝えました!
ルーフを白にするかべージュにするかは、まだもう少し考えようと思います。こちらで、おすすめ頂いたバンパーガーニッシュのホワイトに惹かれていて、ベージュのルーフとでもマッチするのか、、間違いないのはルーても白かな、、と楽しく悩んでます(。>ω<。)

書込番号:17784839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:85件

みなさん、こんにちは。
7月31日に待ちラーを卒業になる者です(X、4WD、ターボ、CVT、パールホワイト、純正品ワイヤレスエンジンスターター、ネオコーティング他)。
車を引き取り後そのままオートバックスにてカーナビ、ドライブレコーダー、ETC車載器を購入&取付をお願いしようと思っています。
レビューや口コミを読むと、カーナビとドライブレコーダーの干渉があるという事なので、実際にハスラーにカーナビとドライブレコーダー両方を実装されている方の感想や注意点、取付後の写真、アドバイス等を聞かせていただけたらと思っております。
よろしくお願いします。

・ドライブレコーダー(ユピテル DRY-WiFi40c)
・ETC車載器(三菱電機 EP-7311B)

迷っているカーナビ
・ケンウッド 彩速ナビ MDV-Z701
・ケンウッド 彩速ナビ MDV-Z701W
・パイオニア 楽ナビ AVIC-MRZ099
・パイオニア 楽ナビ AVIC-MRZ099W

(取り付けキット、ワイドパネルは取り置きして頂いています)

書込番号:17779673

ナイスクチコミ!0


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/28 22:59(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2114410/car/1614883/6159298/parts.aspx

YUPITERU DRY-FH51+カロッツェリアAVIC-MRZ099+ 三菱電機EP-7311Bです。

特に不具合はありません。ナビ+ETC→ドラレコの順に取り付けました。
ドラレコはRBSの右側でも良かったのですが、取り付けの際に聞くと視界に入らない方が
よいとのことでこうしました。たまーに録画できてるかどうか確認するぐらいです。
ナビにもETCにも特に問題はありません。

書込番号:17780427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/28 23:15(1年以上前)

セルスターのミラー型レーダー、楽ナビ、ETC、ガーミンのドラレコ、純正ワイヤレススターターをつけていますが、特に問題ないですよ。楽ナビのテレビも問題なく視聴できます。

書込番号:17780500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/28 23:16(1年以上前)

ちなみにGPSアンテナはダッシュボード左前方です。
テレビにも干渉はありません。

書込番号:17780508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/07/30 06:32(1年以上前)

Ftomoさん、さるNo.9さん 返信ありがとうございます。

カーナビとドライブレコーダーの干渉(地デジテレビのノイズ等)を心配していましたが、
お二人のレスのおかげでで安心して取り付けようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17784353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ236

返信21

お気に入りに追加

標準

フロントガラスのサンシェードについて

2014/04/05 19:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 れお。さん
クチコミ投稿数:7件

本日納車しました。
フロントのサンシェードを買おうと思ってウィンドウサイズを測ってみたのですが
幅110cm、高さ45cm程度しかありませんでした。
カットしないでも取り付けられるサイズのサンシェードって売っているでしょうか?

なければ、ボディの青白似合わせて、カーズの青かドラえもんのサンシェードを買って
カットしてしまおうかなとも思ってます。

書込番号:17383056

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2014/04/05 19:22(1年以上前)

フロントガラスのサンシェードって、車検に絡んできませんか?

書込番号:17383070

ナイスクチコミ!14


スレ主 れお。さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/05 19:24(1年以上前)

駐車してる間に使う銀色とかのやつです。

書込番号:17383074

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/05 19:28(1年以上前)

サンシェードしたまま運転とかニュータイプかよ

書込番号:17383088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2014/04/05 19:44(1年以上前)

おっと失礼。
シェードフィルムと勘違いしました。

書込番号:17383128

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/05 20:20(1年以上前)

ワシもABで探したけど小さいので1100×550の断熱+光消臭シェード(日よけ)
しょうがないので買って上を切って使っています、シルバー&ブルーでリバーシブルなんで
まあ〜いいかな?そのうちハスラー用がでないかな〜

書込番号:17383252

ナイスクチコミ!14


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/05 21:40(1年以上前)

ハスラーってレーダーブレーキサポートのユニットとかあって
普通のサンシェードだと結局加工しないとダメそうですよね。

自分はドラレコもガラスに貼るタイプだからそこも避けるようにしないと。

純正の物がもう少し安ければなぁ。

書込番号:17383570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/06 02:48(1年以上前)

車種別部品(用品)って本当に不親切で好きじゃ無い。純正オプションかごく一部の人気車種のみだから。殆どが凡用品か自分の車にも流用出来そうだからって物ばかり。アルヴェルとかプリウスやアクアのトヨタ車‥。ホンダフィット‥スズキワゴンRとか位でしょ?用品欲しけりゃその手の車を購入しなさいみたいな風潮でさ!上記の車に乗ってる人間だけじゃねぇ〜よっての!この前ジェ―ムスで見たアクアのフロントシ―ト間のドリンクホルダ―設置用のア―ムレストが俺のミラ、L285Sに合いそうだから購入しようかな〜とそんな感じの商品ばっかりでウンザリ!最近は車種にもよるけど各メ―カ―のディ―ラ―オプションですら数が少ない‥。昔はかなりのオプションがカタログに掲載されてたもんです。それも新車販売現象に繋がっているのをメ―カ―はわかっていない。オプションカタログ見てるのも結構楽しいもんだよ!面白い所ではスズキの初期型エスク―ドショ―トのル―ムランプ!蛍光灯だったよ。今やLEDル―ムランプ交換なんて流行ってるけど蛍光灯の圧倒的な明るさはLEDの明るさの比じゃない!本も余裕で読めるし当時最強の明るさを誇るル―ムランプさ。当然俺は装着したよ!。オフロ―ドにはガンガン入って行くから明かりの全く無いオフロ―ドでは蛍光灯の圧倒的な明るさは何より!半端じゃなく明るい。それにしても、スズキは良くル―ムランプに蛍光灯を使ったもんだよ!今や技術は進んでLEDだけど‥蛍光灯と比べてどっちが明るいのかな?家庭ではまだまだ蛍光灯が主流。

書込番号:17384359

ナイスクチコミ!6


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/04/06 08:01(1年以上前)

改行求。

書込番号:17384670

ナイスクチコミ!29


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/06 12:37(1年以上前)

ケータイから長文打つ奴の気が知れない。

書込番号:17385468

ナイスクチコミ!20


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2014/04/06 14:02(1年以上前)

それでも頑張って読んでみる。
>>新車販売現象に繋がっているのをメ―カ―はわかっていない
そんなデータが有るんでしょうかね?結構メーカーとしては大きいですよね
リサーチの結果じゃないのかな?
ちなみに私はオプションは大きな物数点ぐらいですね。

>>初期型エスク―ドショ―トのル―ムランプ!蛍光灯だったよ
へーそうなんだ、オプションか社外かは不明ですが
ワンボックスなんかはよく付けていましたよね。

>>オフロ―ドにはガンガン入って行くから
オフロ―ドに入っていってルームランプの蛍光灯が
なんの役に立つのかよく解りません・・・

>>家庭ではまだまだ蛍光灯が主流。
年末に建てた従兄弟の新築は全てLEDだったけどね。
確かに機器的には一寸お高いですが
蛍光灯の取り替えを考えると2〜3年で元を
取れるんじゃないかな。
特に常夜灯何かはね。

>>蛍光灯と比べてどっちが明るいのかな?
暗いかなと思ったけどそんなことはないですね。
心配なら一つ上、例えば6畳に8畳をつければいいよ。

書込番号:17385704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/06 20:07(1年以上前)

NBOX用なんてどうでしょうか?
ただ三角窓用は合わないでしょうけどね
レーダーブレーキがあると合わないかもしれませんけどね

書込番号:17386794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/26 12:33(1年以上前)

以前話題になっていましたが、
その後、何かいい情報ありませんでしょか。
皆さんは安価であれば、やはりカットして作っていますか?
みんからで2件ほどありました。

書込番号:17667747

ナイスクチコミ!2


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/26 19:35(1年以上前)

とりあえず と
ちゃんとしたものがみつかるまで
100均で購入したミッキーものですが
結構、赤黒にあってて気に入ってます。

さすがに100均で薄々なんでカットせず
折り曲げて両面テープなで固定
穴も表を補強して貫通させれば
ちょうどいい位置となります。

書込番号:17668829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 12:41(1年以上前)

お手製シェード

結局昨日ダイソーで購入し、下のフチを取り外し、下側カットして、縁取り(縫い直し)
1時間程度で完成です。


あっ、娘用です。

書込番号:17674903

ナイスクチコミ!7


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/01 07:34(1年以上前)

かんとりいさん こんにちは
明るいですねぇ

なかなか
手頃なピッタリサイズみつかりません。

みなさんは
どんなサンシェードなのか
見せて欲しいです。

書込番号:17685134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chan-Kenさん
クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/02 07:46(1年以上前)

はじめまして。
オプションのシェードの画像が載っていないので、載せときます。
中から見るとけっこう隙間があります。値段の割にはこんなものか。って感じでした。収納が小さくなるのはありがたいですが…。
参考までに。

書込番号:17688542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/02 13:16(1年以上前)

Chan-Kenさん こんにちは

これがオプションのやつですかぁ
( ; ゜Д゜)初めて見ました・・・

そうですよね
収納も重要ねポイントですよね

あっ!
そのエンブレムは
総額220万ハスラーじゃないですかぁ

先にそっちのスレから拝見してました。
(・o・)すげぇ と思ってました。、(笑)


書込番号:17689316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/05 23:23(1年以上前)

wtpmjgda.さん

こんばんは〜
ミッキーのシェード可愛いですね(^ ^)
どこの100均にありますか?
スレ主様お邪魔してしまいすみません。

書込番号:17702205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/06 06:12(1年以上前)

マメタロウさん おはようございます。

私のはセリアです。

近所のセリアにミッキーのコーナーがあって
けっこういろいろかわいいのがありました。

書込番号:17702846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/06 14:20(1年以上前)

wtpmjgda.さん

ありがとうございます♪
早速見て来ます(^ ^)
加工して使えたらいいですね。

書込番号:17704111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜289万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,415物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,415物件)