スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ アンテナ取り付け位置

2014/07/25 20:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 8283さん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。
7月21日にやっと赤黒ハスラーが納車さ
れました。
早速、某カーショップでナビとETCを購入し取り付けていただきましたが、アンテナの取り付け位置が全面ガラスの上部に4本、縦に取り付けてありました。
ナビの機種は、カロッツェリアMRZ099です。
全面の視界に4本のアンテナが目に入り、気になって仕方ありません。
軽自動車なので前面ガラスは小さいのは仕方ありませんが、視界にアンテナが入りにくい付け方は無いでしょうか?
勿論、ナビが正常機能する受信位置の範囲内ですが!
すでに同機種のナビを付けらた方が居ましたら教えてください。
質問の意味が分かり難かったらすいません。

書込番号:17769589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/25 21:00(1年以上前)

ALPINEは車種別にアンテナの貼り位置がホームページに指定されてますけど、家の車はちょっと違ってましたね

担当した電装屋の趣味でしょうか?(笑)

基本的には上に左右1本
縦に左右1本ですけどね(笑)

書込番号:17769780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ymfactoryさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:22件

2014/07/25 21:10(1年以上前)

こんばんは。

取付説明書には添付の写真のように記載がありますね。

私はAVIC-ZH0077ですが、取付説明書通りに取り付けされています。

書込番号:17769827

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 8283さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/25 21:19(1年以上前)

早速の情報ありがとうございました。
基本的には左右に、縦一本づつ横一本づつ
、と言う事は左端に逆L右端にLの様に付ける事ですよね。
メーカーに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:17769859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 8283さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/25 21:27(1年以上前)

丁寧に図面まで記載して頂きありがとうございました。
もう一度、取り付けて貰った店に行って確認してきます。

書込番号:17769902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/25 21:50(1年以上前)

@

A

B

C

私もカロのサイバーナビを付けています。

フィルムアンテナの位置は写真@Aのようになっており、これがベストだと思っています。私は、視界にアンテナが気になったことは一度もありません。

ETCアンテナはレーダーブレーキサポートアンテナのすぐ横(写真B)に、GPSアンテナはダッシュボード奥(写真C)にあります。

書込番号:17770000

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 8283さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/25 22:30(1年以上前)

ダージリンエクストラさん、画像ありがとうございました。仕事から帰ってから取り付け説明書をみたら、ダージリンエクストラさんのアップしてくれた画像の様になってました。これなら視界の妨げも少し軽減されそうです。
今度の休みに取り付け店に直してもらいに行きます。
よみがえる空さん、ymfactoryさんもありがとうございました。

書込番号:17770194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 06:17(1年以上前)

私もMRZ099wを使用しています。 取り付けは自分でしました。

やはりアンテナが視界にうるさく感じそうなので、
縦向きの2本はフロントガラスのできるだけ中央部に、
横向きの2本は左右のリアドアの非可動部に設置しました。

指定の位置とはかなり違いますが、問題なく受信しています。

当方 神奈川西部(かなりの山間部)で受信条件は悪い環境です。

書込番号:17771028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 8283さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/26 06:53(1年以上前)

おはようございます。
ミニチュアあとむさん、情報ありがとうございます。
同機種のナビで、視界を考慮した付け方をされて正常な受信が出来てる情報は本当に嬉しいです。
また、ご自分で付けられた事やリアに2本付ける発想には敬服しました。
私がこの機種を選らんだ理由は、ナビに無知な事は自覚済みで、メーカーと値段で決めました。
ETC(三菱の分離型)取り付け料セットアップコミコミで1万円
ナビ 取り付け料コミコミで、9万円強
合計10万円強でした。
アンテナの取り付け位置までの事など想定外でした。
色々と勉強になりました。
やっと念願のハスラーが納車され、これから色々と楽しみたいと思ってます。
また、分からない事があったら教えてください。
本当にありがとうございました。

書込番号:17771092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8283さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/28 11:17(1年以上前)

投稿して頂いた皆さん、ありがとうございました。

本日、取り付けのカーショップさんで、スタッさんの気持ち良い対応で両サイドL字型に取り付け直して頂きました。

投稿の皆様、そして気持ち良く対応して頂いたカーショップさん、本当にありがとうございました。
これから、ハスラーライフを楽しみます。


書込番号:17778350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

クーペ風エンブレム取付位置について

2014/07/24 07:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:22件

橙白の待ちラーです。
納車までまだしばらくかかりそうですが、クーペ風エンブレムを購入しました。
フロントは自ずと取付位置が決まりますが、リヤの位置や他のエンブレムをどうするか(Sマークやアイドリングステップ等)悩んでいます。
既に納車された方でクーペ風エンブレムを取付けられた方の画像や意見を参考にさせていただければ、と思っております。よろしくお願いします。

書込番号:17764590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/07/24 12:55(1年以上前)

貼り付け参考寸法図(全体図)

現在ヤフオクでは二人の出品者様がいるようですが、
私は domingukurabu 様の club HUSTER ブランドを落札しました。

こちらには、フロントとリアの全体の貼り付け図と型紙が付属して
おりましたので、迷わずに貼り付けすることができました。

この寸法図によりますと、Sマーク下部とリアハッチハンドル上部の
ちょうど真ん中に貼るように指示されています。

付属の寸法図に複製禁止との記載がありますので、寸法がわからない
程度の解像度で写真を添付させていただきました。

参考になれば幸いです。


書込番号:17765366

ナイスクチコミ!2


kimryosさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/24 13:35(1年以上前)

リアです。

フロントです。

こんにちは。
私は、ピンクハスラーに3mmのヘアラインを貼り付けました。
リアのエンブレムは「S」マークが気になるので指定の場所より10mm程度下げて貼りました。
フロント・リアともに高級感がでましたよ。

書込番号:17765473

ナイスクチコミ!2


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/24 13:55(1年以上前)

フロント 1mm厚

バック 3mm厚

ごまちゃん999さん
こんにちは。

私も、club HUSTERのものですが、
位置に関しては取付寸法図の通りにいたしました。

マスキングテープテープ等を使い、出来るだけ寸法図に近い状態にしています。
分けあって、フロント1mm厚、バック3mm厚にしていますが
一体感を求めるなら1mm厚、立体感が良いなら3mm厚でしょうか。
両方ともヘアライン仕上げです。

他のスレにもありましたが、脱脂は十分にした方が良いと思います。
安価で確実なIPA(イソプロピルアルコール)を使いました。

書込番号:17765512

ナイスクチコミ!3


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/24 13:57(1年以上前)

訂正です。

分けあって → 訳あって

書込番号:17765517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/07/24 17:40(1年以上前)

皆様ありがとうございました。どれも素敵ですね!自分は3mmのミラーメタルシルバーを購入しました。Sマークを外してシンプルに…とも考えていましたが、残していてもかわいくていい感じです!迷います。。

書込番号:17765948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/24 20:33(1年以上前)

kimryosさん
sige4さん

はじめまして。エンブレムかっこいいですね!羨ましいです。

私も、待ちラーです。6月中旬にグレードX、白黒、FF、ターボを契約しました。9月下旬〜10月上旬に納期だろうとのことです。
皆さんの投稿みてると本当に待ち遠しく、そして、楽しみです。
私も、エンブレム(ブラック)をつけようと思っています。
脱脂について質問なのですが、私は、ディーラーでコーティングをお願いしました。
脱脂は、コーティングした後でもかまわないのでしょうか?
それとも脱脂して、エンブレムをつけてからコーティングをした方がいいのでしょうか?

書込番号:17766387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/24 21:41(1年以上前)

てぃもしー.Aさん
こんにちは。

エンブレムは、ディラーにお願いすればコーティング前に付けてくれるところもあるようです。
納車前でしたらお願いする方が良いと思います。

コーティング前に取り付けるのが理想ではありますが、
私の場合、SGコートを施工してからの取付となりました。
「たぶん剥がれるだろうな〜」と思ったのですが、ダメもとで脱脂し取付しました。

5か月経ちますが、今のところ大丈夫の様です。
剥がれればまた取付します(^o^)v

早く納車されるといいですね。

書込番号:17766670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/07/25 17:46(1年以上前)

sige4さん

回答ありがとうございます!ディーラーにお願いしてみます!
すっきりしました(^^ )

書込番号:17769206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/26 08:57(1年以上前)

リアのSマークを外してる方いますか??

書込番号:17771364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wakki0530さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/26 17:38(1年以上前)

リアエンブレム、外しました。
私は、エンブレム外しもアルファベットエンブレム張り付けもディーラーにお願いしました♪

書込番号:17772781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/07/27 13:23(1年以上前)

WAKKI0530さん
ありがとうございます。S無しもシンプルで素敵ですね!迷います…笑
ペンギンもピンクと合ってていいですね!!

書込番号:17775501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

2月初め頃、契約しました。Xのオレンジ2トンカラー2WDノンターボです。納車後、すぐに洗車しても宜しいのでしょうか?ちなみに納車は7月17日です。高圧洗浄機はあるのですが、傷つかないかと心配です。よい洗車方法があれば、教えていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:17738828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/16 18:27(1年以上前)

高圧洗浄機ではキズは付かないと思いますが、拭き取りやワックスでもキズは付きます

高圧洗浄だけして自然乾燥なら大丈夫かも?。

書込番号:17738857

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2014/07/16 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。ご参考になりました。最初は高圧洗浄機で洗い、拭き取りをするときはじゅうぶんに気をつけながらやりたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17738893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


IS178さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/16 19:06(1年以上前)

高圧洗浄機でも、よほど、汚れた時毎に高圧洗浄機で汚れを落とすなりしないと、汚れが付いたまま乾くと、正直落ちません。

細かい汚れは汚れた濡れたボディが乾くとそのままこびりつきますので、こすらない限り落ちません。
最善策は高圧洗浄機で大きな高圧洗浄機で落ちる汚れを落とす→高圧洗浄機で泡だてたカーシャンプーで落ちない汚れをスポンジで洗い落とす→高圧洗浄機ですすぎ→綺麗なしかも、車専用のタオルで拭き取る。ですかね?

ちなみに、わたしは水を流しながらスポンジで洗っています。タオルは一回に4枚は使うかんじですね。

書込番号:17738974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/07/16 19:10(1年以上前)

たかたかラーさん

今時の車の塗装は↓のようにオーブンの中で焼いて乾燥するのです。

http://www.kansai.co.jp/products/automotive_n/01.html

つまり、納車された頃には塗装は完全に乾燥して硬化していると考えて良いでしょう。

ただし、ボディコーティングを施工しているなら、そのコーティングの取扱説明書に従って洗車して下さい。

尚、洗車方法は↓が参考になると思います。

http://www.soft99.co.jp/sensya-navi/knowledge/story_1.php

書込番号:17738985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/07/16 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。私の住んでいるところは、砂利道や、泥でぬかっている道が多いですので、こまめに、高圧洗浄機で、洗車して、ひどい汚れは、カーワックスを買って、やってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:17739006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6 pacさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 19:59(1年以上前)

高圧洗浄機は危険ですよ〜。あまり強いと塗装傷めますから。たっぷり水かけて、たくさんの泡で綺麗なスポンジで洗うのがベストです。
スポンジに砂つぶ1つでも付いてると、傷だらけになりますからね。
自分は1度でも下に落としたら、もう使いません。

あと、水道水かけっぱなしは駄目です。ウォータースポットが出来て、これも塗装を傷めます。
手間ですが、綺麗にふきあげましょう。

書込番号:17739156

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2014/07/16 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。ご参考になりました。高圧洗浄機はあまり使わない方がいいですかね。砂とかついてて傷がついたりしたら、ガッカリだし。手間かかっても慎重に洗車します。ありがとうございました。

書込番号:17739204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/16 20:46(1年以上前)

塗膜と言うのはビニールの様に軟らかく、極論何をやってもキズは付いてしまうでしょうね。

危険性が高いのは最後の拭き上げの時。一番やってはいけないとされる、カラ拭きに近い状態。
そうは言っても、拭き上げ無くして洗車は成り立ちませんから、仮にキズが付いたとしてもやるべきでしょうね。

クルマのキズの原因は何も洗車キズだけではありません。
飛び石や木の枝や他所のクルマ、余り洗車キズの拘っても仕方無いのかなと。

プロに頼むのも良いかもしれませんね。

書込番号:17739328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/07/16 21:09(1年以上前)

ありがとうございます。確かに飛び石よるキズなどけっこう、経験があります。洗車時はじゅうぶんに注意をして拭き上げのときは、なるたけキズつかないようにやりたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:17739428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/16 22:15(1年以上前)

別に高圧洗浄機は危険でもなんでもないです。
誤った使い方をすれば、用具でも何でも危険です。

飛び石などで塗装の下地が出ちゃってる時、そこに高圧洗車すると剥がれるあるいは拡がる危険は否めませんが、
適切な距離(目安30cm)を守ればそれでも問題ありません。
距離が近づくほど圧力は高くなります。

再塗装部分やステッカー部分なんかはもっと離さないと危険です。

どちらにしろ、高圧洗浄機だけで洗車は完了しませんので表面上の汚れを飛ばす程度で使えば良いのでは。

書込番号:17739797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/07/16 22:24(1年以上前)

ありがとうございます。高圧洗浄機で洗車するときは、ボディーとの距離をとって行った方がいいですかね。エンブレムも自慢の一つですし、気をつけながら洗車します!!ありがとうございました。

書込番号:17739845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/17 03:37(1年以上前)

やはり手入れは大事ですが凄くいい親水系か滑水系のコーティングして
特別洗車せず汚れて見えたら水をかける位が面倒なくていいと思う。
初期投資はかかるけど。

書込番号:17740638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2014/07/17 05:40(1年以上前)

泥汚れは水をかけただけでは落ちません。
高圧洗浄は泥を吹き飛ばすだけです。
ボディー表面は汚れたままです。
私は高圧洗浄機は海やスキーに行った時に足回り洗浄でしか使った事ないです。
さて洗車ですが…
まずはたくさんの水を車全体にかけて汚れを浮かせます。
そうしたらカーシャンプーでたくさんの水を使い洗車しましょう。
その後にワックスをかけましょう。
ワックスすれば意外と泥汚れがつきにくいです。
私は泥汚れする場所を良く通ります。
ボディーコーティングはいつまで効果あるのか私には疑問があるので使いません。
汚れたらカーシャンプーで洗車。
そしてワックスかげと言うごく普通にシンプルです。
私は2週間に1回位の頻度で洗車します。
他のスレでは新車でも洗車機で普通に洗車してます。
納車されるまでに洗車機で洗車されてくるのです。
そんな書き込みも見てます。
実際にディーラーの裏側とかに洗車機ある所もあります。
しかし必ず洗車したら水は拭き取りましょう。
私はちなみに、雨の降る前日に洗車ワックスします。
すると汚れがあまり付着しないので雨上がりは簡単な水洗いだけで済みます。
本当にごく普通な内容ですが書いてみました。



書込番号:17740709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/17 13:23(1年以上前)

普通のホースで十分です

まず大量の水で汚れてを流します
それから泡をたてて綺麗に洗います
泡を流して、綺麗に拭きます

晴天は避けて、洗うといいです
拭き取る前に乾燥すると、水道水はカルキが白く残ります

最近はワックスよりゼロウォーターなどのコーティングが便利です

書込番号:17741766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/07/17 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。すごくご参考になりました。最初は、普通にカーシャンプーで洗い、その後にワックスを使ってみたいと思います。高圧洗浄機をあてにしすぎない方がいいですかね。

書込番号:17743047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/19 00:41(1年以上前)

>ハスラー傷つけずに洗車するにはどうしたらいいのでしょうか?
以前テレビで観た話。

「洗車傷をつけない方法、それは、一切洗車をしないこと」

だそうです。

書込番号:17746846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/07/27 10:15(1年以上前)

洗車方法など、分かりやすく教えていただきありがとうございました。これからも車を大事にしていきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17775020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ワイドナビ

2014/07/26 12:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 Ogufumiさん
クチコミ投稿数:15件

教えて下さい(~_~;)
ハスラーには7インチ2dinのワイド型ナビは取り付けられるのでしょうか?
クラリオンのNX614Wを検討しているのですが…

書込番号:17771970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
2260さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 13:23(1年以上前)

できるよ。

書込番号:17772059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/26 13:30(1年以上前)

200mmワイドサイズのナビは取付OKですが、
NX614W等、クラリオンの新型のナビはテレビアンテナ(取付、形状)が従来と異なり、正しい取付を行うとまあまあ目ざわりなので、他社と比較したほうが良いですよ。
NX614Wの場合、アンテナ2本付属ですが、ハスラーの場合は助手席側2本貼りが、少しは見た目良いでしょう。

書込番号:17772081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/07/26 13:31(1年以上前)

Ogufumiさん

↓のように別途ワイドナビ用のガーニッシュが必要になりますが、取り付け自体は可能でしょう。

http://s12305951.chiba-suzuki.jp/2014/03/02/%E9%83%A8%E5%93%81%E8%AA%B2%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%98%E5%93%81%E7%9B%AE%E3%80%80%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%8A%E3%83%93%E3%81%AF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%AE/

書込番号:17772085

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ogufumiさん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/26 13:49(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!
総じると、取り付け可能だけどガーニッシュが必要になるっ事ですね(^^)

ついでで申し訳ないのですが、クラリオンNX614WとKENWOODのMDV-Z700Wで悩んでいるのですが、皆様はどういった所で比較して決めているのでしょうか?
やはり新しいクラリオンの方が良いのでしょうか?

書込番号:17772133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/26 15:51(1年以上前)

スレ主様の悩みの理由は不明ですが、クラリオンのが良い理由は少ないです。

日本語より英、中、韓国語が得意な人には良いかも。
取付難易度が普通。くらいですかね。

同じ値段でとりつけてもらえるならMDV-Z700Wのほうが幸せになれそうです。
現在、型落ちで安いですが、地図更新もバージョンアップもできるので、多くの面でNX614Wより良いです。基本トヨタ車用なので、ハスラーへの取付は別部品が色々必要ですが、ウーハーとかビーコンとかシステムアップも出来ます。

MDV-Z700Wの特徴
「最上級の美しさをのぞむ方へ。」   だそうです。


書込番号:17772488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/26 21:17(1年以上前)

ワイドサイズのナビは基本的にトヨタ車やダイハツ車用なので、付属の電源コード等もトヨタ車やダイハツ車用の物しか入っていません

標準サイズ用の電源コード等も別途入手する必要がありますので注意して下さい。

書込番号:17773377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/26 22:24(1年以上前)

クラリオンのNX614Wの取付説明書を確認したら上記の電源コードの件は当てはまらない様ですので安心して下さい

なを、ケンウッドは当てはまります

ケンウッドかクラリオンかは好みでしょうか?
ちなみに私ならば現在ケンウッドの727DT使用の為Z700Wにすると思います。

書込番号:17773651

ナイスクチコミ!0


HIROKICさん
クチコミ投稿数:8件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/27 00:02(1年以上前)

ご参考までに。
私はKENWOOD MDV-Z701W取り付けました。

必要になったものは
@MDV-Z701用の電源ハーネス
 (ワイドじゃない方の 電源ハーネス)
Aスズキ用取付キット
 日東電工NKK-S71D
  (エーモンでも似たようなのがあります)
B200mm用オーディオガーニッシュ

@は、ヤフオク もしくはカー用品店で取り寄せ。
ネットショッピングでは出ませんでした。

書込番号:17774010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ogufumiさん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/27 09:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます(^^)
だれもクラリオン推してないので、
KENWOODに決めたいと思います(^^)

書込番号:17774847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:134件

今回はじめてクラッツィオのシートカバーを装着します。(9月頭に納車予定)

関東地方でも梅雨も明け連日のように気温も上昇します。そこで質問ですが、夏の季節はレザーのシートカバーはどんな感じでしょうか?

例えば肌の露出部分がシートカバーと触れるとベタベタするとか?
暑い?
こんな対処しているとか?

別の車両でも過去の経験でも構いません。

どんな事でもいいんで感想を宜しくお願いします。

書込番号:17759348

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/22 19:07(1年以上前)

前の30プリウスに付けてました。結論から言うと悪くはない、です。ただ生地が厚いので今一フィット感が無いのと、装着はかなりの手間なのでプロに頼んだ方が無難です。全体に生地の厚さが災いしてホールド性が著しく損なわれます。これは車のシート形状に左右されますので一概には言えませんがプリウスはダメダメでした。乗り心地の観点で重視する人にはお薦めは出来ません。見た目重視の人向けでしょう。モノ自体は縫製もしっかりして色ムラも無く良いと思います。プリウスの時の反省から今は何も被せてません。汚くなったら洗えば良いと割り切りるようにしました。

書込番号:17759423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/22 21:02(1年以上前)

はじめて、
私なりの結論から言わせ頂くと、見た目はかなりよくなります。(軽のライフとオデッセイに付けてました)
でも、最初、夏、カナリ日に焼けて暑いのと、冬は、かなり冷たくなります。
でも、見た目で、満足してました!
取り付けは、やはり、したことが、なければ、頼んだ方が、イイけと思います!!

書込番号:17759804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2014/07/22 21:23(1年以上前)

aobasatsukiさんありがとうございます。

ホールド性ですか、なるほど。でも悪くないと。



整備おやじさん ありがとうございます。

想像の通り夏は暑く冬は冷たいですね。でも満足ですね。


お二人とも取り付けをお話されていますが、過去の仕事からそこは全く問題ありません。

書込番号:17759915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/22 22:06(1年以上前)

レッズ30さん、こんばんは!
私も自分で取り付けました。
オデッセイの時は、ディラーから家まで、ノーマルシートで、すぐに、カバーを取り付けました。
パンチングメッシュなら、少し良いかもです!

書込番号:17760112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/22 22:12(1年以上前)

私も気になってました!

既にクラッツィオのキルティング赤黒を購入済みで納車待ちです。取り付けがとても大変と聞いていたので業者さんに格安でお願いしました。

私が気になっていたのは夏の暑さです。
どのような対策があるのかご教示いただきたいです。

書込番号:17760143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/22 22:29(1年以上前)

私は、必ず、フロントガラスの日除けは、してました。
あと、雨が降らない時は、窓を少し開けてました。
冬は、シートヒーター等もあります。
また、軽を、買ったので、付けるつもりです。

書込番号:17760241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/23 05:38(1年以上前)

シマッタ! 暑さまで考えておりませんでした。

クラッツィオのキルティング青黒が7月末に入荷予定ですが
9月ごろに装着しようかな。

そうゆう意味では現行車ノーマルシートは暑さを感じにくい生地ですね。

書込番号:17761035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/07/23 06:54(1年以上前)

皆さんおはようございます!!

別の意味の暑さ?

取り付けで熱中症なんてならない様にして下さい!!

まだまだ情報沢山お願いします♪

書込番号:17761120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/23 10:21(1年以上前)

ハスラーではありませんが、クラッツィオのをつけています。
新車購入時、ディーラーに持ち込んで付けてもらいました。
かなり大変だったそうです。
私は見た目というより、小さい子が3人いるので実用面(汚れ対策)で付けています。
結果、見た目もよくなりましたが。
汚れたら外して捨てりゃあいいなと思って付けています。
夏は熱く、冬は冷たいですが、すぐに車内の温度となじむので気にしていません。
私は雪国で全く冬場は日が出ないため、シートが冷たくなりますが、
関東などでは冬場日差しがあるので黒のカバーなら逆にあったかくなっていいかも?

夏場は基本車内に乗り込んだ時は暑いのでべたべたはしないし、自分が汗をかいていたとしても、
特に気にしたことはないです。
座り心地も柔らかくなって良くなった気はしますが、滑るのでホールド感はいまいちです。

あと、購入してからすぐは特有のにおいがすごかったので、納車よりも早く届いたということもあり、
10日間ほど室内干ししていました。
今は全くにおいはしません。

書込番号:17761572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/23 10:53(1年以上前)

皆様に伺いたいことがあります。

クラッツィオのクラッツィオクロスをハスラーに装着しようと色々捜したところ25%引きで販売しているパーツショップがあったのですが、遠方なので拙宅の近くで取り付けをしてくれるショップを紹介していただけないかとお願いしました。

たいへん快い返答が来て何件かリストアップして頂き見積もりを出してくれたのですが\26000-\29000とシートカバー代金と同等になるくらいたいへん高価でした。

相当時間がかかる作業であることは承知しているのですがシートカバー取り付けの依頼をしたことが無いので相場がわかりません。

当方神奈川県在住なのですがもし業者に取り付け依頼された方がいらっしゃいましたら料金等の詳細を教えた頂ければ幸いです。

書込番号:17761630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/23 11:12(1年以上前)

レッズ30 さん お久しぶりです!

おおよその納期が確定したんですね。 おめでとうございます。

他のスレでも触れたのですが、私はシートカバーの購入は考えていなかったのですが
ヒマにまかせて ついつい・・・

予算の都合上 ヤフオクでZ-styleさんの商品を一昨日発生しましたが
先ほど到着しました。
中身を開封し確認しましたが、商品に問題はありませんでした。
【 笹だんご さん 】のアドバイスに従い、裏のベランダに陰干して匂い対策してみます。

貴重なご意見 ありがとうございました!

書込番号:17761687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/23 11:57(1年以上前)

ロジユニヴァースさん

2009年当時のメールの遣り取りが残っていましたので参考までに。(抜粋してます)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

現行・プリウス(30系)への商品持ち込み取り付け工賃の件再度ご連絡です。

先程もご連絡させていただきましたが、再度初めからご案内させていただきます。


〜クラッツィオ製シートカバー(1台分)〜

 商品持ち込みの場合取り付け工賃・・・・・12600円(税込)


商品持ち込みですと上記価格となります。

 ※商品持ち込みの取り付けも承っておりますが

   当社では商品の保障はは致ご了承下さい。

また、当社でも上記2社の商品の取り扱いございますので、当社にての取り寄せも可能です。

商品を当社にて御注文いただいた場合、取り付け工賃がかわります。

〜クラッツィオ製シートカバー(1台分)〜

当社にて商品をご購入いただいた場合の取り付け工賃・・・・・・・8400円(税込)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

八王子の某店の見積もりです。結構慣れた店でしたがそれでも軽く3時間以上は掛かっていました。
持ち込みはどこも高いので取り付け依頼するならそこで買った方が結局は安くなりますね。

書込番号:17761780

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/07/23 12:44(1年以上前)

ブロスクラッツィオをAZワゴンに装着しています。
純正の布シートよりもPVCレザーの方がお手入れがし易いですね。

装着は自分でしました。
実質1時間ちょっとで付けられました。
車内で付けるよりも、シートを外して付けた方がやり易いですよ。
装着直後には独特な異臭があるので、気になる人はしばらくはキツイかも。

書込番号:17761899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2014/07/23 18:48(1年以上前)

笹だんごさん

ロジユニヴァース さん

ひなパパ0511さん

Re=UL/ν さん

皆さん有難う御座います。


特に匂いのアドバイス有難う御座いました。付けてしまってからクサ〜イでは大変でした。ファブリーズいっぱい付けるところでした!

レザーシートといえば私の免許とり立て頃の車はみんなレザーでしたね。あの感じですね。


書込番号:17762803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/23 19:14(1年以上前)

aobasatsukiさんありがとうございました。

安く取り付けしてくれるところもありそうなので頑張って捜してみます。

書込番号:17762874

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/27 00:01(1年以上前)

レッズ30さん

車はハスラーではありませんが、クラッツィオです。
妻には「夏に暑い」より「冬に寒い」の方が不評です。
夏対策としてパンチング仕様にしたのが災いか?
あとパンチング仕様は3ヶ月位でペチャンコになりました。
もう2年以上乗ってますがそれ以上は進みませんが、
パンチング無しの方が耐久性はいいかも?

ロジユニヴァースさん

以前VOXYに乗っていた時納車後ディーラーに見積もりして
貰うと「幾らで買われました?4万ですか?多分それぐらい
になるかも知れません」との事。オートバックスでは2.1万
でしたが持込不可。だから自分で取り付けました。
写真のスイフトはディーラーで取付費2万だったのでお願い
しました。

ご参考まで。

書込番号:17774009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

金属製のガーニッシュは純正であるようですが、ウレタンブラックで厚みのある方がイメージに合うような気がするのですが・・・・

純正でなくてもよいのですが。

書込番号:17186492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/14 12:22(1年以上前)

最近のクルマの傾向として
サイドモールは出ないと思います

以前に雑誌で読みましたが、15年位前まで流行った黒いガードモールはデザイン上古臭いという意見が大多数とか

私もしっかりしたサイドモールを標準で付けて欲しい派ですけどね〜

書込番号:17189792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/02/14 13:08(1年以上前)

個人的にあればいいな〜と思いますが
マニアック過ぎて純正はまず出ないでしょうね。

可能性があるとしたらジムニーとか手がけてるショップかな。
それでも望み薄でしょう。

私は何らかの方法でアンダーブラックの2トーン化はしたいと思ってます。

書込番号:17189961

ナイスクチコミ!0


bibi301さん
クチコミ投稿数:32件

2014/02/16 14:50(1年以上前)

1月24日に契約した、2トーン、4WD。
「納品が8月になりそう」と電話がありました
いやぁ車検が3月中旬なので、いくら台車が出るといっても
「8月は困ります、そんなに遅いならキャンセルしたいです」と言ってみました(本気です)
そうしたら「メーカーも急いで増産もしてくると思うのでいくらなんでも8月にはならないと思います、
もう少し早いかと」って、人事かよ!
しかしハッキリ納品日が分からないなんてちょっといい加減ですよね?

「キャンセルの話を店長にしてみて、ご連絡します」って

ほんとこんないい加減な会社の車を気持ちよく乗り続ける自信ないですわ

書込番号:17199405

ナイスクチコミ!6


hogemaguさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/16 16:47(1年以上前)

1月の契約の時点で半年待ちのクチコミありませんでした?
私はそれでも納得して契約しました(車検切れで1月車無し覚悟)

1月末に契約時点でディーラー曰く
4月増産、納車5月上旬と言われましたが
その後のクチコミ拝見させていただくと
ディーラーのリップサービスみたいですね〜

私の行ったディーラーは適当(本当に5月上旬納車なら素晴らしい)
bibi301さんが行かれた車屋は正直なのでは?

人気商品の納期は車以外でもこんなもんでは?
家電品で納期待ち等もありますし…

スズキさんの見込み違いの責任はありますが
頑張って増産しているらしいので待ってやって下さい。
無理でしたら新古車(中古車)か新車でも不人気車なら即入手可能です。

書込番号:17199905

ナイスクチコミ!4


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/16 20:56(1年以上前)

サイドドアモールのスレにイキナリ苦情をぶっこんでくるのはどうかと…。

〉ほんとこんないい加減な会社の車を気持ちよく乗り続ける自信ないですわ
キャンセルして下さい。

書込番号:17200957

ナイスクチコミ!16


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/16 21:27(1年以上前)

bibi301さん

スズキとしても、これだけ売れる確信はなかったんではないでしょうか。

それだけ尖がった個性なわけで、ほかの車でも別に良いドライバーはキャンセルしたほうが

良いのだとも思います。

書込番号:17201108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 21:48(1年以上前)

そもそも生産計画に組み込まれない限り
メーカーやディーラーとしては正確な情報を出せないのが分からないんだろうか。
それにメーカー側としては個人の都合など知ったこっちゃないだろう。
いちいち個人の要望を受け入れてたら後回しにされた人は不幸だろう。
代車云々はディーラーと交渉して下さいとしか言いようがない。
待てないんだったらさっさとキャンセルして他の車にした方が幸せではないか。

書込番号:17201223

ナイスクチコミ!10


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/02/17 10:11(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

書込番号:17202832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/24 19:14(1年以上前)

ちょっとわかりにくく目立ちませんが

社外品ですがサイドドアプロテクションモールを装着しました

ヤフオクで3500円で出てました

シリコンオフで脱脂し、元々付いていた両面テープとさらに数ヶ所に両面テープを付けたして装着しましたが
3日後くらいに浮いてきて脱落寸前だったので、一旦引っぺがし、エーモン最強の両面テープで付け直ししました。

かなりガッチリ付いたと思いますが、耐久性はいかに?

モールを付けて、オーバーフェンダーの黒と一体感が出て個人的にかなり引きしまったと思います(自己満)

書込番号:17766179

ナイスクチコミ!6


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/25 11:29(1年以上前)

これはGOODですね。早速私も探してみます。

書込番号:17768294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/25 21:40(1年以上前)

再装着2日目
今のところモールの浮きや剥がれ等ありません

エーモンの「エーモン最強両面テープ」を信用します!

ちなみにリアドアを90度近くまで全開するとモール部分がフロントドアに干渉します。

書込番号:17769964

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜289万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,399物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,399物件)