
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2014年6月20日 21:41 |
![]() |
46 | 38 | 2014年6月19日 18:07 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2014年6月19日 13:48 |
![]() |
8 | 5 | 2014年6月19日 12:53 |
![]() ![]() |
48 | 19 | 2014年6月19日 00:55 |
![]() |
25 | 27 | 2014年6月17日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
彩速Z701Wを購入予定です、実際に取り付けられた方の意見が聞きたいのですが。
センターガーニッシュ200mmが必要なところまでは分かります。
しかし、ケンウッドに問い合わせてもこの機種はトヨタ・ダイハツ車専用の一点張りで全然何も教えてくれません。
オートバックスでも取付例が無いので必要部品も分からないと言われました。実際取付可能なのでしょうか?
取付内容は社外バックカメラ・ETCもディーラーの持ち込みで取付けたいと考えています。
このナビを付けるにあたり必要な電源ケーブル?ハーネス?その他必要なものはあるのでしょうか?
分かる範囲で教えて頂ければ幸いです。
0点

200ミリは一般的にダイハツ、トヨタ車用です
最近は日産にもあります
スズキ車に180ミリを付けると、社外品はすき間が開きます
200ミリも同様にスズキ用のディーラーオプションナビを付けるサイズの可能性はありますよ
配線はメーカーのサイトなどで取り付け説明書が見れたら確認した方がいいかもしれません
本当にダイハツトヨタ用かもしれませんから(笑)
書込番号:17646130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イマカツ777さん こんにちは。
私はオートバックスで2月28日に取り付けてもらいました。
ナビは彩速Z700Wですが基本的には変わらないと思います。
ハーネスですが、
日東工業 NKK-S71D(スズキ汎用)\3,500(税抜)を使用しているようです。
ご参考に。
書込番号:17646165
4点

御二方早速のご回答ありがとうございます。
日東工業 NKK-S71D(スズキ汎用)で取付可能なようで安心致しました。
他の方も詳しい情報があれば教えて頂ければ幸いです。(別の取付部品・方法など)
SIGE4さんバックモニター・ETCは取付になりましたか?
取付けたのであれば何を選んだのか差支えなければ教えて頂けませんか?
また上記のもので全てカバー出来るのでしょうか?
書込番号:17646537
0点

Z701のWがつかない方の配線があると便利です。Z701Wに付属の配線だと加工が必要です。
書込番号:17646811
0点

ここで質問しておきながら失礼ですが、再度ケンウッドに問い合わせたところ。
担当者より丁寧な説明をして頂けました!以前はハスラーには付かないの一点張りだったのですが(怒)
内容としてはZ701用電源ケーブル(QAM1545-002)とスズキ汎用ハーネス(CA-762H)があれば取付可能との事
しかし、センターガーニッシュとの干渉や・でっぱり・奥まりがあるかもしれないとの回答でした。
そこで、また質問ですが実際に取付けた方で干渉・でっぱり・奥まりはあるのでしょうか?
実際に取付けた方の意見が聞ければ幸いです。写真を載せて下さった方のものは一見普通に見えるのですが。
書込番号:17646942
1点

一般的な取り付けキットには化粧板が付属しています
もちろん180ミリの方がです
スズキの200ミリはまだ一般的で無いので、専用取り付けキットが発売になるまでは難しいのかなぁ?って思います
けど、スズキの180ミリはかなりすき間は僅です(笑)
家は先代のワゴンRにPanasonicのナビですけど、奥まり感は調整でなんとかなりますよ
化粧板は取り付けキット以外にも、バラで発売になってたり、自作する方もいるようです
とりあえず付けてみて、後からまた部品が発売されてから付けるなど、考えたらいいと思います
書込番号:17647010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イマカツ777さん こんにちは。
ETCは付けていません。
バックカメラはビートソニックのBCAM7Yを付けています。
特に取付に必要なものは無いようです。
全て、オートバックスで取付をお願いしました。
書込番号:17647208
0点

sige4さん
写真添付して頂きありがとうございます。大変参考になります!
早速、明日ディーラーに行き相談してみたいと思います。
書込番号:17647801
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
1月末に赤×黒Xターボを契約し、愛車のジムニーを先に下取り出してもうすぐ1ヶ月になります。
最近、納車情報が少なく感じておりました。スズキの場合、あまり当てにならないかも知れませんが、気休め情報を欲しくお尋ねします。
最近、納車されたかたにお聞きします。色・グレード関係なく結構ですので、いつ契約で、いつ納車されたかお教え下さい。
たくさんの情報お待ちします。
書込番号:17533722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コンバンワ(^^)
1/12に白黒Gターボを契約して5/13に生産日と連絡をもらってましたが、少し早まったようで5/15にアリーナから出来上がったと連絡が来ましたー♪
5/16に納車されました(=^ェ^=)
書込番号:17533836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
私は2月9日に契約しました。
オレンジツートーン
Xターボ2駆
オプションは
ナンバートリム
ドアバイザー
フロアマット
バックモニター付きスマホ連動ナビ
です。
待ちに待って昨日(5月18日)納車されました。
担当のディーラーの方が言うには納期は読めないとの事でした。
少しのオプションの違いで、納期に大きな差が有る様に思うとの事でした。
書込番号:17533867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

赤黒Gを1/19に契約しました。
5/21に出来上がりで、その1週間後に納車予定です。
やっとです。\(^o^)/
書込番号:17533871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


皆さんの投稿を見ているとすでに納車された方々がたくさんいて羨ましい限りです。
自分は1月19日にG、FF、NAの赤黒スマホ連動ナビ付きを契約しましたが、まだ連絡すらありません。一応、契約時に伝えられた大まかな時期よりまだ遅れてはいませんが、2トーンでも早い納車の方がいらっしゃるようで、早まるかも?という淡い期待をしながらも五月下旬になってしまいました。
まだジムニーの手放し先も決められません。
書込番号:17534070
1点


1月14日契約
Gターボ 4WD オレンジツートン 千葉県です
最初は夏(8月と言われました)
25日と先週連絡が来て
29日に納車することになりました
最近、色々な色のハスラーを見かけるようになりました
もうそろそろ、納車の連絡があるのではないでしょうか?
書込番号:17534365
3点

1月9日に赤黒Xターボ4WD契約、4月26日納車です。付けたのはオプションのメーカーナビと純正のETCをつけました。サイドガーニシュ、ナンバー枠、ドアバイザー、フェンダーガーニッシュ及びドアハンドルエスカッション等純正部品はネットで購入し自分で装着しましたので、工賃はカットできました。作業自体は簡単でした。
書込番号:17534537
1点

X4WDT白MOPナビ&ルーフレール、1/21契約で本日納車でした。
東京都下のディーラーですが、2トーンがやはり遅れてると言ってましたよ。
6月ラインてとこじゃないでしょうか?
書込番号:17534593
1点

娘の車ですが、1月11日契約で3月20日納車でした。Xノーマル赤黒ツートンです。スマホ連携ナビ付き。地域は滋賀県です。当初から3月内にはという話だったので予定通りというところでしょうか。ハスラーを見る確立が案外高いかもしれません。
書込番号:17534711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。
Gターボ4WDオレンジツートン、セットオプション、メーカーナビを3月25日に契約しました。
当初、秋の納車になると言われていましたが、5月初めに連絡があり、今月納車出来ます。とのことで、今週末24日に納車予定です。キャンセル等でたまたま当てはまっただけとは思いますが、ラッキーです。営業さんが、5月に入って急にオレンジとブルーだけが続々と入庫してきていると言われていました。
書込番号:17534826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月31日東京、オレンジGターボ2WD契約。
私は契約時に9月なると言われてましたが先日ディーラーで伺ったところ
「問題が起きなければ7月に生産ラインに乗りそうです。7月の何時とは言えませんが。」
と言われました。
増産のお陰で少し早まったけどそれでも良くて半年待ち。
書込番号:17534956
1点

皆さんありがとうございます。ツートンはやはり遅いのですね。ただ私より遅く契約された方がすでに納車されているので、今日でも連絡があるかもとポジティブに考えることができました。
ありがとうございました。
書込番号:17535437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横浜のスズキディーラーにて赤X黒・Xターボ2WDを1/8に契約しましたが本日5/20工場にて完成の連絡が来ました。
納車は1週間以内だと言うことですがそれにしても長かったですね。
書込番号:17535737
0点

2/1にカーキで契約。6月2日〜5日に製作して1週間から10日で納車します。と5/17に連絡きました。みなさん 待ちに待ってますねー。納車前に社外パーツが集まって来ちゃいました。
書込番号:17536186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!
私はハスラーGグレード 赤黒
セットオプション?(シートリフトアップなど)
純正ナビ、バンパー白で2月23日に契約致しました。
この前の日曜日(5/18)に納車予定日が6月末頃になったと連絡いただきました。
私の場合契約してからちょうど4か月待ちになります。
まだ大学生ですので急ぎではないのですが
いろんな情報が飛び交っていて、
どれが正しいのかと混乱します。
待ちラーの方々の参考になればと思い投稿しました!
主様のハスラーも6月頃には届くといいですね!
書込番号:17536196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2月5日に契約、今日アリーナから電話連絡があり、6月13日に出来上がり20日には納車できるとの事!
Gタイプパールホワイトです。
先月は7月予定と聞いていたので若干早まったかな。とにかく待ち遠しいです♬
書込番号:17537847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早い人もいれば、遅い人もいてバラバラですね。6月の製造予定、来てるのですね。これでこなければ7月ってことですね。
連絡あるのを期待して待ちます。
皆さん応援ありがとうございます。
書込番号:17538246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん幸せです。自分は4月下旬に契約し、「納車は10月です!」と即答されました><
書込番号:17538503
0点

私は1月21日契約で本日納車されました
Xターボ/FF/ルーフレール/純正MOPナビ付きです
ちょうど4ヶ月待ちました
まだ、緊張しながらの帰路でしたのでインプレッションを語るほどではありませんが
軽自動車らしからぬ、とても良いくるまだと思いました。
帰宅後早速、増税前に購入しておいた社外品のフロアカーペットを装着
購入価格5000円ほどでしたが、とても高級な雰囲気があり付けてみて実感しました。
書込番号:17542098
4点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
CVTターボにつきまして教えてください。
速度0kmからスタートしてエンジン回転数3000を超えるとドカンという加速はあるのでしょうか?
書込番号:17641542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドカンはないです、スムーズに加速していきます。
エコなターボですからね...
個人的には街乗り程度のスピードならNAと大差はありません。
書込番号:17641577
2点

スズキの場合、副変速付きなのでターボがドッカンではなく、ギアーが変わってドッカンと来ます
つまりターボに乗ってると、ドッカンターボなんだけど、NAに乗ってみて初めて変速機のドッカンだって、気がつきます
書込番号:17641604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現在の技術で軽をドッカンターボにしたら、90馬力くらい出ちゃいそうな気が・・・
逆に考えると、
軽自動車の馬力規制(自主規制)があったおかげで、
自然な感じのターボエンジンに仕上がっているのかも知れませんね。
現行軽ターボのエンジン特性は、
今流行の 「 欧州車のダウンサイジングターボ 」 の特性を先取りしてたのかも知れませんね。
たとえ、タマタマであったとしても・・・
書込番号:17642814
3点

仮にエンジンがある程度の「ドッカン」タイプのターボだったとしても,
CVTでマイルド変換されると思います。
書込番号:17643149
6点



おはようございます。
ハスラーGを納車待ちの者です。
スピーカー数を2→6への変更を考えております。フロントとリアをパイオニア carrozzeria 16cm2ウェイスピーカー TS-F1620、ツイーターを純正品にしようかと思うのですが、適合は大丈夫でしょうか?(スピーカーによってはツイーターをつけれなくなる?こともあると聞きましたので)
何卒、初心者なもので教えていただければと思います。(メーカーHPは確認しましたが新しい車だからなのか、ハスラー自体の記載がありませんでした)また、実際に使用されている方おられましたら感想をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
書込番号:17638458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ツイーターはC9A9ですよね。あと、
スピーカー以外の機器構成が不明なので、スマートフォン連携ナビゲーションと仮定してお答えすると、
お奨めできないスピーカー構成です。
お奨めできるのは次の組み合わせです。
1)ツイーター有+フロント標準スピーカー+リアTS-F1620
2)ツイーター無+フロントTS-F1620+リアTS-F1620
書込番号:17638772
0点

TS-F1620だと純正ツイーターはインピーダンス不足で取り付けられないのでは?
確かDOPのパイオニアスピーカーはそのように書いていたと思います。
また、3WAYなので高音部がドアスピーカーとツイーターの両方から出てバランスが悪いですよ。
単純にスピーカーを増やせば音質が上がる訳ではないことはもちろんご存知ですよね?
それでしたら、フロントをTS-F1620Sのセパレータにするのが良いのではないかと思います。
ネットワーク組んでツイーターを純正ではなくてパイオニアにするというのはどうでしょうか。
後席に誰も座らないのであればリアスピーカーは必要ないと思います。
書込番号:17638903
3点

ありがとうございます。
組み合わせによって色々と変わってくるのですね。
オススメ1の組合せにしてみようかと思うのですが、実際にされている方おられますでしょうか?
書込番号:17642154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コアキシャルSPだけでは音が下のほうに出てしまい高音が良く
聴こえないということでツイーターを追加しようとなさっていると
思います。
その考えかたはいいと思います。
しかし、その場合は最初から社外品のセパレートを選べば
ネットワークで最適に周波数分割がされていて高音と中低音を
良く聴こえるように設計されて(メーカー推薦)います。
純正品とカロのSP(F1620)の組み合わせでは最適なクロスオーバー
にすることは難しいです。
運転席で良い音で音楽を聴きたいということでしたらフロント重視で
セパレートSPで、特にツイーターは指向性が強く角度(向き)によって
聴こえる音がだいぶ違ってキンキンしたり濁って聴こえるとかになります。
純正位置のダッシュボード上ではガラスに音が当たって反射する間接音
となり特性が乱れたようになりあまり良い音にはなりません。
理想の角度は運転席と助手席の間に向けて直接音が聴こえるのがいいです。
できるだけ理想的な取り付けをし、それでも不満な音を音質調整機能
クロスオーバー、イコライザー、タイムアライメントで補正するように
するのがいいかと思います。
リアSPは後ろに座る人に音を聞かせたい場合はコアキシャルSPをつければ
いいかと思います。
運転席だけ良い音で聴ければよいならリアSPはなくてもいいくらいです。
スピーカーの数が多くなれば音が良くなるということはないです。
ただし好みは様々ですからフロントだけでは物足りないので
リアもあったほうが良いというひともいらっしゃいますから
私のフロント重視の考えが絶対ではありません
(私と同じように感じる人が多数いることは間違いではありません)
書込番号:17642429
4点

TS-F1620SはTS-F1620の高音部を抜き出してツイーターにしているものとほぼ同等です。
ネットワークを介しているのでドアスピーカーから中低音、ツイーターから高音がでます。
TS-F1620(または純正スピーカー)に純正ツイーターを追加すると、
ドアスピーカーから高中低音、ツイーターから高音がでて高音部が重複します。あまりおすすめできません。
まあ、音は好みもあるので聞いてみるのがよいかなと思います。
まずはTS-F1620をフロントに取り付けて、音場が下に感じる等があればその先に進むようにしてみては?
その場合はTS-F1620Sを買い足してフロントにつけていたF1620をリアに、ドアとツイーターにTS-F1620をそれぞれ取り付けるというようにした方が良いと思います。純正スピーカーはいっそ無い方が良いのでは。
書込番号:17642988
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。
黒単色のハスラーにホワイトバンパーガーニッシュをつけようかと考えているんですが、似合うでしょうか?
また、参考になる画像とかありませんでしょうか?
妄想してもハッキリ決めれなくて・・・(T.T)
アドバイスお願いします!
書込番号:17428392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


早速お返事ありがとうございます!!
やっぱり黒に白いバンパーガーニッシュ、いいですよね?!
なんか嬉しいです(*^^*)
前からの画像はありませんか?
後ろも白だとまたいいですね♪
やっぱりやるなら前後ですかね!
書込番号:17428468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさに「白」「黒」を付ける
書込番号:17428509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

m1982さん
こんにちは。
私は、先週、白×黒を納車してもらいました。
黒×白 真逆の発想面白いと、思います。
写真なくってm(__)m
私なら、屋根の部分も白にして、サイドデカールのストライブかチェッカーの
ホワイトライン入れて、バンパーガーニッシュホワイトにするかな!?
あと〜ホイールは、ホワイトで(^v^)
考えているだけでも、楽しいですよね(^O^)
書込番号:17428627
3点

Alphunさん はじめまして!
妄想がさらにふくらみます(о´∀`о)
私も白黒ツートンも素敵で迷ってました。
黒単色に白ガーニッシュ&白ホイール、やっぱりいいですよね?!
ツートンじゃなくて少し寂しいけど、決めちゃおうかな(*^^*)
書込番号:17429556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KOZOハスラーさん
桜に赤黒ハスラー、素敵なお写真ありがとうございます(^o^)v
やはりホワイトバンパーガーニッシュつけると、ハスラーのお顔が明るくなりますね!
書込番号:17429571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは♪
1/26 Xターボ4WD 黒 契約 5〜6納車予定 です
色は悩みに悩みました(*^^*)
いつもなら 黒は絶対ないな と思うのですが(汚れが目立ち手入れが大変)
カタログにないツートンハスラーを作りたくて
一番人気薄の黒を選択
白黒ハスラー
銀黒ハスラー
赤黒ハスラー
の逆バージョンを計画中です♪\(^o^)/
書込番号:17431012
1点

我が家の近くのスズキの社員さん(と思われる)の車がまさに、黒×白バンパー。(スズキアリーナにとめてあった)
初めて見たとき、こーゆーやりかたもあったのか!!!めちゃくちゃ可愛いカッコイイだなと思いました。
私は、家族協議で白×黒ツートンにしましたが、最後まで黒と迷いました。
もしm1982さんが黒を検討中なら、バンパー白、おすすめします!!
ぜひ、可愛く乗りこなしてほしいです(*^_^*)
写真あるといいんですけどねえ。
書込番号:17431401
1点

m1982さん
ぜひ決めて、ハスラーライフ楽しんじゃってください\(^o^)/
納車したらアップお願いしますね(^◇^)
レッドカプチさん
逆バージョンを計画 最高ですね\(^o^)/
白黒ハスラー あまり目立たないと思うけど、同じラーを乗っている人は、目で追うと思う(^_-)
銀黒ハスラー しぶい でもかっこいい(>_<)
赤黒ハスラー やっぱり目立たないかな?でもいいと思います(^v^)
ぜひ、完成したらアップお願いしますね(^○^)
書込番号:17431828
2点

レッドカプチさん
黒をベースにツートンを作るんですね!すごい!!
私も天井白にしたいけど、そこまでできるか微妙です。
でも、是非作ったら、画像のせてくださいね♪
楽しみにしています(*^^*)
書込番号:17435315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆず091さん
白黒と黒で迷ったの同じですね(>д<)!
やっぱり黒に白ガーニッシュよかったんですね!
もう決めちゃおうかな!?
書込番号:17435327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もホワイトバンパーですっっ
とっても可愛いです(*´∀`)
書込番号:17443587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まめまめpeki さん
ホワイトバンパーかわいいですよね♪
ついに決めました(*^^*)
ピンクにホワイトバンパー似合いますねー!
書込番号:17445653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう、必要ないかも知れないけど、私も絶対コレッ(???^??)?って思ってホワイトガーニッシュ着けました(>∀<)♪
参考になれば‘`,、(?´∀`?) ‘`,、’`,、
書込番号:17581164 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

kemushiさん
黒ハス待ちラーデス( ̄^ ̄)ゞ
貴重な画像有難う御座いますたm(_ _)m
(≧∇≦)カッコイイ!
書込番号:17581271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チヒナさん
来るのが待ち遠しですよね(>∀<)♪分かります。
出来るだけ個性的な感じで乗りたいですよね(>∀<)♪
早く来るといいですね!!
↑誉められて上機嫌です( *≧∇≦)
書込番号:17584459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホワイトガーニッシュ素敵ですね(^^)
私も黒単色なので、ディーラー担当に変更可能か確認してみます。契約が昨日なので大丈夫かな
書込番号:17621620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
1/11に商談、しかしいざ契約となると
今すぐ諸費用で10万欲しいといわれ、
すぐには用意できなかったため、
1/14日に入金&契約完了しました。
商談のときや契約をしたときは
きっと2月中旬になるだろうといわれましたが、
先日に3月中に納車できるよう頑張る、
この地域は他より注文が少ないからマシな方だ
と連絡が入ったと思えば、昨日、
5月になるという連絡がはいりました。
電話をとった母が言うには、
新卒など4月には車がほしい人に
優先してるのではないか、そんな口ぶりだったと言います。笑
私も新卒であることを伝えていますが、自転車でも良い距離なので特別急いではいません。
(ただ、2月は走り回る予定だったんですが苦笑)
人気車なので仕方がありませんが、
契約順を差し置いて納車の順番を早めたり
遅くしたりされることはあるのでしょうか?
また、納期が予定より大幅に変更された方が
いましたらお話ききたいです。
ちなみにXオレンジツートーン、
フォグランプまわりの白いカバー
をつけました。
やはりオレンジツートーンのせいで
遅れているのでしょうか?
書込番号:17135568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オレンジツートーンはおそらく全国的に一番遅れているかもしれませんね(。´Д⊂)
うちが購入したディーラーでは初夏になると言われて第二候補の単色にしたところ12日契約で今月登録も終わり明後日引き取りに行きます。
今回はかなり人気が集中しているのとメーカーの読みが外れGグレードの単色を多く作っていた事、ツートーンは手作業で塗装する工程があり、あり得ない位遅れているとの事でした。
何とか早まると良いですね♪
書込番号:17135588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自販の対応も地域によって違うんですね。
1/5に注文書に判押しましたが、入金は納期確定してからでいいですよ。と言われたので、まだ1円も支払いしてません。10日頃に試乗させてもらった際こちらから、いくらかでも払いますけど?と逆催促しても、まだ大丈夫ですと。それ以降納期の連絡ないですが。
書込番号:17135840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この地域は他より注文が少ないからマシな方だ
注文数が少ないからこの地域への車両の配分率を低くされてしまっているのか?
書込番号:17135948
2点

良心的な業者は、最初からいい加減な口約束はしません。
1月3.4日に回りましたが、どの業者も「2トンの3月納車は極めて厳しい」と言われました。
ですので、X・4WD・ターボの単色にしましたが注文時に「確約はできない」と言われました。
10日ほど前「2月中の納車決まりました」との電話がありましたが、まだ1円も払っていません。
つきあいの長い業者なので、こちらを信用していると思います。
多分、納車直前に支払いの指示がでると思います。
どっちみち振り込みになりますが……。
ローンは割高になるので、一括振り込みです。
額は注文書で下取り車の値引き・その他の値引き・諸経費含め「67万」ジャストに既にしてくれてあります。
書込番号:17136096
1点

>きっと2月中旬になるだろうといわれましたが、
これ、セールスの方が感覚的に言っただけじゃないですかね。
私の地域では1/4の時点で全国的に注文数が半端ないので、
納期はまだぜんぜん分からない、月産5000だからたぶん3月くらいではないか?
といっていました。
>先日に3月中に納車できるよう頑張る、
>この地域は他より注文が少ないからマシな方だ
>と連絡が入ったと思えば、昨日、
>5月になるという連絡がはいりました。
>電話をとった母が言うには、
>新卒など4月には車がほしい人に
>優先してるのではないか、そんな口ぶりだったと言います。笑
このへんはセールスの言い訳ですね。
最初に2月と口約束してしまったばかりに、言い繕っているのではと勘繰ってしまいます。
1/11の時点ではオレンジは2月納車は絶望的なはずです。
1/4の時点でオレンジは消費税増税に間に合わないかもしれないと私は言われました。
書込番号:17136145
1点

主さん、はじめまして。
私も、12日にオレンジ2トーンを注文しました。
納期は…4月ぐらい…間に合うか分からない。
その後、オプションを追加するのに電話したら、夏になるかも…みたいな話になりました。
とりあえず、3月中に代車を用意してくれて、今の車の税金が6万近いので、それを払わなくても良いようにする…って言ってました。
今まで、新車を買う際に、納期が全く分からない。とか言われたことが無いので…戸惑っています。
オレンジ2トーンは特に注文が多く、ご迷惑をお掛けしている…との事です。
お互い、早く納車されると良いですね…
書込番号:17136692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

じゃきやまさん☆
代車を用意すると言われたんですか??
それって無料ですか?
ウチでは、有料で と言われました(||゜Д゜)ヒィィィ!
書込番号:17138042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんコメントありがとうございます。
商談の際にかなり人気があるとは聞かされてましたが、まさかここまでとは(;o;)
ツートーン塗装担当の人が二人しかいないという
噂を耳にしましたが、あながち嘘では無さそうですね…
そしてあまり良くないディーラーさんに当たってしまったのかなぁとちょっぴり後悔しています笑
大元から連絡はきてないけど、2月には、
って話から信用しないほうがよかったですね(/--)/
私の周りはスズキの車はなーっていうアンチ派が
多いもので油断してました。(;o;)
代車も検討してみたいと思います!
書込番号:17138088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、1/12契約
オレンジツートンXターボFFのスマホナビ付きですが、
納車は梅雨頃、5月中すら無理だろうとの回答。
現車の車検が3月なので車検切れになる前に引き取って頂き、4月の自動車税請求が来ないように下取り処理を先行してもらいました。
ちなみに、消費税増額分は納得できる対応を約束してもらい、車が無くて不自由なので必要な時は代車を無料で貸していただけるそうです。
3末に間に合うかどうか???の議論をしていたはずが梅雨頃までずれ込みかなりの拍子抜けですが、気長に待つしかないですね。
書込番号:17138976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日納期連絡ありました。
1/18契約
青白ツートン
G 4WD
だいたい6月納車になるとのこと。
ご参考までに。
ツートンがあまりに多いため、ツートンの生産ラインを増やしているそうです。
逆に今後は単色の納期が遅くなるみたいです。
書込番号:17140387
2点

今すぐ諸費用で10万欲しいといわれ・・・って・・・
そんなディーラーは初めて聞きました。
良心的な・・・というか一般的なディーラーであれば
そんなことは一言も言わないはず。
現金一括にせよ、ローンにせよ納車が不確かなので
先に諸費用というのは、いかがなものか・・・。
まぁそこで契約してしまったんですから仕方ないですね。
本当に欲しい車は、いろんな情報を収集してから行動することを
オススメします。
書込番号:17142343
0点

1月13日に契約、X2駆ツートン赤黒です。
本日連絡あり、納車は6月を予定との事。
早く乗りたいのですが、楽しみに待ちます。
書込番号:17144708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1/8契約で、昨日2/1に納車されました。
愛知県内の代理店で買いました。
色はピンクツートンです。
書込番号:17145792
2点

お客様の都合で納車が前後する事はないです
グレードや装備、ボディカラーで前後する事はあります
スズキディーラーに拘わらず、資本力の小さな販売会社では、諸費用を先に、なんて会社はあるようです
キャンセル防止のための前金ってありますよ
スズキの正規ディーラーで一度購入しましたけど、申込金1000円払いましたね(笑)
金額の指定はなかったですけどね(笑)
ただ、納車前に全額なんて会社もあるようです
倒産なんて事になると、そのまま損をするケースもあるようなので、注意は必要です
書込番号:17146193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合県で入ってきたうちの先約の方がスタッドレス準備できていないとのことで2月初旬で回ってきましたそれもAグレード4WD CVT 白ですハンコ押したのは1月5日です現時点でのツートンの納車報告は異常に早く通常ではありえません
多分展示車用の余りかキャンセル品だと思いますラッキーだと思いますがレアケースだと思った方がよいかと疑心暗鬼になるのもあれですし
書込番号:17146262
0点

羨ましいです‼︎
私も同じ日ぐらいに契約...
まだまだ連絡なしです...
どこの県ですか?
書込番号:17150487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わるねこさん
いいなぁーーー(≧∇≦)
ピンクツートン♪
私は1/15契約なのでまだまだだろうなぁ…(; ̄ェ ̄)
書込番号:17151092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
赤黒ツートン、ターボ、4WDを1月28日に契約して、お金も払っちゃいました。納期は不確定で「早くて5月の連休明けです。」と言われました。スズキでは5月の連休中に製造ラインを大幅に増やすそうで、「6月以降には街にハスラーがあふれるでしょう。」と営業の方は予報していました。オレンジツートンは、受注がとても多い。とのアドバイスを受け、街でかぶる確立が多くなるので、赤黒ツートンにしましたが、赤黒ツートンも多いそうです。。。
書込番号:17178973
0点

兵庫県北部在住です。
2月14日スズキさんにいって聞いてきましたが、納期を聞いてびっくりたまげてしまいました。
単色は7月。
2トンは10月だそうです。
その間の代車は有料でひと月一万くらいと言われました。
試乗してきてまた考えたいと思います。
すごいなぁハスラー。。
書込番号:17191618
1点

私は北海道に住んでます。
1月22日「Xのノンターボ・4WD(赤/黒)(CDナビディーラーOP)で契約したのですが、スマホナビが欲しくて
1月31日にメーカーオプションのスマホナビ付きに変更してもらいました。
しかし・・・ディーラーOPのスマホナビは音楽の再生はできるみたいなのですが、DVD画像の再生は不能??といわれて
初めの契約にまた変更してもろうと聞いてみたところ、順番が一から(2月13日)の契約と同じになるので
納期は10月頃になると返答もらいまいした。
いまのままだと8月の完成だそうです。
ちなみに、1/22の当初のままだと6月に完成だったそうです・・・・・
こんなことなら変えなければよかったなぁ・・・・とちょっぴり後悔しています。
でも、今までこんなに欲しい車がなかったので、首を長くして待ちます♪
P.S
もう、シリコンキーカバー(夜光タイプ)とフロアマット(赤・黒のチェック)は楽天で購入して
手元にあります。<笑>
書込番号:17193556
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,416物件)
-
ハスラー ハイブリッドX スズキ純正ナビ フルセグ Bluetooth DVD バックモニター コーナーセンサー ヘッドライトLED フォグランプLED 純正アルミホイール
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 153.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 116.5万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 141.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
ハスラー Jスタイル フルセグ メモリーナビ DVD再生 衝突被害軽減システム HIDヘッドライト ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 60.3万円
- 車両価格
- 53.9万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー ハイブリッドX スズキ純正ナビ フルセグ Bluetooth DVD バックモニター コーナーセンサー ヘッドライトLED フォグランプLED 純正アルミホイール
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 153.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 116.5万円
- 諸費用
- 3.3万円
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 141.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
ハスラー Jスタイル フルセグ メモリーナビ DVD再生 衝突被害軽減システム HIDヘッドライト ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 60.3万円
- 車両価格
- 53.9万円
- 諸費用
- 6.4万円